goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

キオビツチバチ?

2017-06-27 | 庭の様子

 

まだ矢車草が咲いています。

 

 

蜂のような虫がいました。

キオビツチバチ?ヒメハラナガバチ?

オオモンツチバチ?オオフタビロドロバチ?

調べても、よくわかりません。

 

 

もし、キオビツチバチだとすると、

土中のネキリムシの幼虫を刺して麻痺させ、その横に産卵し、

孵化した幼虫はその麻痺したネキリムシを食べて成長します。

 だそうです。

今年ネキリムシが少ないのは、

この虫のおかげかもしれません。

 

 

 

矢車草、まだ蕾もたくさんあります。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする