ってな感じで.
昨日はスキー場から,雪の便りが届き.
いろいろテンションが高まってきましたが.
…さすがに熊の湯の今週末オープンは
無理でしょうね…
ってことで.
気になるのは,来週の3連休までに,
冷え込んでスキー場が滑れる状態に
なりそうかどうか…ってところ.
だもんで.
いつも通り,専門天気図を読み解いてみましたが…
うむ.
19日の月曜.
残念ながら,雨ですね(涙)
19日の夜から冷え始めますが.
人工降雪機が打てるかどうか,微妙な気温が続き…
そして.22日.
降り始めは雨ですが…
22日の夜から,標高が高いスキー場は雪になりそう!!
うまくいけば,23日は昼間も雪が降り続けそうで.
23日オープンは難しいかもしれないけど,24日に
オープンするスキー場がいくつかありそうな予感…!!
うーむ.
でも.
それほどどさどさ積もらないし.
雪か雨かかなり微妙な気温なので.
昨年のように,11月の3連休から熊の湯が全面オープンって
ほどのいいコンディションは期待しないほうがよさそう…
という.
スキーヤー向けのネタをやったところで.
ただ今,某国での秘密ミッションを終えて.
日本へ帰国中です.
…日本まで,フライト時間14時間…(涙)
遠い…遠いよ…
でも.
前回の,飛行機に乗ってから故障で引き返し,再度飛び立ってからSFOまで7時間,
そこから香港まで14時間半,香港から成田へ4時間半と,
計25時間以上飛行機に乗っていたのに比べれば,
ずーーーーーっとましだな!
とりあえず.
今回.
私の乗った飛行機は,無事予定通り
成田に着いたようです。
でも、これから家までまだ3時間半以上…
すでにホテルを出てから20時間以上。
まだ3時間半も移動がつづきますが、
無事日本につけたので、よしとしましょう。
明日はイエティだ!
昨日はスキー場から,雪の便りが届き.
いろいろテンションが高まってきましたが.
…さすがに熊の湯の今週末オープンは
無理でしょうね…
ってことで.
気になるのは,来週の3連休までに,
冷え込んでスキー場が滑れる状態に
なりそうかどうか…ってところ.
だもんで.
いつも通り,専門天気図を読み解いてみましたが…
うむ.
19日の月曜.
残念ながら,雨ですね(涙)
19日の夜から冷え始めますが.
人工降雪機が打てるかどうか,微妙な気温が続き…
そして.22日.
降り始めは雨ですが…
22日の夜から,標高が高いスキー場は雪になりそう!!
うまくいけば,23日は昼間も雪が降り続けそうで.
23日オープンは難しいかもしれないけど,24日に
オープンするスキー場がいくつかありそうな予感…!!
うーむ.
でも.
それほどどさどさ積もらないし.
雪か雨かかなり微妙な気温なので.
昨年のように,11月の3連休から熊の湯が全面オープンって
ほどのいいコンディションは期待しないほうがよさそう…
という.
スキーヤー向けのネタをやったところで.
ただ今,某国での秘密ミッションを終えて.
日本へ帰国中です.
…日本まで,フライト時間14時間…(涙)
遠い…遠いよ…
でも.
前回の,飛行機に乗ってから故障で引き返し,再度飛び立ってからSFOまで7時間,
そこから香港まで14時間半,香港から成田へ4時間半と,
計25時間以上飛行機に乗っていたのに比べれば,
ずーーーーーっとましだな!
とりあえず.
今回.
私の乗った飛行機は,無事予定通り
成田に着いたようです。
でも、これから家までまだ3時間半以上…
すでにホテルを出てから20時間以上。
まだ3時間半も移動がつづきますが、
無事日本につけたので、よしとしましょう。
明日はイエティだ!