goo blog サービス終了のお知らせ 

路傍奇術者達の讃歌 -Admiration song for street magician-

ストリートマジシャンの活動日記

蛾と蝶

2013年06月12日 | 駄文
最近何度か蝶と蛾の違いが話題に上がったので軽く調べてみました。ネットで。
分かりやすい分類方法としては

・翅を広げて止まるのが蛾、閉じて止まるのが蝶
・夜飛んでいるのが蛾、昼飛んでいるのが蝶
・触角の先がとがっているなら蛾、丸くなっていたら蝶

他にも分類方法はいくつかあるようですが、どの分類方法も例外が存在するようです。
イルカとクジラのように、蛾と蝶は区別できないとの記事もありました。

まぁどうでもいいですね。自分はどっちも苦手なので。


蝶は好き、蛾は苦手、
繭を作るのが蛾、さなぎを作るのが蝶、
気持ち悪いのが蛾、気持ちいいのが蝶などの
ご意見、ご質問等がありましたら、コメントメッセージなどでで連絡ください。

釣りに

2013年06月11日 | 駄文
行ってきました。友人と明石まで。
友人はアジ、イワシなど40匹くらい釣ってましたが、自分は0匹。
なんでやねん。

ボウズ、
そういう時もある、
エサつけてないんじゃないか疑惑などの
ご意見、ご質問等がありましたら、コメントメッセージなどでで連絡ください。


マジックグッズが

2013年06月09日 | 駄文
溜まっています。読んでいない本、見ていないDVD、一回も使っていないギミック。
お天道さんに申し訳ないので、一通り目を通すまで、新しいグッズは買いません。
そんな事言っている矢先ですが、下記の商品は現象が面白い。
タネが気になるだけのマジックは買わないと決めたので購入はしませんけど、気にはなります。

Circuit



ホタルが

2013年06月08日 | 駄文
いっぱいいました。ただ見てきただけなんですが、ホタルに関する情報を調べてきていたら、もう少し楽しめたかな、とか思ったり。
何故光るのか、ホタルの種類、明滅パターンなど。
光るのに使われる酵素の名前はルシフェラーゼとかいうらしいです。かっこいい。
ディライト使いましたが、別に面白くともなんともなかったです。


ホタルの歌って知ってる?、
成虫で肉食のホタルもいる、
セミなみに寿命が短いなどの
ご意見、ご質問等がありましたら、コメントメッセージなどでで連絡ください。

奇術大喜利 この現象に名前をつけよう!

2013年06月05日 | 駄文
この間、約束の時間に5分くらい遅刻してしまいました。
息を切らしながら現場に到着すると、相手はその5分後に現れました。
ほっとすると同時に「遅刻は良くないですね。」
と相手をたしなめたくなりました。

この現象に名前をつけたい。たしなめたくなったことでなく、自分は遅刻したが、相手がさらに遅刻する現象に。
めちゃくちゃ久しぶりですが、
今回のお題に対してナイスな回答を
この記事にコメント、メッセージなどでお寄せ下さい。
マジック関係なくても送ってください。自分が楽しいので。


ラッキー遅刻、
武蔵VSスーパー武蔵、
お題からしてマジック関係ないなどの
ご意見、ご質問等がありましたら、コメントメッセージなどでで連絡ください。

トランプの白鳥


画像をクリックで折り方のページへ

カウンター