goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリ見てね

志賀高原のシーズン券は…去年と変わんないなぁ...

2012-11-27 01:20:44 | 日記
あー.

しつこいようですが,この週末はスキーに行ってないので.
スキーねたが無いのだ.

…でも.このBlog.
あくまで徒然スキーヤー日記で,徒然ダイバー日記ではないので.
スキーシーズンにダイビング日記ばっかり書いてると.
スキーヤーの読者がいなくなるのだ.
だから,今日はスキーねたを書くのだ.

で.
本題.

…数週間前に.届いたんですよ.
我が家にとって,スキーシーズンの必須アイテム.
じゃじゃーん!

そうです.
志賀高原のシーズン券っ!!

…でも,なんだか.今年のシーズン券.
去年のシーズン券と全く見た目が同じで,見分けがつかないんですが.

これが去年のシーズン券.
顔写真の下の,11-12シーズンという表記以外,差がない…

これは,自動改札ゲートならではですかね.
人間の目で見るゲートだと,去年のシーズン券でゲートくぐれちゃいそう…(笑)

あー.
どーでもいいけど,志賀高原のシーズン券は.
申し込みは郵送のみ,購入は代金引換の配達のみ…という,
かなり前時代的かつ限定された購入方法で.
リフト券代のほかに,郵送代金と代金引換手数料がかかるという
かなり痛いシステムだったりする.
現地受け取りができればいいのだけど…送料と代引手数料が痛い!
#我が家は夫婦二人分の申し込みなので,手数料や郵送料が半分で
#すむので,ちょっとはましだったりしますが…


まぁ,とりあえず.
シーズンの必須アイテムもGetしたことだし.
今週末からは,がんがん志賀へ出没するのだ!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2012年 子連れモルジブ ダ... | トップ | 2012年 子連れモルジブ ダ... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mary)
2012-12-11 10:38:18
初めまして。
スキーヤーでダイバーのMaryと申します。
いつも楽しく拝見させていただいています。

志賀高原のシーズン券ですが、現地受け取りできますよ。
申込書の「郵送希望先」に、「○月○日、現地に受け取りに行きます」と記入すれば、大丈夫です。
私も今週末、初滑りがてら、98会館に引き取りに行く予定です。

ヤケビメインなので、もしかしたら、お会いできるかもしれませんね。
その時は、宜しくお願いします。
返信する
ようこそ! (Skier_S)
2012-12-12 00:53:14
ええええっ!
そうなんですか!!!
現地受け取り可能なんですか…
これで800円以上浮くじゃないですか….
うーん.
志賀のシーズン券を購入して5シーズンになりますが.
知りませんでした…
来年は現地引取りにチャレンジしてみます.

私はこれからGWまで,ほぼ全週末ヤケビに
出没します.
それも,第1ゴンドラをひたすらぐるぐるしています…

週末にヤケビ第1ゴンドラをひたすらぐるぐるしている
人間を見たら,私の可能性が高いです(笑).
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。