goo blog サービス終了のお知らせ 

無限の可能性 ~The Possibility of Infinitie~

人には、動物には、自然には・・無限の可能性があります。日々の出来事感じることを
書いていきたいと思います。

ヨークシャテリアのコロ君が来てくれました!!

2012-08-06 20:13:05 | ドッグセラピー

 

こんにちは。

今日は和歌山市からヨークシャテリアの コロ君8歳が来てくれましたよ。

コロ君は昨年の12月23日に突発的な事故に遭い体が全体が思う様に動かないようになってしまいました。

時折 半身を起すぐらいで、後は寝たっきりの状態なのです。

獣医さんによると胸椎の一部が陥没しているとの事・・・・

さっそく触診をしてみましたが、確かに陥没している場所があります。

しかし その場所では下半身が麻痺している事はあっても上半身は大丈夫な事が多いのです。

私は飼い主さん達といろんな話をしていろんな事をお聞きし、御伺いして その後の事を伝えました。

それで 私は今度は頚椎部分を丹念に下から上に触診すると・・・・・ありました。

全身を麻痺させている根本が・・・・・・

そこを集中的にヒーリングし、少しだけ矯正しました。

前肢のツッパリが少し和らいだような感じです。

とても 頑張りやさんのコロ君・・・・・・!!

しかし 意識は朦朧としているような感じです。

伝わってくるのは 生きたい・・・・・

それだけです。

もちろん頑張っているのは、コロ君だけではありません!

飼い主さんも、一緒に頑張っています。

本当にすばらしいです!

出来る限りの施術を試みてみようと私達も頑張ります。

と同時に 私は心の中で・・・・・・

頑張りましょう!!

ありがとうございました。


チワワの花道くん。

2012-08-05 16:00:18 | ドッグセラピー

 

 チワワの花道くんが来てくれました!

 しぶい、かっこいい名前でしょ。

 プードルのやまとくんや、かなでくんのお友達です。

 チワワというと、高い声でよく吠えることが結構

 ありますが、 到着してから帰るまで一回も声を

 聞くことがありませんでした

 最初、少し緊張ぎみでしたがだんだんとリラックスしてくれ

 本当に、お利口さんでした。

 体調もよさそうで、とくに問題もないようです。

 花道くん・・・、中々男前な性格で、自分のことは

 イメージを送ってきますが、家族など自分以外の

 ことは一切しゃべりません。

 とても、花道という名前があっている

 わんちゃんらしい、わんちゃんです。

 自分は今、少しダイエット中のようで、もっと

 食べたいとかです。 がんばれ~

 あと、花道くんが見ているものや感じているもの

 などのお話をしました。

 飼い主さんと、色々なお話をしている間も

 本当にお利口にしていてくれました。

 ありがとうね。

 

 

 ”ウイッシュ”ポーズ(古くてすいません

 かわいいでしょ

 

 カメラを向けると、こっち向いてくれます。

 

 

 


パグのぺちゃお君が来てくれました!!

2012-07-29 23:28:00 | ドッグセラピー

 

こんにちは!!

今日 パグのぺちゃお君が来てくれましたよ!!

ぺちゃお君・・・・・100%無償の愛情です。

飼い主さんの気持ちを素早く感じとり、自分の事は一切いいといった感じです。

いろんな症状が出ているのですが・・・・

それよりも飼い主さんの事を感じています。

時折 見せる笑顔が全てを物語っています。私は全てを理解しました。

飼い主さんと色んな会話をしているうちにぺちゃお君、少しずつ落着いてきました。

   

私が見て感じた所では首が悪いので 飼い主さんの愛情で良くなるように感じましたので 色々と伝えさせて頂きました。

とても お利口さんのパグ君で元気一杯をアピールしてきます。飼い主さんとは深い繋がりがあるワンコでした。

可愛いでしょ。

いい笑顔ですよね!!

頑固な性格ですが、それが又可愛いぺちゃお君・・・・・

大好きな飼い主さんの事をいつも感じようと一生懸命です。

居るだけで 暖かい愛情を感じさせてくれるワンコでした。

ありがとうございます。


ノノちゃんとまる子ちゃんが来てくれました!!

2012-07-25 15:55:50 | ドッグセラピー

 

こんにちは!!

