goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリ見てね

だめだ…月曜は駄目だ

2025-01-21 10:37:28 | 日記
えー.
朝からナイターまで滑り倒す週末のあとの
月曜は、仕事が辛い…(泣)

月曜朝はまた睡眠4時間半で出社して、
1日ご無体な仕事を次々投げ込まれ…
0時近くに帰宅したあと、お風呂に
入ったら、起きてるパワーも無かったようで、
ブログ書きかけの途中てまた床で寝てました…(涙)

月曜の志賀は晴れたけど、気温が上がって
雪もちょっと緩んだみたいですね…
今朝は冷えてバーンは硬かったのかも。
そう考えると、この週末はいいタイミングで
良かった…

日曜詳細レポートは今晩書きます!(起きてられたら…)
コメント回答もしばしお待ち下さい!
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 2025/1/19(日)の志賀高原焼額... | トップ | 2025/1/19(日)の志賀高原焼額... »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (副院長)
2025-01-21 13:18:37
お疲れ様です、ハードワークにお身体ご自愛ください。
3日目にして、感覚戻って来ました。昨日、あさから、休まず滑ってみましたが、ムリです。また、怪我しそうで。朝から、レインボーさんお見かけしましたが、速くて、速くて、あちこちのコースに行かれるので、お会いするのは、不可能な気がします。
今日は適度な硬さで、ご機嫌なパーンです。みなさん朝一は、どのようなコース巡回でなんでしょうか?ご教授していただければ幸いです。また、日曜日よろしくお願いします。
返信する
Unknown (だい)
2025-01-21 17:29:36
お久しぶりです。だいです。

お仕事お疲れ様です。。。
アルペンさんの試乗会日程が発表されていますが、一の瀬試乗会、今年は例年よりかなり早く3/8〜3/9に実施されるようですね。3月中に実施はありがたい…
返信する
月曜はダメですが,火曜も疲れてる… (Skier_S)
2025-01-22 01:33:41
>副院長さま
火曜の焼額はいかがでした?雪が硬いのかと思っていたら,適度な硬さでいいバーンだったんですね.
レインボーさんのスピードはかなり速いので,無理に追いかけないほうが良いかもしれません(笑).

>だいさま
え??アルペンの一ノ瀬試乗会,3月第2週ですか??
それだとかなりいい雪質で試乗できますね…!
エントリーしないと…!!!
情報ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。