徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2014年10月,小学生の子連れでパラオへダイビングに行ってみた,その19…3日目終了

2015-08-22 02:12:43 | ダイビング日記
あー.
今週は,平均睡眠時間5時間切っているというのに.
明日は,スキーに行くとき並みに朝が早いというのに.
今日も,帰宅が12時過ぎ…

明日,大丈夫かなぁ…

と言いながらも.
また,パラオ旅行記を書いている自分→それどころじゃないだろ

では,パラオ旅行記へ,Go!
---

ってことで.
ナイトダイブを終えてダイビングショップへ戻ってくると…

私がナイトダイブに行っている間,娘は
ショップの皆さんに遊んでもらっていたようで.

なんだか,カレントフックのロープの結び方を
習ったようですね…
なんだか楽しかったようです.
みなさん,なんて娘に優しくしてくれるんでしょう…(感激)

そして,私の器材の片付けなんかを見守った後.

(なぜか,ピットに足をかけ真っ暗な海を眺める娘)

ショップの送迎者で,ホテルへ戻ります…

で.
ナイトダイブをやったため,ホテルに戻ったのが遅かったので.
今日の夕食は我々家族だけで,
我々が泊まったホテル「ウェストプラザ・デセケル」のすぐ隣,
日本人が経営する居酒屋,「夢」へ.


ここのお客さんは,ほとんど日本人だなぁ….


お勧めのタロイモチップやら…

パリパリの耳付きギョーザ.


…これは,何だったかな?


とりあえず,ちょっとお値段は高めだったけど.
普通の日本の居酒屋っぽい感じで.
娘も何の違和感もなく食べられるものばかり.

そして.
夕食でおなか一杯になった後は.

明日に向けた準備をしたら.

#いつも,カメラやらライトやらの電池の充電がすごいことになる

もう,家族そろって,即寝です.

…どうして,ダイビングをやった日ってのは,こうも眠たくなるんですかね~.

おやすみなさい~

コメント (2)