今日ドッグセラピーにののちゃんと、まる子ちゃんがきてくれました。

ののちゃんは過去に交通事故にあい下半身が全く動かない状況です。股関節も完全脱臼しており腰も骨折した後があります。

実はののちゃん・・・・今の飼い主さんの元で事故にあったわけではなく、事故にあって、ある動物病院に保護をされていたのです。しかしある事情から その動物病院が閉院することになり、今の飼い主さんが引き取ったという事です。体が思う様に動かず不便を感じているかと思いきや、ののちゃんとてもポジティブな精神を持っているワンコちゃんでありまして、生きる事を楽しんでおります。というかとても前向きに生きる力があります。イメージを感じとっていると、送ってくるイメージがたくさんあるのですが 何度も何度も送ってくるイメージは事故にあった瞬間のイメージ・・・・バイクと接触したようです。かなり飛ばされたらしく、その生命力に驚きます。実はその時に自分の子供がいたらしいのですが そのイメージも送ってきました。今は御腹が減ったというイメージが多く感じましたが・・・・

そして首を触っていると眠りに付こうとしていました。首の骨も相当にダメージを受けています。

病院では目は全く見えていないと言われたらしいのですが 弱冠は見えているみたいです。

 

ののちゃん 今は飼い主さんに感謝ばかりしているんですよ。細かな所は飼い主さんにお伝えいたしました。

しかし 本当に頭が下る思いでした。ここまで介抱している飼い主さんに頭が下ります。本当に・・・・・・・・・・・

大切に飼育されている ののちゃん気力充分でございます。それもこれも 飼い主さんの努力の賜物でしょう。素晴らしいです。

そして まる子ちゃんです。まる子ちゃんも保護犬です。そういう保護犬を飼育するのは 子犬の時から飼育するのと違って大変な事なのです。まる子ちゃん 特に体的には問題はないように思えるのですが・・・・

少しトラウマがありまして人を少し怖がります。過去に色々とあるのでしょう。

しかし ののちゃん同様 今の飼い主さんの明るい性格に和まされることでしょう。

二頭とも とても大切にされており 家族の一員になっております。まる子ちゃんは、これから少しばかりお仕事をしてもらうと 自信を取り戻す事かと思われます。

中々 べっぴんな まる子ちゃん!!

色んなオヤツのコレクターでもあるみたいです。

可愛い ワンコちゃんでした。

しかし 体の不自由なワンコを引き取って飼育すると言うことは大変な事なのです。本当にNさんご苦労様です。頭が下ります。

飼い主さんの明るい性格がワンコ達を助けているのですね!!ワンコ達もそれらに答えようと頑張っている姿を見るととても感動いたしました。

ありがとうございます。


マルチーズのミモちゃん。

2012-07-21 12:07:56 | ドッグセラピー

 

 マルチーズのミモちゃんが来てくれました!

 いつも、お母さんと娘さんが施術に来てくれているのですが、

 今回は、ミモちゃんが普段どんな風に感じているのか?・・など

 が気になるということでいっしょに来てくれました。

 まぁ~ 2㎏くらいということでちっちゃくてかわいい~

 足音がしません。  抱っこさせてもらいましたが、

 おとなしくお利口さんです。

 

 ミモちゃんがお母さんのところへきたのは3,4歳の時、

 元の飼い主さんの事情で引き取って3年くらいだそうです。

 先生、見るなり ”ミモちゃんは、気使いやね~・・・”

 言葉が悪いかもしれませんが、人間の顔色をいつも

 見ていて気を使っているみたいです・・。

 それは、やはり信頼していた飼い主さんがいなくなった

 出来事がショックで、ちゃんと人間の様子を見ておかないと

 また、いなくなるんじゃないか?・・という不安感からみたいです。

 今のお母さんのことは、もちろん大好きで信頼もしています。

 だから余計にいつもほんとは傍にいたいみたいです。

 今は、少し夏ばてで食欲がないみたいですが、

 体調は特に悪くなさそうです。

 安心して、寝たい時はゆっくり寝てね。

 ミモちゃん、これからもその、かわいい瞳で

 お母さんやお姉ちゃん、家族を癒してあげてね。

 

 

 

 クリクリな目がかわいいです

 

 

 

 

 


プードルのかなでくん。

2012-07-16 19:48:38 | ドッグセラピー

 

