きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

モミジとさくら

2018-11-28 | 蒜山

 

 蒜山の朝は霧でした。

 

 

大根畑では、ゆらゆらと霧が生まれています、

こんな光景は初めてです、感動しました。

 

 

蒜山は大根の大産地、

 

 

道の駅では 「ねばりっこ」や大根など、

新鮮な野菜を買ってきました。

 

 

お昼はいつもの一心庵、

今回は新そばでラッキーでした。

 

 

勝山に着いたころには霧も晴れて、

見事な「四季桜」も見ることができました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山に行ってきました・・・「新庄ししメン」

2018-11-27 | 蒜山

 

蒜山へ行ってきました。

 

 

 

気候も良いからか、中蒜山の登山口からは、

たくさんの人たちが下りてこられます。 

女性の一人登山者が多いのには驚きました。

(クマが冬眠に入った!?)

 

新庄村の道の駅、「がいせんざくら新庄宿」

テラス席も増えて改装されていました。

 

 

大勢の人たちで賑わっています。

 

 

食堂も増設されて、新庄村の米粉を使った、

ラーメンやピザなども、新メニューです。

 

 

新庄産米粉を使った、「 新庄ししメン」 

とても美味しかったです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤トンボが絶滅危惧種!

2018-09-10 | 蒜山

 

4日前の新聞に載っていたことですが、

アキアカネが減少しているそうです。

原因は、2000年頃から普及した、

「ネオニコチノイド系」の農薬なんだとか。

因みにこの農薬、フランス、ドイツ、デンマーク等では、

使用禁止になっているそうです。

 

 

赤トンボは蒜山でも時々見かけましたが、

それでも水田によって違いがあります。

 

 

有機無農薬認定の、「城北農産あいがもファーム」

ここの田んぼでも赤トンボが飛んでいましたが、

 

 

その数の多さは桁違いです。

感動しました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに難しいとは・・

2018-09-09 | 蒜山

 

蒜山のつづきです。

 

 

キノコを見つけました。

虫が食べているようなので、

食べられるキノコかもしれません。 

 

 

真っ白なキノコ。

 

 

上から見てもきれいです、

ネットで調べればすぐ分かる思ったのに、 

名前がわかりません。

  

 

これもわかりません。 

もしかして枯れかかっているのかも、、

 

 

こんなキノコも、、初めて見ました。

 

 

 

これも分かりません。

 

 

おとぎ話に出てきそうなキノコのおうち。

玄関もあります。

 

 

これも分かりません。 

きのこは5000種ほど確認されているそうですが、

そのうち食べられるのは100種ほどで、

ほとんどがまだ分かっていないのだそうです。

 

 

キノコの名前がこんなに難しいとは・・ 

ツリフネソウが見れてよかったです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山の蝶とアカガエル

2018-09-08 | 蒜山

 

 

このピンクの花、名前は分かりませんが、

蝶が好きな花のようです。

10分ほどの間に、色々の蝶がきました。

 まずモンシロチョウに、 

 

 

吸菅を曲げて、器用です。 

 

 

 

クロヒカゲもいました。  

 

 

こんなチョウ?もいました。

初めて見るチョウです。

蛾かもしれません。。。

 

 

地面にはタテハチョウもいました。

 

 

珍しいカエルもいました。

アカガエルのようです。

 

 

ここの真ん中にもいます。

左上にはバッタもいます。

 

 

ニホンアカガエルか、ヤマアカガエルか分かりませんが、

どちらにしても多くの県で、

絶滅危惧Ⅱ類に指定されていました。 

 

 

蒜山は涼しかったです。 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧き水汲みに行ってきました

2018-09-07 | 蒜山

 

蒜山へ湧き水を汲みに行ってきました。

塩釜冷泉ではツリフネソウが見ごろです。    

 

                           

天然苔玉がありました。                

 

 

蕎麦の花もちょうど見ごろです。

 

 

