
ヒイゴ池に行ってきました。
昨日は台風の影響で、真夏日でしたが、
池の周りは涼し風が吹いて快適でした。

早速、駐車場付近の石垣で
足元に飛ぶバッタをよけながら歩いていると、
チョウを見つけました。🦋

キタテハ!?
まるで枯葉のようです。🍂

木道の周りでは、

サワヒヨドリが花盛りで,
ヒラタアブや、

小さな昆虫がたくさんいました。
ここには 👆 5匹もいます。🧐

この日一番うれしかったのは この👆
赤トンボが見られたことです。

この時は小さくて真っ赤な色をしていたので、
ハッチョウトンボかと思っていました。

帰って、ネットで調べると、残念、
ハッチョウトンボは2cm程だそうで、
もう少し大きかったし、腹部の黒斑もあるので
ヒメアカネのようです。
それでも、ヒメアカネは国内の赤トンボの中では、🗾
最小(28~38mm)の種だそうです。😍
つづく