 プードルのかなで君が来てくれました。

 かなで君は、先日来てくれたプードルのやまとくんの

 弟分です。

 お母さんが、やまとくんだけでなく、かなでくんも・・と

 いうことで連れてきてくれました。

 とても、おとなしくお利口にしてくれました。

 何とも言えず、かわいい~です。

 かなでくんは、特に骨格も悪い所はないようですが、

 たまに、人間で言う偏頭痛があるようです。

 その原因は、どうやら臭いのようです。

 自然の臭いはどうでもないのですが、 人間が

 科学的に造った芳香剤などの臭いがたまらなく

 イヤ!なようです。

 特に、かなでくんはそういう臭いに敏感みたいです。

 人間は、よかれ・・と思ってやるのですが・・・。

 あとは、お母さんが他のわんちゃんを可愛がるのは

 ほんとは、いやみたいです。 やきもちですね(笑)

 それから、 やまとくんとは、またタイプが違うので

 日頃の接し方などのお話をしました。

 すでに、それぞれのことをよく理解してとても

 上手く接しておられると思います。

 これからも、家族みんなで楽しく過ごしてくださいね。

 ありがとうございました。

 ふわふわヘアスタイルなんですよ。

 

 

 ず~っとお利口に先生の話しを聞いてました。

 ”お母さん、ちゃんと聞いといてね

 

 

 

 

  

 

 

 


ラブラドールのハッピーくん。

2012-07-13 15:15:41 | ドッグセラピー

 

 ラブラドールのハッピーくんが、田辺市から来てくれました。

 先日、来てくれたプードルのやまと君の紹介です!

 やまとくんありがとうね。

 ハッピーくんは、3年前から半身不随に

 なってしまっているということです。

 病院では交通事故だろうと診断されたそうです。

 後ろ足に車椅子を付け散歩しています。

 私も、何度かその姿を見かけたことがありました。

 今を生きてる!!って感じのわんちゃんです。

 今日は、その前向きな姿になるまでに、人間の

 言葉で言うと、壮絶な辛い日々を送ってきたことを

 飼い主さんから聞きました。 ハッピー君は保護犬で

 今の飼い主さんが保護するまでは、転々とし

 虐待もうけていたようです。

 飼い主さんも、保護するまでの様子は詳しく

 解っていない部分もあり、こちらがハッピーくんから

 感じ取れるイメージと飼い主さんが感じていたこと

 がリンクしたセラピーとなりました。

 詳しくは書けませんが、 骨格の状態、入ってくるイメージ

 から色々なことが感じ取れました。

 飼い主さんとしては、もっとしてあげれることは

 ないか? このままでいいのか?

 何か、して欲しいことはないのか?・・など

 毎日、考えていたようですが、ハッピー君としては、

 ”今が、幸せ、足が動かなくても今がハッピー

 だって、いつもお母さんが自分のことを気にして

 くれてそばにいてくれるから

 お母さんの所にくるまでは、 孤独だったのでしょう・・・。

 とにかく、今のままで充分だそうですよ、お母さん

 毎日の世話は本当に、中々簡単な覚悟では

 できるものではないですが、ハッピーくんといっしょに

 がんばってくださいね。

 そして、お母さんの周りにはわんこのことをよく

 理解できる素晴らしい仲間がたくさんおられます。

 これからも、みんなで助け合って楽しく素晴らしい

 活動を続けて下さいね。

 素晴らしい、わんちゃんに会えて嬉しかったです。

 ありがとうございました。

 

 男の人が苦手みたいですが、リラックスしてくれて

 お利口さんでした。

 

 

 車椅子で歩くようになってから、感覚神経が

 少し快復しているようです。反応もあります。

 でも、今は暑いし、年齢もありあまり動きたく

 ないそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


プードルのやまと君。

2012-07-06 18:03:44 | ドッグセラピー

 

 プードルのやまとくんが、お隣の田辺市から

 来てくれました!

 今日の日を、すごく楽しみにしてくれていた飼い主さん、

 とっても楽しい方でした。

 やまとくんですが、お母さんを始め楽しい仲間達と

 色んな施設や学校を訪れわんちゃん達のすばらしさを

 知ってもらい、またみんなに元気になってもらう活動を

 ボランティアで行っているそうです。

 やまとくんはその中でもかなりの人気者のようです。

 全然、吠えず、とても人の事が大好きです。

 そんな、やまとくんがどんなに感じているのか?など

 のセラピーとなりました。

 やまとくんはとてもプライドをもって自分の役目を

 はたしています。 人の感情を素早く察知し

 どの様にしたら、よろこんでくれるか・・、などが

 よく解っています。 そしてみんなが喜んでくれることが

 すごく嬉しいようです。

 ちょっと、手加減をしらない小さい子供は苦手

 みたいですけどね・・。(笑)