そば畑の周りでは野菊の花も咲いて、

 

 

ミツバチが飛んでいました。

 

 

一生懸命蜜を集めて、

脚には大きな花粉団子が・・

 

 

赤トンボもいました。

 

 

すぐ近くに止まってくれました。

ほんとに真っ赤な、赤トンボ、

 

 

お昼は、いつもの一心庵です。

 

 

私はいつものわさび蕎麦。

 

 

「湯楽里」では満点の星が見えました


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯治宿とお地蔵さん

2018-03-14 | 蒜山

 

蒜山で一泊するときは、関金温泉の、「湯楽里」が殆んどです。

湯楽里は、自炊式湯治宿なので、

食事は、途中で買ってきた弁当や総菜が多いです。

この日も産直で買ったホウレン草を茹でて、

ついでに卵も茹でた以外は買ってきたものです。

  

 

湯楽里のすぐ近くにある、「関の地蔵さん」にお参りしました。

この地蔵菩薩は、建久3年(1192)の造像で、

国指定重要文化財だそうですが、

 

 

 行基が、756年に開基したお寺です、

左右の埴輪のようなお地蔵さんの方がもっと古くて、

大先輩なのかもしれません。?

 

 

境内にある説明板に、

「村の野辺送り、土葬行列神輿、昭和三十年代まで使用」

と書いてある御神輿がありました。 

 

 

苔むした供養塔もたくさんあり、

長い歴史を感じます。 

 

 

 

朝食は、夕食の残りの巻きずしや、

ぼた餅などもあって、いつもよりご馳走でした。

 

 

お昼は、勝山一心庵の「わさび蕎麦」です。

この、ちょっと酸っぱいワサビ漬けとの相性が抜群!

私はいつもこればっかりです。 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山へ行ってきました

2018-03-13 | 蒜山

 

暖かくお天気が良かったので、

蒜山へ湧き水を汲みに行ってきました。 

 

 

 蒜山登山口にある塩釜冷泉です。

 

 

年中、水温は11℃だそうなので、

きのうの外気温とほぼ同じです。 

 

 

それでも、まだ日陰には雪が残っている所もあります。

 

 

フキノトウも出ていました。

フキノトウにはアンチエイジングや、

デトックス効果もあるそうなので、うれしいです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山のサカハチチョウ

2017-09-01 | 蒜山

 

野土路の名水にいた蝶です。

最初、近くの公園でもよく見かける

イチモンジチョウだと思っていました。 

ところがよく見ると模様が複雑で、 

 上から見ると、  

縁にはオレンジ柄の模様が並んでいます。

これはサカハチチョウの特徴だそうです。   

長崎県では、準絶滅危惧種だそうです。

 

 

正面から見ると、

まるでマントを広げた、黄金バットのようです。

絶滅危惧種にならないぞ!ドスコイ !! 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧き水の周りの生き物たち

2017-08-31 | 蒜山
 
 
 
 
蒜山へ向かう野土路トンネルの手前、
標高680mのところに、野土路の名水があります。
水量は少ないけれど、冷たくて、美味しい湧き水です。
 
 
 
 
  
 
 
 
 
その背後には、ツリフネソウが咲いていました。
以前は、キツリフネも咲いていましたが、
最近はピンクだけになっています。 
 
 
 
 
 
 
 
 
それでも、去年より増えているようでよかったです。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
可愛いヒラタアブがいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1㎝もない、小さなカタツムリもいました。
 
 
 
 
 
 
ナナフシもいました。 
触角が長いのでエダナナフシのようです。
エダナナフシは、昼間はじっとしていて、
夜になって動き出すそうですが、
 
 
 
 
 
 
私がいたからか、
この時は、素早く方向転換しました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 赤トンボもいました。 
黒点があるのでアキアカネのようです。 
 
 
 
 
 
 
 この時、気温26℃、
涼しいところで、美味しい水も飲めて、
色々の生き物に出合えて大満足でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする