歌手やーい!ただし移調譜が正しく書ける人

ピアノ奏法の研究をずっとしてきたのよ!私は!

ピンクのマスク

2023-06-27 | 日記

昨日は何故か、マスクをして買い物に行った。顔を隠したかったし、コロナ菌を浴びては、困るからだった。

すると、みな親切だった。レジも何もかも・・

やはり、他人の歩調に合わせる事は大事な事かもしれないが、両手の差ではないが、孤立する事も必要な時もある。孤立してしまう時がある。

一方の手はウジャウジャ、もう一方の手は、ひとりぼっちに、糞がついているだけ・・・

台湾のオーケストラと日本のバイオリニストの演奏だった。珍しく最後まで聞いた。少々、音程が悪い所があっても、惹かれる演奏の方が良い。

あれ?変だな!私が聞いたのはブラームス・バイオリンコンチェルト二長調だったのに、すり替わっている。不思議???

台湾の後ろにはアメリカさんがいる。中国は台湾を我が国と思っている。

肝心の台湾の人はどう思っているのだろう。台湾国民次第である。アメリカさんは、どっちでもいいのである。台湾には富士山より高い山がある。

昨年の仙台コンクールなんて、1ミリも覚えていないのに、昨年のブログに書いていた。

こんな思い付きでブログを書いてもいいのだろうか?後で、訂正しなくてはならない。

嫌いだと思っていたピアニストが案外、良かったり、良いと思っていた人が、そうでもなかったり、だから「黙って、口を閉じておきましょう」

なるほど、これが一番である。

虫の居所の良い悪いで、ブログを書いているのかもしれない。

今、休んでいるのよ!重い物を持つと疲れる。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 靴擦れ | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事