ツルノリヒロの生活と推理

アーティスト、ツルノリヒロの気ままな発信基地。

韓国公演2010_5月 その23

2010-05-13 03:49:09 | 今日一日
やはり色分けされた、餃子の皮のようなものに、豆腐や蒸し豚、キムチをのせて食べる。
色の違いによる味の差は判らないが、おいしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国公演2010_5月 その22

2010-05-13 03:45:16 | 今日一日
清州市は、ソウルから車で2時間ほどかかる。
朝十時に出発し、着くのはお昼。
清州市で有名な、豆腐料理の店へ連れて行ってもらう。

やや水分を切った豆腐を、フライパンに載せ、焼く。
五色のお豆腐が面白かった。

だんだん焼けてゆく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国公演2010_5月 その21

2010-05-13 03:24:25 | 今日一日
7月に韓国の舞踊団とのコラボレーションが企画されていることは、以前書いた。
1月に清州まで連れて行っていただき、練習風景を見せていただき、日本に戻ってから、
僕が今までに作った楽曲の中から、合うであろうと思うものを、CDにして送ったのだが、
その後、演出家の方から、予定されている7つの演目の中で、この演目にはこの曲が合うのでは、
と言うリストをいただいた。
7つの演目中3つに送った曲を当てはめ、振り付けをしていただく、
その他の中から1曲、話し合いながらオリジナルを書き下ろせれば、という話になっていたのだ。

ところが、今回打ち合わせに行ったら、話はもっと進んでいた。
全部の作品に僕の曲を使い、その中で2作品は書き下ろしてほしい・・と!
ものつくりにとって、作ってほしいと思われることこそが、生き甲斐と言ってもいい。
言葉の通じない、異国の地ではあるけれど、とてもわくわくしている。

写真は清州市の芸術の殿堂。
ここで舞踊とのコラボレーション公演が行われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする