?こんにちは、さちえです子育てに初心者マークなんてないと思うし、そんな気持ち、隠そうとしても相手の方にも伝わってしまいますよね。
「受験させる保護者」になれるのか・・という不安もあります
でもいろいろ調べていくと私立の小学校の教育体制や環境とかずいぶんよさそうなので
今子育てに仕事に家事に?とこうやって、日々に終われながらも、ホッとする瞬間は家族5人がそろって家にいる時間…
4人家族ですが共働きと上の子が保育園 下の子が託児所から家にみんな集まって楽しく夕飯とお風呂タイム
来年には幼稚園の出願があるのですが、やはり幼稚園選びから考えないといけないもんなんでしょうか?
さらに私は共働きですので、その部分でも壁があります。
受験以外のことでも、長い時間をかけて相談をさせて頂いたことも何度もあります。
[PR]
「受験させる保護者」になれるのか・・という不安もあります
でもいろいろ調べていくと私立の小学校の教育体制や環境とかずいぶんよさそうなので
今子育てに仕事に家事に?とこうやって、日々に終われながらも、ホッとする瞬間は家族5人がそろって家にいる時間…
4人家族ですが共働きと上の子が保育園 下の子が託児所から家にみんな集まって楽しく夕飯とお風呂タイム
来年には幼稚園の出願があるのですが、やはり幼稚園選びから考えないといけないもんなんでしょうか?
さらに私は共働きですので、その部分でも壁があります。
受験以外のことでも、長い時間をかけて相談をさせて頂いたことも何度もあります。
[PR]