 あとは、お母さんのことがやっぱり大好きで

 そして心配のようです。 セラピー中もお母さんの

 ことを心配する仕草をみましたが、ホントに

 わんちゃん達はけなげですよね。

 教わることがたくさんありました。

 楽しく、そしてとても充実した時間でした。

 やまとくんありがとうね。

 また会おうね。

 

 

  とってもお利口なやまとくんです。

  お母さんといっしょにこれからもたくさんの人に

  元気をあげてね。

 

  


大阪からビーグル一家が来てくれました!

2012-06-09 20:53:06 | ドッグセラピー

 

こんにちは!!

本日は大阪からビーグルちゃん達が来てくれました。

先ず ビックリしたことは・・・・・・・・

躾が徹底していること、完璧でしたね。見ていても気持ち良いぐらいでした。

ワンコ達も 飼い主さん達の事を良く理解しております。

非常に可愛いビーグル達でした。得に メチャクチャ 悪いと言う事も無かったのですが、伝えたい事があったみたいです。

それらを飼い主さんにしっかりと伝えさせて頂きましたよ。

流石 大阪のワンチャンといった感じのビーグル君もいましたね~

飼い主さんの言う事にしっかりと 心の声で突っ込んでいるんですよね!!私も初めて聞きました。

楽しかったですよ~ホントに・・・・・・・

メロンちゃん・・・・大変お利口で 家族思いのワンコちゃんです。凄い先を読む メロンちゃん・・・・家族の大事を常にアピールしています。すこし胸焼けしている程度で大丈夫ですよ。

サブ君 突っ込み最高のワンコです。私も初めてききました。人の会話を良く聞いているサブ君!!腰痛もすっかり治っています。我が道を行くタイプですね。

サブ君も大変お利口さんでしたよ。

最後はピーチちゃん 少しシャンプーが嫌いなピーチちゃんですが 愛くるしいワンコなんですよ。

メロンちゃん同様に家族思いのワンコちゃんです。

3頭供に 大変に良く躾されていて飼い主さんの愛情もヒシヒシと伝わってまいりました。絶対的なリーダーを良く理解しており、我が家の躾と同じだったので驚きました。

ワンコ達も嫌がらずにいるので とても良い関係が築けていましたよ。

今日は本当に 楽しかったです。

ありがとうございました。


ワンコ達はとても良い・・・・・!!

2012-06-02 07:42:30 | ドッグセラピー

 

こんにちは!!

いろんな犬種を見させていただきました。

そして 皆とお友達になれました・・・・・・・・・

皆 犬の気持ちを知りたいのですね・・・・・・

それは そうでしょう!!

私は思います。わんこ達程 フレンドリーな生物はいないんじゃないかって・・・・・

どんなワンコも 飼い主さんの事を一番に思っています。

たまに・・・勘違いをしちゃってる わんこちゃん達もいますけどね!!

人の価値感の下で 自分達の事よりも 人に合わせて生活しているんですよね~

これって・・・・反対だったら出来ないですよ。

いろんな 気付きを与えてもくれます。

慰めてもくれますし、叱咤激励もしてくれます。

物言わずとも その存在だけで いいんですよね。

それほど パワフルな無償の愛情をもっています。

我が家でも 4頭のワンコがいますが、皆 それぞれ主張も違うし可愛いですよ。

皆 それぞれに役割があるみたいで いつも お喋りなワンコの気持ちを聞いていると楽しいです。

文句を言っているのを 聞いていると・・・・・・

スッキリ するのか ぐーすか 眠りだすワンコもいます。

でも ワンコの気持ちは 皆さんが思っているほど 文句だらけではないんですよ。

人とは感覚が違うので あまり必要に擬人化するのも ワンコ達にとっては迷惑な所も多いのですよ。

接するときは優しく 、行動するときは信頼されるように心がけていると、言葉なんていらないですよ。

犬の気持ちが理解できるようになります。それほど毎日 わん子達は 飼い主の事を気遣っているんです。

飼い主さんが病気になれば その波動を受けてワンコ達もリズムを狂わす時が大いにあります。

ですから 飼い主さん達が落ち込まずに元気でいてくださいね。

ワンコ達が一番望んでいる事なんですから・・・・・