goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てとお受験

子育て中です

小川さんが教えてくれた 講談社の幼児教室

2014-11-01 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです普通は奥さんの実家が近ければ、何かあったときに孫を見てもらうというのが一般的と聞いているが、残念ながらそうでも無いらしい。
「受験させる保護者」になれるのか・・という不安もあります
でもいろいろ調べていくと私立の小学校の教育体制や環境とかずいぶんよさそうなので
考えてみると普段当たり前に思ってる事全てが幸せだと思います
年長の娘が、私の母校でもある都内の私立小学校(女子校)に合格しました。 わたしの作ったヘアリボンとオシャブリホールダー、ヘアリボン、ヘアピンをつけてま~す。気に入って付けてくれると嬉しいですね。
とはいえ私立はお金が掛かるのも心配の種です。そもそもお金の心配をしている時点で、受験を考えていいのかとの疑問もあります。
出来れば近い将来には実母と私達家族で一緒に住みたいと思っていまるのですが義母父は勝手に自分達と同居する話を進めています。
[PR]