goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

買い物ついでのウオーキング・・・ランチ

2025-03-31 | 日記


買い物ついでのウォーキング



公園は大勢の人たちで賑わっていました




きのうは日曜日でした(';')



テントが立って何かのイベント中でした




お昼は混んでいると思ってたら
珍しく空いていたのでサイゼリアへ、、



二人ともたくさんは食べられませんが
いろいろ選べてリーズナブル
私たちが出るときは行列ができていました(^.^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言・・・カワセミ

2025-03-29 | 日記


開花宣言が出たので

美観地区の桜を見に行きましたが

ラッキーなことにカワセミが・・・右上に小さくいます👆




正面から見ると変顔ですが、、カワセミです♪



花の中のカワセミを撮りたかったのですが、、




カワセミがボケたり



桜がボケたりで、、




中々うまくいきません(´艸`*)




その時、タイミングよく

ヒヨドリが来てくれてgood👍

今年の開花宣言です🌸😍🌸

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなりました(=^・^=)・・・ランチ

2025-03-27 | 日記

モモちゃんがいました




お久しぶりです (=^・^=)



気づいてくれましたが (≧▽≦)




眠そう~(´艸`*)




やっぱり寝てしまいました(-_-)zzz





お昼は暖かい汁うどんでした🍜

夏でも暖かいのが好きです🤭

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2025-03-25 | 日記
きのう孫のyちゃんが来てくれました

大学生になったのはつい最近のようですが、、

もう卒業しました、月日の経つのがほんとに早いです

スマホに送ってもらった卒業式の写真

載せ方が分からなくなったので又、勉強して

分かったらここにUPします




お昼はお寿司とお味噌汁とジュースで乾杯🥂

デザートはイチゴケーキ 🍰

恒例のケーキで、土台だけ作っておいて🎂

デコレーションはいつもyちゃんにお願いします👧





きのうもきれいに仕上げてくれました🍓🍓🍓

あと一週間もすれば新社会人 ✨👧✨

これからも元気で楽しく送って欲しいです😍😍😍

スティーブ・ジョブズの言葉

「食事は体を作り、運動は心を育てる」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキ味噌作りました・・・苦味成分「ペタシン」が凄いです!

2025-03-23 | 日記

きのうは天気が良くて暖かないい一日
久しぶりに庭に行き
フキノトウを採ってきました



フキノトウは花になっていましたが



せっかくなのでネットで調べて
フキ味噌を作りました




ゴマ油で5分ほど炒めて
味噌と蜂蜜を入れて
又、5分ほど炒めたら出来上がり



今回ネットで作り方を調べているうちに分かったフキノトウに含まれる
苦み成分「ペタシン」の効能にビックリです😬

            👇

フキのとうに多く含まれる苦味成分「ペタシン」に、
がん細胞の増殖と転移を強く抑制する効果があることが発見された。

がん細胞は活発な増殖や転移をするため、正常な細胞より多くのエネルギー(ATP)や細胞の構成要素(核酸とタンパク)を合成する必要がある。
このため、大量の栄養素を取り込み代謝している。

がん細胞のエネルギー代謝を阻害する効果を持つ既存の化合物(ETCC1阻害剤)は、
活性が弱いか毒性が強く、がん治療への応用ができなかった。

フキのとうのペタシンは、既存の化合物の1,700倍以上の高い活性でがん細胞エネルギー代謝を阻害し、
抗がん効果では3,800倍以上になることが判明。

また、がん細胞のエネルギー代謝のみを阻害し、
正常な細胞に対してはほとんど副作用が出なかった。
ペタシンは、乳がんや胃がん、大腸がん、膵臓がん、白血病など、
幅広い種類のがん細胞に対して、非常に強い抗がん活性を示し、
転移を促す遺伝子の働きも抑制した。

ペタシンは、今後がんのエネルギー代謝を標的とする新しい抗がん・
転移阻害薬として有望と考えられる。
                  :研究成果(岐阜大学




有難くいただきました🙏


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美観地区は大賑わいでした・・・

2025-03-21 | 日記

きのうは「春分の日」で祝日、

お天気も良かったので



美観地区は大賑わいでした




いつもはコロッケ屋さんの前にいる

ハクセキレイも屋根の上でビックリ!




そこで普段はあまり行かない道を歩いて

数寄屋侘助や




沈丁花や



椿と一緒に咲く桜も見て帰ってきました

桜の名前は分かりませんが

楚々として小さな花です


(葉が出ているので山桜?)

思いがけず早々にお花見もできて

良いウォーキングができました(^^♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物ついでのウォーキング・・・ジョウビタキ・・ランチ

2025-03-19 | 日記

晴れても寒い一日でしたが

久しぶりに買い物ついでのウォーキング




公園にはスズメが集まっていました



今季はもう会えないと思っていた

ジョウビタキもいました




今までで春分の日を過ぎて

ジョウビタキに会ったことはありません



今季の見納めと思って

何枚も撮りました




ジョウビタキも

右に行ったり左に行ったり

何枚も撮らせてくれました



去年、この公園で出会ったのも♂でした

ジョウビタキの寿命は4~5年とのこと

去年と同じジョウビタキかもしれません




来季も又、会えますように~~✧♡~✧♡~✧♡~✧♡~✧♡~✧♡~👆




ランチはサイゼリアでピザと



若鳥の何とかと



ペンネなどでしたが





帰りの踏切では「やくも」をパチリ!!
良い一日でした(^^♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川沿いに咲く花・・・寒の戻り

2025-03-17 | 日記


きのうは雨で一歩も外に出なかったので

河津桜を見に行った日の写真です




川沿いには白い椿が咲いていました




赤い椿も、、




ボケの蕾は膨らんで




今にも咲きそうです・・



「カンザキアヤメ」(寒咲き菖蒲)だそうです




白いタンポポが咲いていました😲

たんぽぽと🌼🌼




菜の花が咲けば🌻🌻

もう本格的な春~🦋

と、この時までは思っていたのに

またまた寒の戻り・・・

もう少しの辛抱です🙄😍🤣

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング日和・・・ランチ

2025-03-15 | 日記

親水公園に河津桜を見に行きました




まだ見ごろとはいえませんが




一本だけ満開に近い木がありました🌸🌸🌸




きのうは少し足を延ばし
国道2号線近くまで歩き水鳥も観察



オオバンは30羽ほどで変わりませんが
ヒドリガモはますます少なくて
全部で20羽足らず、、




カルガモは6~7羽でした




帰りは市役所前を通ったので
お昼には少し早かったけれど




市役所食堂でランチ、、
夫は牡蛎フライ定食で、
私はきつね蕎麦でした



美観地区は行楽日和で大賑わい
私も良く歩いて9860歩
良い運動になりました(^^♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ(尉鶲)スズメ目・ヒタキ科

2025-03-13 | 日記


美観地区にジョウビタキがいました




わが家の庭に来ていたジョウビタキは

「春分の日」を境に来なくなっていました



こんな小さな体で大陸へと

渡って行くジョウビタキ、、

渡って行くときの移動経路は

まだよく分かっていないそうです



今季の見納めのジョウビタキです(たぶん)

 



お昼は総菜屋さんのお寿司でした🍱🥢

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする