役所 信太のひとりごと。。。(カウントダウン365×4→0)

旅先で感じたことや報道など私的に思うこと

どうしてそうなる消費税・・・

2012年01月06日 11時06分52秒 | Weblog
報道番組では
消費税が10パーセントになると
連日報道されています。

政治家曰く
「税と社会福祉保障の一体改革」らしい。

少子高齢化の世の中で
現状の財源では破綻してしまうということらしい。

それはそれで
もっともらしいけれど・・・。

党内ですら意見の収集ができず
誰もに受け入れられないから
なにか
意固地になっているような感じがするのは
私だけでしょうか・・・。

しかも
今回の税制改革の不公平を失くすために
低所得者層などに現金還付するとか・・・
そんなややこしいことしたら
現場は人件費が倍増するぞ・・・。

別に我々が選んだ政治家だから
非難ばかりしていてはおかしいことは分かっています。
あくまで個人的な意見です。

政策を実現するための費用として
増税をするなら
それはそれでいいと思います。
ただ
何も考えず
現行の制度が立ち行かなくなることを大義名分にして
決算書での見栄えを優先するなら
そんな増税は止めた方がいい。

今の現状の消費税や社会福祉保障の代表格年金制度など
昭和では通用したかもしれませんが
現在では破綻しているのに
それを破綻していないように見せかけているように感じる。
消えた年金5万件はどうなったのか、
土地不動産などの信託への投資失敗は
どう補填するのか・・・。
以前にも書きましたが
10人程度でお年寄り1人を支えていた当初の制度が
現在では1人、2人で
お年寄り1人を支えなければならないようになり
しかも昭和の制度終身雇用は破綻して
雇用のあり方が変化してきているのに
小さな修正は何度も行っているけれど
抜本的な改革は何も行っていない現状・・・。

いろいろなしがらみや権力にねじ伏せられ
一向に変化しない。

例えば
10年ほど前
携帯電話がまだ
ダンベルみたいにでかくて重かった・・・
そんなものを後生大事に維持し
使い続けているように私には見える。

そんな時
テレビでは福袋に群がる映像が流れ・・・
銀座プランタンでブランド福袋に
大勢の買い物客が殺到し
何万円もする福袋が一瞬で消えていく映像・・・

結局
人間は憧れを抱ける物に対しては
幸せを抱けるものには対しては
タイマイをはたけるということ・・・。

これを生かして
政策運営をすればいいのに
なんで使わないのか。

平成の新しい世の中には合わない破綻した制度を
後生大事に守り続けることに
一体何の価値が有るのか・・・。

現行の社会福祉保障制度を一旦破壊して
60歳以上の国籍を所持し20年以上在住している日本人には
年金に代わって“月20万円の国民手当”を支給しますとか
言えないものでしょうか。
そのために増税しますと言うなら
まだ納得がいきます。

税制改革にしても
人の幸福を追求し祈願するはずの宗教法人や
住専問題以降国庫金で補てんや低金利政策で営利をむさぼる銀行には
法人税が何故か非課税だし誰も課税すると言わない。

税金の中のは“暫定税率”なるものが恒久的にあったり
一般的な給与所得者は
所得税が源泉徴収されているのに
物を買えば更に税金が掛かり
(例えば自動車取得税など)
維持するのにも税金が掛かり
(例えば固定資産税や自動車税など)
どこまで税金を取れば気が済むのか・・・。

一方では
小沢氏ではないですが
4億円などはした金で現金で金庫に保管するのは当たり前と
そんな感覚で政党助成金を貯めまくっている現状。

民主党が政権交代前に言っていた
埋蔵金は本当に無かったのか・・・。

私が思うに
行政の事業の無駄の削減
(例えば文化振興の名目で盆栽やカラオケに助成金を払うなどの事業など)
それに伴う人件費の抑制
(例えば民間でできることは民間に任せるなど、都会のバス事業など)
本当に必要な制度の支援に予算を使うべきで
(例えばiPS細胞などの研究費などに
 今後期待が出来る研究事業に予算を重点的に回すなど)
一部の圧力団体のロビー活動に屈せず
保身に走らない国政のために死をも覚悟できる政治家が
やはり現われないと
何をやっても費用と時間の無駄使いで終わってしまう気がする。

結局
このまま行けば
国民がどれだけ反対しても消費税は上がるでしょう。

その上がった分で
国の莫大な借金が返済されるなら
社会保障が充実して行くなら
それはそれで評価されるべきことだと思います。

しかし、
マスコミが言う
増税後も社会福祉保障の制度がより貧弱になり
社会不安の増加を避けるため
更なる増税へと向かう足がかりにするためなら
国の借金を減らすための海外へのイイカッコなら
やっぱり選挙で落とすべきでしょ。
(小沢氏など震災後10か月経って
 初めて選挙区に戻ったらしい。)

これでいいのでしょうか。
正しい答えはありません。

正しいことは、
奇抜な意見でも
多くの賛同が有れば成り立つということ。
今の政治で良いという意見が大勢なら、
改革は必要
でも何を言っても聞き入れてもらえないと
諦めてしまうことが大勢なら、
それはそれで
正しいことになるでしょう。

あくまで私見です。


。。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