goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

柿の木の風景

2017-11-02 | 日記

 

今年は柿の生り年のようです。 

重くて枝が垂れています。 

 

 

昔は小さな柿も貴重でした。

柿は 「喜来(かき)」の語呂合わせで、

お正月のお飾りに使っていたからです。

 

 

 

まだ、元気そうなカマキリがいました。

 

 

 赤トンボもいました。

近水園の赤トンボと翅の色が違います。

 

 

主人が 「こんなところに住みたいなぁ」と、

言っていました。 

 

 

お爺さんは山へ芝刈りに・・・ 

お婆さんは川へ洗濯に・・・

 

 

そんな生活もいいかもしれません・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする