?こんにちは、さちえです私立への思いが募りました 子供の何にお金を使うかは各家庭の考えしだい
受験どうしようかと悩み中です。幼児教室は?主人だけの稼ぎで大丈夫?等々…。
私は以前保険会社に勤めていて資格もたくさん取ったので一応知識はあるんですがまだ保険に入っていません。
主人の転勤も十分ありますが、今の校区内の小学校・中学校には疑問を
4人家族ですが共働きと上の子が保育園 下の子が託児所から家にみんな集まって楽しく夕飯とお風呂タイム
キノコが彼女のお気に入りのおもちゃです。おそろしや。。。。。遺伝子ですね。。。。。
学区内の公立の状況を聞くにつれ心配になってまいりました。
お教室に推薦をお願いする、というのは「願書と一緒に提出する推薦状を書いて頂く」ということですか?
[PR]
受験どうしようかと悩み中です。幼児教室は?主人だけの稼ぎで大丈夫?等々…。
私は以前保険会社に勤めていて資格もたくさん取ったので一応知識はあるんですがまだ保険に入っていません。
主人の転勤も十分ありますが、今の校区内の小学校・中学校には疑問を
4人家族ですが共働きと上の子が保育園 下の子が託児所から家にみんな集まって楽しく夕飯とお風呂タイム
キノコが彼女のお気に入りのおもちゃです。おそろしや。。。。。遺伝子ですね。。。。。
学区内の公立の状況を聞くにつれ心配になってまいりました。
お教室に推薦をお願いする、というのは「願書と一緒に提出する推薦状を書いて頂く」ということですか?
[PR]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます