えー.
ということで.
このBlogのシーズン中のスキーレポート.
いつも,朝イチの焼額山頂からの写真で
始まりますが…
そう.
その,焼額の写真で,いつも写っているあの山.
焼額の真向かいにそびえたつ,あの山.
毎日毎日眺めるあの山が気になって.
いつかは登ってみたい…
あの山のてっぺんから,焼額を眺めてみたい…
と.
思っていたのですが.
ついに先日,その10年越しの願望を
実現してしまいました~!!
この,焼額から正面に見える山は.
岩菅山(いわすげやま)2295mと,
裏岩菅山(うらいわすげやま)2341m.
ここに登るには,2000m越えの,
結構本格的な山歩きになります…
で.
この3連休.
土曜,日曜と,2日続けて雨(涙).
日曜が終わった段階で,3連休最終日の
月曜も曇りの予想だったので.
この3連休に岩菅山に登ろうとは,
これっぽっちも思っていなかったのですが….
当日朝,予想外の晴天だったので.
全くの思い付きで「岩菅に登ろう!」
と,決めたのでした…←全く無計画
ということで.
道の駅の車中泊で起きた朝…
#レガシィで初の車中泊でしたが.
#一人で車中泊するには,広さは十分ですな.
#この車.
朝6時ごろに起きると.
「今日は,天気予報は曇りじゃなかったのか??」
というすっきり晴天!
うぉぉぉぉ!
まさか…
まさかすっきり晴れるとは!!!
これは…
曇りだから,のんびりトレッキングコースでも…
と思っていた計画を切り替えて.
岩菅登山だ!!
…と,志賀高原を登ります…
いや.
意外といい天気じゃないですか.
途中の蓮池も,朝日に照らされてきれいです!
…これは,絶対に今日登るしかないよね…
と,やってきた一の瀬登山口.
朝7時前なのに,かなり車が多いよ…
さすが,3連休.
ってことで.
一の瀬登山口から,出発!
山頂までのコースタイムは,2時間40分ほどです.
こーゆー木々の間を…
10分も階段を登ると…
まずはT字路に突き当たります.
右に行くと,一の瀬ゲレンデ方向.
左に行くと,岩菅山方向だそうですが…
スキーヤーの本能に従うと,一瞬右に行きたくなりますが.
今日の目的は,山を滑り下ることではなく.
山を登ることなので,左に行きます.
…ここから岩菅山まで4.3kmか…
先は長そうだな…
んで.
紅葉がちらちらと眺められる…
のんびりとしたお散歩コースのような,
用水の脇を歩くこと,約20分.
アライタ沢の流れが見えてくるので…
それを渡ると.
ここから,本格的な上り坂が始まります…
川を渡ってから,景色も見えず,ひたすら木々の間の
階段やら坂道やらを登り続けること,約30分.
階段が続いて,わりと退屈&体力的に
しんどい30分を過ごすと.
「岩菅山中間点」
とやらに到着.
ここまでで約1時間弱くらい.
木々に覆われ,ほとんど周りの景色は
見えませんが.
天気はなんとか持ってくれそうです.
ここから約30分,今度はこんな木々の間を縫った
そこそこの斜度の山道を登っていくと…
「ノッキリ」という分岐点に到着!
ここは,右に行くと寺子屋山頂.
左に行くと岩菅山…
という分岐点で.
ベンチが二つほどある,狭い広場に
なってます.
出発時の気温は,車の温度計でプラス4度という,
この時期にしては寒めでしたが.
結構な斜度を1時間登り続けてたので,
かなり汗だく.
大体ここまで,麓から1時間20分.
景色が全く見えない場所ですが.
ちょうど休憩タイムにいいころ合いですかね…
…しかし.
アライタ沢を渡ってから,ノッキリまでの1時間.
木々の間を縫って歩くので.
ほとんど周りの景色が見えず,
時々この程度の「あぁ…焼額が見えてるなぁ」
って景色が1-2回,木々の隙間から見えるくらいで.
…ここまでは,ちょっと単調なコースだったなぁ…
さぁ.
このノッキリからが,本格山登り.
ここからのコースタイムは,あとわずか30分!
…だけど…
山頂はまだかなり上の方に見えるってことは…
ここから,かなり急ってことかな??(戦慄)
(つづく)
ということで.
