徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2014年10月,小学生の子連れでパラオへダイビングに行ってみた,その15…満足の2本目終了!

2015-08-17 01:02:24 | ダイビング日記
えー.
フィリピンに行ったばかりというのに.
もう,
つ,次の旅行…次の旅行はいつだっ??
という気分なんですけど…

でも.
年3回のダイビング遠征に行ってしまった去年,おととしと違って.
さすがに今年は経済的に,年3回もの遠征は無理で.
…次は.
あと2か月後…
10月の娘の秋休みまで,潜りに行けないのだ…っ!!
#いや,年2回もダイビング遠征に行けるだけで,普通はゼイタクだから…

…私の精神状態は,それまで耐えるのか!??
乞うご期待っ!←何を??

ということなので.
しばらくは,ダイビング旅行記を書いて,気を紛らせるのだ…
っつーわけで.
超大作になりそうな気配のパラオ旅行記へ,Go!
---

ということで.
昨日から,2日続けてのブルーコーナーですが.

いやいやいやいや,いやーーーっ!
やっぱりすごい.
すごいよ,ブルーコーナー.


透明度も30m以上抜けてる中,
この魚の密度は…

もう,これ以上,何を求めるというのですかっ!?


何を撮っても,絵になるんですが…っ!!!

いやー,きれい.きれいだよっ!!

やっぱりこのポイント,外れることはないな…

これまで潜った中で,やっぱり最高級のポイントだわ…

と,満喫していると.
ガイドがそろそろ浮上サインを出してきたので…
安全停止タイムです.

なんだか.
安全停止中も,周りが魚だらけなんですが…!


ってことで.
超満足なブルーコーナーのダイビング,終了して,
浮上!

ボートに戻ります…

いやーーー.
濃かった.
濃厚だった.
満足の1本だった!

そして,ダイビング終了後.
船は,お弁当タイムのために,
穏やかな場所へ移動したら…


お待ちかねの,お弁当タイム!
コメント