goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てとお受験

子育て中です

岡野さんが教えてくれた ひまわり幼児教室

2014-12-20 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです私立への思いが募りました 子供の何にお金を使うかは各家庭の考えしだい
「家庭教育」で、子どものやる気や、 習い事に連れていく労力・周りのお友達・保護者との関わりなども、
親も勉強しろとはいわないし、なんで言ってくれなかったんだっていう・・(自分が悪いんですけど)
その後もずっと保障が続き、積み立てなのでどんどん増えていくってやつです。それが1万くらい。
何買って もらった?と聞くと、なにもと答える・・・誕生日の前日だよ!・・・後日、お金が送られてきた。
初めてのボウズに挑戦中の長男2歳まぁまぁイケメン 節分で鬼役になった次男7ヶ月けっこーブサイク
今年上の娘が受験を終え、受験した都内私学5校のうち4校合格しました。
試験が終わり無事に合格を頂いたら、お礼をする。商品券(30000円か50000円)と台(お菓子5000円くらい)をつけて、お渡しする。
[PR]