言幸 燕 日記

日々感じたことなどを絵やマンガで表現しています。
マンガでくすっと笑って頂けたら幸いです。

ウグイスの鳴き声

2015年03月10日 | イラスト 【illust】


ここ3日間ほど続けてウグイスの鳴き声が聞こえます。
毎日来てくれて嬉しいです。
朝はいつもテンションがものすごく低いのですが
幸せな気持ちになります。



そして通勤中にメジロさんを見かけました。
あまりの色の美しさ・目の周りの白との配色の絶妙さに思わず立ち止まります。
小さくて可愛い!



絵柄的には春そのものなのにこの寒さ!
春はどこへ行った~




ウグイスの声で目が覚めました

2015年03月08日 | 写真
久しぶりの更新です。今日、朝寝ていたら外から
「ホーホケキョっ」とうぐいすの鳴き声がすぐ近くで聞こえてきて
とても幸せな時間を布団の中で過ごしました。
うぐいすなんて滅多に聞けないので、感動もひとしおです。
春がすぐそこまで来ているんですね。

カーテンをそっと開けて見てみたかったのですが、
鳥さんはそういうの敏感にキャッチするので声だけ楽しみました。



さて、我が家の文鳥です。甘えてくれるのは嬉しいのですが・・・


【セミ化する文鳥】 と 【首を伸ばし、画像修正で不都合なしわを消す飼い主】の図



【飼い主につられて見上げる文鳥】 と 【そろそろ首が痛くなってきた飼い主】の図
こんなブローチをつけて街を歩きたい



【痴漢化する文鳥】 と 【抵抗しない飼い主】の図



【お灸化する文鳥】 と 【かわいい瞳に負け、マウスを動かせない飼い主】の図



【餅化する文鳥】 と 【餅化した腹ベッドを提供する飼い主】の図



昨日、DVDで「レ・ミゼラブル」を(泣く気満々で)見たのですが、
全編セリフが歌というのについていけず、
(セリフ時々歌かと思っていた)私には無理でした・・・
でもアン・ハサウェイが歌う「夢破れて」のシーンは泣けました。
美術も衣装もスケールがすばらしいのは間違いなしです。

そして、ジャン・バルジャンをしつこく追い詰めるジャベール警部というのは、
相当心に闇を抱えた人なのだということ強く感じました。




みんなのうた「ぴよの恩返し」が不思議

2015年02月11日 | プロフィール【profile】


みんなのうたで「ぴよの恩返し」という曲が流れているのですが、
ひよこのぴよが主人公なので鳥がテーマの歌かと思いきや、
人間の老夫婦の人生を歌っているような内容なのです。

『みんなのうたって子供向けの歌が中心ではないの??』
と思いこんでいた私にとって、特殊なテーマの歌でびっくりしました。
歌詞は謎めいているところがあって、不思議な世界観があります。
作詞は谷山浩子さんといって(私は存じ上げませんでしたが)
50代の知人は「おおお~!!」と言ってて有名な方みたいです。

解釈は難しいでのすが、ひよこのぴよのイラストが可愛いので
鳥好きさんはアニメーションだけでもどうぞ(^_^)
放送スケジュールはこちら


仮面作りという芸術療法について

2015年02月09日 | イラスト 【illust】






茹で卵を顔に見立てて再現し、尚且つそれを食べていた時に、
不思議と気分が落ち着いたので、こういう芸術療法ってあるのではないか?と
思っていましたら、最近「ナショナルジオグラフィック」という雑誌で
それに関連するような記事を見つけました。
ちょっと(というか、かなりヘビーな画像ですが)載せておきます。

戦争による爆風で脳に障害を受け、記憶障害や頭痛、耳鳴り、めまい、
睡眠障害、視覚障害、情緒不安定、認知・記憶・言語の機能障害などで
苦しんでいる兵士の治療に、仮面作成による芸術療法が行われているという
内容です。

イラクやアフガニスタンに派遣されている多くの兵士が、
爆風による障害で苦しんでいるようです。
爆破地点から何千フィート離れていたとしても、
重いパンチをくらったような衝撃を脳や血管や内臓に受け、
無気力になったり塞ぎ込んだり、痙攣を起こしたりするそうです。
帰国してからもずっと症状が治らず、命を絶つ人もいると書かれていました。

