歌手やーい!ただし移調譜が正しく書ける人

ピアノ奏法の研究をずっとしてきたのよ!私は!

呪いはわからないようにする

2024-06-23 | 日記

まずい物ばかり食べている。冷凍庫は空になったから、スイッチオフにした。

ドーナツを作った時、卵の黄身しか使わなかった。よって、白身が余ったから、お汁に入れようかとも考えていたが、やっぱり粉もんになった。

もっと、品質の良い粉を希望する。よだれは出るし、困る。

鯵は小骨が喉に引っかかりそうになる。

呪いは、人に悟られないようにかける。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中智子英語教室

2024-06-23 | 日記

昔、たまに現れるアザラシの、たまちゃんがいた。

たまに現れる、たまちゃんと貴乃花

そんな俳句か何かがあった。父と大笑いしていた。

  • sometimes  たまに 
  • You wouldn't believe me.(衝撃的な事など、どうせ信じない!

英語の授業でした。

^^^^^^^^^^^^^^^

余談;カーニバル(共食い)etc. 罠をかける生贄は事実だろう。

Skyツリーのように、私を子供の頃から、生贄にしようとした人種がいる。

私が気付いていなかったと思ったら、大間違いである。もちろん、子供だから、なんか違和感だけを感じて、指令通りに動くしかなかった。

2,3日前、中学の音楽教諭が夢に出て来た。そのS先生は海の中か、線路からか、或いは、崖からか墜落していた。口癖のように、この地域には、女傑が現れると言っていた。おそらく安川加寿子(芸大教授・ピアニスト)も、そうだろう!

女傑とは、誰もが人格や頭脳が飛び抜けて優秀な女性と思うだろう。

ところがどっこい、一番、変なのが選ばれる。そんな事、わかっているじゃない!それが神様の成さる事!

天皇・皇后が外遊中、そのせいか知らないが、ヘルペス菌に、私は今、犯され中である。

地球上の人口を5億人まで減らすという人種は、カーニバル人種だろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関連性はあっても、私に責任はない!

2024-06-23 | 日記

こんな記事があった。

私はゴミ置き場で拾った石を置き物の象の荷車に入れている。

関連性はあるが、決して、私に責任はない!

私もようやく、やっと、努力をし続けて、私のせいではない!と言えるようになった。

関東にやって来て、周囲が【私の責任ではない】と言える人が私と違う❜と、ずっと思っていた。私はたとえ1ミリでも、自分の責任に感じて、ますます、小さく、虫のような青春時代だった。だからといって、努力が出来ないのである。

そんなジレンマの中で、もがき苦しみ、なんの希望もなかった。仕事も生徒達には悪いがあまり楽しくなかった。生徒の顔を見たい!なんか暖かい先生とは、真逆もいい所だった。それでも、私にも良い所があった。生徒を分け隔てしない。生徒の能力を決して、ないとは思わない。教える熱意だけはあった。

大分、勉強や研究をして、やっと、精神が正常になりつつある。ずっと、精神病だったと思う。

英語をしゃべれるようになるには、ピアニストがパカスカ弾くように、才能と努力が必要である。誰でも、ペラペラになれないとわかった。私はちょうど、右にポールが倒れるか、左にポールが倒れるかの分岐点にいる。

~~~~~~~~~~~~

CDラックを何気なく見ていたら、今頃、間違っている所に気付いた。

私はその場で、すぐ、反応出来ない(どうして、こんな所に穴があるのだろう)時間とタイミングが必要らしい!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする