子育てとお受験

子育て中です

原田さんが教えてくれた 一歳の幼児教室

2014-05-25 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです自分の親も妻の親も教育に関しては子供が3人もいたこともあり、ほぼ放置でした。
主人も考えててくれればまた少し自信(!?)も持てるのかもしれないのですが・・ 夫婦の協力も必要ですよね。
そんな話を打ち明けられて最初は「お金かかるの・・?ムリ」と思っていました。
郵便局とかの学資保険は結局、元本割れしちゃうんですよね。
敬語などに気を使い、つくづく親の受験なんだなあと痛感してます。
今年受験をさせようと頑張ってる2人の男の子のママです。
(同世代のお友達と遊ばせてみたり、テレビをあまり見せない、など)ことも有効だと思います。
上に兄弟がいる先輩ママは、既にご兄弟で付属幼稚園に入ってから 教室には通っている方(日々の補習のような感覚)なのでお礼は、考えていらっしゃらないようでした。
[PR]