このBlogのシーズン中のスキーレポート.
いつも,朝イチの焼額山頂からの写真で
始まりますが…
そう.
その,焼額の写真で,いつも写っているあの山.
焼額の真向かいにそびえたつ,あの山.
毎日毎日眺めるあの山が気になって.
いつかは登ってみたい…
あの山のてっぺんから,焼額を眺めてみたい…
と.
思っていたのですが.
ついに先日,その10年越しの願望を
実現してしまいました~!!
この,焼額から正面に見える山は.
岩菅山(いわすげやま)2295mと,
裏岩菅山(うらいわすげやま)2341m.
ここに登るには,2000m越えの,
結構本格的な山歩きになります…
で.
この3連休.
土曜,日曜と,2日続けて雨(涙).
日曜が終わった段階で,3連休最終日の
月曜も曇りの予想だったので.
この3連休に岩菅山に登ろうとは,
これっぽっちも思っていなかったのですが….
当日朝,予想外の晴天だったので.
全くの思い付きで「岩菅に登ろう!」
と,決めたのでした…←全く無計画
ということで.
道の駅の車中泊で起きた朝…
#レガシィで初の車中泊でしたが.
#一人で車中泊するには,広さは十分ですな.
#この車.
朝6時ごろに起きると.
「今日は,天気予報は曇りじゃなかったのか??」
というすっきり晴天!
うぉぉぉぉ!
まさか…
まさかすっきり晴れるとは!!!
これは…
曇りだから,のんびりトレッキングコースでも…
と思っていた計画を切り替えて.
岩菅登山だ!!
…と,志賀高原を登ります…
いや.
意外といい天気じゃないですか.
途中の蓮池も,朝日に照らされてきれいです!
…これは,絶対に今日登るしかないよね…
と,やってきた一の瀬登山口.
朝7時前なのに,かなり車が多いよ…
さすが,3連休.
ってことで.
一の瀬登山口から,出発!
山頂までのコースタイムは,2時間40分ほどです.
こーゆー木々の間を…
10分も階段を登ると…
まずはT字路に突き当たります.
右に行くと,一の瀬ゲレンデ方向.
左に行くと,岩菅山方向だそうですが…
スキーヤーの本能に従うと,一瞬右に行きたくなりますが.
今日の目的は,山を滑り下ることではなく.
山を登ることなので,左に行きます.
…ここから岩菅山まで4.3kmか…
先は長そうだな…
んで.
紅葉がちらちらと眺められる…
のんびりとしたお散歩コースのような,
用水の脇を歩くこと,約20分.
アライタ沢の流れが見えてくるので…
それを渡ると.
ここから,本格的な上り坂が始まります…
川を渡ってから,景色も見えず,ひたすら木々の間の
階段やら坂道やらを登り続けること,約30分.
階段が続いて,わりと退屈&体力的に
しんどい30分を過ごすと.
「岩菅山中間点」
とやらに到着.
ここまでで約1時間弱くらい.
木々に覆われ,ほとんど周りの景色は
見えませんが.
天気はなんとか持ってくれそうです.
ここから約30分,今度はこんな木々の間を縫った
そこそこの斜度の山道を登っていくと…
「ノッキリ」という分岐点に到着!
ここは,右に行くと寺子屋山頂.
左に行くと岩菅山…
という分岐点で.
ベンチが二つほどある,狭い広場に
なってます.
出発時の気温は,車の温度計でプラス4度という,
この時期にしては寒めでしたが.
結構な斜度を1時間登り続けてたので,
かなり汗だく.
大体ここまで,麓から1時間20分.
景色が全く見えない場所ですが.
ちょうど休憩タイムにいいころ合いですかね…
…しかし.
アライタ沢を渡ってから,ノッキリまでの1時間.
木々の間を縫って歩くので.
ほとんど周りの景色が見えず,
時々この程度の「あぁ…焼額が見えてるなぁ」
って景色が1-2回,木々の隙間から見えるくらいで.
…ここまでは,ちょっと単調なコースだったなぁ…
さぁ.
このノッキリからが,本格山登り.
ここからのコースタイムは,あとわずか30分!
…だけど…
山頂はまだかなり上の方に見えるってことは…
ここから,かなり急ってことかな??(戦慄)
(つづく)