「爆弾が爆発したときには、少しくらい心を乱した兵士がいても、
その横にいる兵士の両脚が吹き飛んでいれば、そちらに気を取られます。
しかし、長期にわたってより深刻な問題を抱えるのは、
おそらく脳損傷を受けた(心を乱した)兵士の方なのです」
























































十日戎に行ってきました

2015年01月13日 | イラスト 【illust】


先日、商売繁盛の神様「えべっさん」にお参りしてきました。
笹には食べるのに困らないよう米俵と
福をかき込むように熊手を付けました。

今年は笹買うのやめようかな~と思っていたのですが、
(なんせ飾りが高い。この2つで3000円)
しかし、いざ笹を外してみると、そこだけガラーンとした空間だけが残り
なんだかとても寂しい雰囲気になってしまうのです。
1年飾ってるとそれに目が慣れてしまっているんですね。
そんな訳で結局今年も買いました。



目に青々しい笹も1年経てば・・・



無法地帯と化すのでした・・・

笹の葉をちぎる、神棚の米を食う、神棚の登る・・・などの狼藉を働く文鳥を

神様お許しください。(;∇;)




仕事始めにテンションあげるため

2015年01月07日 | 雑記 【essay】



仕事始めでテンションあげるために、
前日にgleeのノリのいい曲をipodに取り込んで準備しました(汗)
若くてはち切れそうな若者の動画見てるだけでも元気でます。
この「Light Up The World」 という曲、歌詞もいいので気に入りました。
和訳はこちら
歌詞の一部↓

------------------------------
気持ちを吐き出せ
言いたいことがある
気持ちを吐き出せ
疑いを捨てて
死ぬ覚悟でやろう
一歩踏み出して
扉を吹き飛ばすほどの 勢いで

今夜 世界を輝かせよう
口先だけじゃなくて 行動するのよ
-------------------------------

凧揚げをしました

2015年01月05日 | イラスト 【illust】


実は凧揚げがとても好きなのです。
お正月しかする時がないので近所の河原でやってみました。

目に見えないけど風というものが存在するんだなぁとか
糸の引っ張り具合の緊張とかがなんとなくハラハラして好きなのです。
私の場合、どっしりしているので、こんな風に飛んで行ったりしないのですが・・・
ピューッと飛んでいきたいなぁと思うのは現実逃避の表れでしょうか・・・(?!)



対象年齢は特に上限がないようで、「年甲斐もなく・・・」といったことを
気にせずに、オーバー40でも安心して遊べました・・・。



ペンタブレット練習中

2015年01月03日 | イラスト 【illust】


今までデジタルで絵を描くことに非常に抵抗があり、敬遠していましたが、
時間の短縮になるのならと正月からペンタブレットの練習中です。
操作に慣れるまでちょっと時間かかりそうですけど頑張ります!

仕事から帰ってから絵を描こうと思うと、だいたい11時くらい。
それから準備して絵を描いて・・・となるとますます億劫になって
描かずに寝てしまうことが多かった昨年。
たいていご飯食べたらそのままうたた寝してしまうパターン。
気が付いたら朝とか、お風呂入ってない(朝入る)とかありました。

マンガだとコピー用紙に描いて、スキャナーで取り込んで、ゴミ取りして
加工してブログにアップロードして・・・
私の腕だと最低2~3時間はかかってしまうのと、
寝る前にパソコンの強い光を浴びることで目が冴えてしまい
かえって寝られずさらに睡眠不足に陥るという悪循環。

このままではいかんと思い、とにかく描くという習慣をつけるために
デジタルでもいいから簡単な絵でも描いていこうと思います。
とりあえずその日に印象に残ったものなど気負わずにやってみます。

そんな訳で、今日の絵はバーゲンで買ったジャケット。
和風のちゃんちゃんこみたいで気に入ってましたが
バーゲンになるまで待っていたのです。
残っててよかったです。大切に着よう。






