無限の可能性 ~The Possibility of Infinitie~

人には、動物には、自然には・・無限の可能性があります。日々の出来事感じることを
書いていきたいと思います。

今日の山羊場・・・・・・・・・!!

2013-12-16 23:47:42 | カッパちゃんのブログ

こんばんは!!

かっぱです。

本日もブルっとする一日でございましたが・・・・

家中は温かいのでいいですよね!!

外で仕事をする人達は寒いので大変だと感じております。ご苦労様でございます。

ヤギ達も寒いのは強い動物なのですが・・・こちらの雌山羊達はこぞって小屋中に入りたそうにしておりますよ!!

寒いんでしょうね~・・・繋いでいなかったら全頭小屋中にいることでしょうな~

しかし・・・今年はいきなりの突風がくるので大変です。台風並の風の強さなんですよね~ここのヤギ場は特に風が強い場所なのでキッツイですよ~話し声が聞こえないぐらいの風が時折吹き荒れています。

そんな中、子ヤギたちは何食わぬ顔をしながら走り回っております。見ていて気持ち良いですよ。

ユキちゃんも早く小屋に帰ろうと訴えてきています。

マーブルもお乳が張る暇がないようで・・・仔山羊達も良く飲み、良く食べて、良く運動もしていますので体も大きく頑丈になってきております。

本当に良いお母さん山羊です。

やんちゃ盛りの仔山羊達・・・マーブルを踏み台にしておりますね~

最近は虹に体当たり等をして反対に追いかけれたりする遊びが流行っているみたいですよ!!

そんなやんちゃ盛りのの仔山羊達を嫌がるでもなく見守っている優しい虹にヤギ達の群れの役割りを教わりました。子ヤギ達も自分達で遊びまわっているのではなくて、常に他の山羊達が見守っています。だから伸び伸びとすることができるのでしょうね!!

ママスはちょっと厳しいお婆さん山羊ですね~・・・ママスから見れば今走り回っている仔山羊達は直系の孫山羊となりますものね~

ネロも良い山羊さんになりました。強い警戒心はありますが・・・だい分と心を開いてくれておりますね~・・・何か辛い過去があったようですが・・・・まもなく出産を控えておりますので、あまり驚かさないようにしなくてはなりません!!

何か・・・出産して4ヶ月以上経っている後ろにいるママスの方がお腹が大きいのは何故?
ネロも大分とお腹の膨らみが下に下がってきて骨盤が解りやくなってきております。お腹の中の仔山羊が移動し新しい世界にでてくる準備をしているのでしょうね~・・・

角さんも今日は気が荒かったですね~・・・

毛を逆立てて突進してくるんですよね~・・・コラッ・・・というと目をパチクリさせながら落ち着くんですけれども・・・・今の時期は取り扱い要注意です。

サツキは私達の姿を見ると尻尾をこれでものかっというぐらいにふりまくって走ってくるので可愛いですよね~・・・お腹を擦ってくれ~といってきます。

助さんも今は要注意ですよね~、いきなりツノを振り回してくるときがあります。キョトンとしていますが・・・

いきなり・・・なんじゃ~みたいな攻撃モードになる時があるんですよね~・・・・その時もコラッ・・・というと目をパチクリさせながら後ずさりをします。残念ながらこれが出来るのは私だけなんです。以前に結構やりあいましてね~力の差を見せつけてやりましたからな~、これが出来ないと牡山羊の飼育は難しいかもです。発情モードじゃあない時は、普通に大人しいヤギさんなんですけれどね~

親子で仲良く牧草を食べている虹とユキちゃん・・・・小屋中に帰る前なんです。

寒いので軍鶏達の小屋回りをビニールで覆ってあげました。大分と寒さも凌がれる事だと思います。最近は良く卵を産んでくれるのですよね~

毎日卵を6個を産んでくれているので大助かりなんです。いつも感謝をしながら回収させてもらっているんですよね~・・・杉や檜のオガ屑を分厚く敷き詰めているために鶏達の臭いがあまりしないので大助かりです。

そして本日の夕陽はというと・・・

こんな感じでしたよ!!何やら秋空を思い起こす様な空でした!!

暫くすると・・・・こんな感じ!!

分厚い雲から太陽が顔をのぞかせるととても素晴らしい光景が眼前に広がりましたよ!!

そして見とれているウチに太陽が沈んでいきまして・・・・

その代わりに・・夕方の5時20分を過ぎると・・・・

この様な真ん丸い大きな月が道路を優しく照らしてくれていましたね~

本当に綺麗なものを見れて感謝です。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。