goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリ見てね

新東名走ってみたよ

2012-04-28 20:48:36 | 日記
あー.
夜中2時に出発し.
朝方,無事関西某所に着いたわけですが.

今回,新東名を走ってみました.

GW初日ということもあり.
朝4時~6時ごろに走ったというのに,
結構交通量は多かったですね~
それどころか,SA,PAが早朝4時ごろというのに
ほとんど満車ってのにびっくり…

新品ぴかぴかの道路,走っていて気分は良かったですね~.

周りの車の平均車速は,法定速度の10%~20% の増量キャンペーン
って感じで.
結構スピードを出しても安心できる道路ですな~

…でも.
予想外に.
全線3車線かと思ったら,一部3車線だったんですね…
半分以上2車線でした.
でも,トンネルとか橋とか切り通しとか,すべて
3車線規格で作ってあるので,3車線幅のトンネルを
わざわざ2車線で使っているというもったいない状態…

このトンネルなんかも,意味もなく路肩が広いんですが.
どうして全線3車線にしてないのかな~??
ちともったいない.

だけど.
部分3車線とはいえ.
GWのこの時期.
渋滞することもなく,気持ちよく飛ばして走れるってのは,
ありがたいことです.

PS.旧東名と合流した後,渋滞のメッカである岡崎近辺が
 3車線化されてました…
 でも,2車線規格のところを車線の幅と路肩を狭めて
 強引に3車線化したので,車線幅は首都高なみで,
 制限速度が60kmになっていたという…
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
« ゴールデンウィーク死のロー... | トップ | 4月29,30日 3連休後半の八... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。