あけましておめでとうございます

2015年01月01日 | 雑記 【essay】


新年あけましておめでとうございます。
昨年は私にとっていろんなことがあった1年でした。
ケガして入院したりで健康の大切さを噛みしめ、
傷が治るかとやきもきして過ごし、
なんでもない普通の生活がどんなに幸せかを肌身で感じました。

また、いろんな人に迷惑もかけ、お世話になり、励ましてもらい
本当に感謝の1年でもありました。
怪我はしないにこしたことはないですが
多くの気づきがあったという点で、私とって貴重な経験となりました。

さっ、今年はまた新しい気持ちでがんばりたいと思います。
仕事から帰ったらいつも寝てしまうので
ほとんどブログもお休みでしたが、今年こそはもう少し更新の頻度も
マメにしたいです。

今まで手描きだったので時間もかかってたのですが、
ペンタブレットを練習して少しでも作業の時短になればなぁと思ってます。
記念すべき第一発目は文鳥の画像でやってみましたが、
なかなか使いこなすまで時間かかりそう・・・
難しい~。でも慣れですよね。

では今年も皆様にとって素晴らしい年になりますように!

雨上がりの路面に気を付けて

2014年12月01日 | マンガ


ようやく笑いに転換できるような気分になったので描いてみます






川沿いの土手を降りる緩やかな坂


車止めを通り抜けて


このステンレスの蓋の上で転倒
スピードも出てないのに『なぜここで?!』と信じられませんでした・・・


チキショー!!この金属の蓋め~!!(怒)
雨に濡れた蓋、マンホールなどは滑りやすいので本当に気を付けてください。



ステンレスの蓋の濡れ具合い、ブレーキのかけ方、摩擦、その時のスピードなど
さまざまな要素の歯車がカチっとはまってしまい、転倒したのだと思います。

スピードが出ていたならいざしらず、
まさか自分がこけるなんて思いもしませんでした。
そして顔の骨が3か所も折れてしまうなんて本当にショックでした。
(体重の重みが凄かったのでしょうか・・・)

けれどスピードが出てなかったがゆえに
頭を打たなくてよかった、
頸椎や脊椎に損傷がなくてよかった、
車が走っている道路でなくてよかった、
人を巻き込まなくてよかった、
これこそ不幸中の幸いだと敢えて言い聞かせました。
(その後ニュースで自転車の転倒による事故で意識不明の重体という
ケースもあることを知り、本当に背筋が寒くなりました)

この事故以来、街で若いお母さんが赤ちゃんを胸に抱いて(前におんぶして)
自転車に乗っている姿を見ると本当に冷や冷やハラハラします。
雨に濡れた路面(特に金属の蓋やマンホールの上)は滑りやすいので
くれぐれも気を付けてください。
そして普段自転車通勤されている方も、歩いておられる方も
雨の日&雨上がりのあとはくれぐれも気をつけてくださいね。







くるりん上向きカール

2014年11月04日 | マンガ



私が思わず立ち止まって見とれてしまった方は
シコンノボタンというお名前だそうです。



花の命は短いという通り、翌日にあったら花びらは散っていましたが、
まつ毛はほれ、この通りしっかり上を向いていました。
なんとなくこちらまで元気になりそうなカールです。



 
こんな立派なまつ毛があったらな~と思わず見とれてしまったのでした。

ずいぶん長い間ブログを放置しておりスミマセン・・・
元気でやっております。顔もだいぶよくなりました。
日々いろんなことがありますが、前をむいて頑張りましょう。

砂が織りなす美しいアート

2014年07月24日 | 好きな作家の絵




綺麗な動画見つけたので貼っておきます。
サンドアートというものらしいです。
原理としては、大きなお皿の上に砂がひいてあって、
それがクルクルと“ろくろ”の上で回っているみたいです。
砂に指でそっとなぞるだけで、ア~ラ不思議!幾何学模様が浮かび上がります。
そんでもって模様が生きものみたいに見えます。

でも、じっと見ているとちょっと目がまわりそうです。
(時計回りなのか、反時計回りなのか分からなくなってしまったり)
15分くらいの動画のに3つの作品が登場します。

