goo blog サービス終了のお知らせ 

 平倉山荘 -- BLOG --

 蔵王を歩く・滑る。日々を記す。空想上の山小屋~たいらぐらさんそう~

匍匐前進 標高1438m引返す 中丸山コース

2022-12-11 | 山・やま・Mt.

昨年に比べれると降雪が遅い。白くなった蔵王に登る。

夏道を辿り周回を計画したが、結局、中丸山中腹標高1438m地点の登山道から引き返してきた。

無雪期は、ココヘリに携帯電話2台、そしてトランシーバーを携行する。何かあった時の通信手段。結局、誰かに助けに来てもらうことを前提にしている。

しかし、冬山では自力で生きて帰ることを基本に考えなければならない。そのための術(知恵と知識)と装備を身につける必要がある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬仕度で熊野岳へ・中丸山コ... | トップ | ビバーク訓練と雪崩ビーコン訓練 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。