?こんにちは、さちえですやはり幼児教室に行って情報を知り色々と親が学べました
「受験させる保護者」になれるのか・・という不安もあります
公立で特に問題なく過ごされてきたらなおさらのことですね。
でも家計簿を振り返ると・・。結構きつい・・(*´Д`)=з 貯金が出来ない状態にΣ(?ω?ノ)?
年長の娘が、私の母校でもある都内の私立小学校(女子校)に合格しました。 夫婦の反省点ですが、もう少し早く勉強させて(年少)と もっと学校見学や説明会に参加すれば良かったなと思いました。
現在都内在住ですが夫婦ともに地方出身でしたので、受験は全く考えておりませんでしたが、
受験以外のことでも、長い時間をかけて相談をさせて頂いたことも何度もあります。
[PR]
「受験させる保護者」になれるのか・・という不安もあります
公立で特に問題なく過ごされてきたらなおさらのことですね。
でも家計簿を振り返ると・・。結構きつい・・(*´Д`)=з 貯金が出来ない状態にΣ(?ω?ノ)?
年長の娘が、私の母校でもある都内の私立小学校(女子校)に合格しました。 夫婦の反省点ですが、もう少し早く勉強させて(年少)と もっと学校見学や説明会に参加すれば良かったなと思いました。
現在都内在住ですが夫婦ともに地方出身でしたので、受験は全く考えておりませんでしたが、
受験以外のことでも、長い時間をかけて相談をさせて頂いたことも何度もあります。
[PR]