●2つめの作品は5分40秒あたりから
●3つめの作品は9分30秒あたりから
スライダーを動かしてお好きなところから見てみてくださいね。

個人的には3番目の作品の音楽が好きです。
エキゾチックな音楽!よく分からない言葉の響き。
誰が歌っているんだろう・・・。この歌、歌いたい。
(→SERGEI STAROSTINという方の"Gluboko"という曲でした)
ロシアあたりの国の方かも。

砂の粒子がとっても細かい気がします。
指の感覚が気持ちよさそうです。
私もやってみたい~。

あと、めちゃくちゃ暑い日が続いているので、みなさん体調に気を付けてくださいね。
(お前もな~)


貧相なランチ (でも個人的には幸せ)

2014年07月08日 | マンガ





いつも一人で食べる適当ランチ。
黙々と食べながらあるものを眺めています
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ど、ど、どえーん



私のランチの質素さに比べて、なんと栄養の行き届いた腹よ。

どうでもいいですが、なぜこのときスプーン2つで食べていたのか謎です・・・
右脳トレーニングのつもりだったのでしょうか。
(多分、給湯室にお箸を取りに行くのが面倒くさかっただけです)

しかし・・・このかじりかけのパン・・・
レ・ミゼラブル的な光景なのでありました。

毎日暑いですが、みなさん体に気をつけましょう。



七夕飾りをアクリル板で作りました

2014年07月07日 | 雑記 【essay】

土曜日にファブラボ北加賀屋というところで「七夕飾りをアクリル板でつくろう」
というイベントがあったので、参加してきました。
(ファブラボ北加賀屋のスタッフの皆様、いろいろありがとうございました)



アクリル板をレーザーカッターで切って、文字を削っています。
以前の私の願い事といえば、「8億円当たりますように」などと金銭欲丸出しでしたが、
事故で怪我して以来、このような謙虚な人間になったのでございます・・・。


リチウム電池にLEDライトを用意


点灯するとこんな感じになります。


灯りを消すと文字がより一層浮かび上がります。



我が家のサンクチュアリコーナーにえびすさんの笹がありましたので、
そこを少しお借りして吊るしました。
七夕というよりお盆のような雰囲気になっておりますが、
この短冊はどこか目につくところにに飾っておこうと思います。

明日は台風の雨風にお気を付けください。



憲法について考えるきっかけ

2014年06月30日 | 雑記 【essay】


姜尚中さんのラジオ番組 「多士済々~悩みの海を漕ぎ渡れ~」


今日から姜尚中さんのラジオ番組をポッドキャストで聴き始めまして、
たまたま録音した分のゲストが上野千鶴子さんで、憲法改正についての対談でした。
非常に興味深く聴かせてもらいました。

私の中の上野さんの印象は、なんだかおっかない人、口喧嘩では誰にも負けない人、
相手を論破する人というものでした。
たまたま読んだ「快楽上等!」という本での印象が強烈だったため、
(あまりに赤裸々な告白とべらんめえ口調に違和感があり)ちょっと引いていたのです。

でも、ラジオでお声を拝聴し、印象がガラリと変わりました。
とても落ち着いた声のトーンで、非常に分かりやすくお話される方でした。
(急に好感度アップ)
------------------------------------------------------------------
ちなみに、私は最近「話し方」ってとても大事だと思っていて、
姜さんや上野さんみたいな落ち着いた声のトーンで、分かりやすく、
的確な語彙を選んで話す話し方を羨ましく思ってます
------------------------------------------------------------------

番組では最近、上野さんが出版された本「上野千鶴子の選憲論 」(集英社新書)についての
お話でした。私はまだそれを読んだいないのですが、ラジオでお話をうかがった上での感想は
賛同する点が多々ありました。
1時間くらいある番組なんですけど、ご興味あったら聴いてみてください。
姜尚中 多士済々~悩みの海を漕ぎ渡れ~

ちなみに私は朝の通勤電車で聞いていたのですが、姜さんの声があまりに心地よく、
気が付いたら降りるべき駅(終点)の電車内でしばらく眠っていました・・・(汗)
あやうくまた梅田に逆戻りするとこでした。

■教訓・・・姜尚中さんのラジオは夜寝る前に聴くべし。