goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

山陰の旅・・・②

2011-05-25 | (^^)y
鳥取砂丘をあとにしたのが午後4時近く、

車窓からはのどかな田園風景と新緑のなかを

2泊目の旅館へ直行することになりました。



「観水庭、こぜにや」です。

ここは、鳥取県の、じゃらんクチコミで

人気ナンバーワンの旅館だそうです。

人気の理由は、料理と接客の良さと、

自家源泉掛け流しの温泉だとか。

家族風呂

接客、温泉、料理すべてわたしも評価、5です。

意外にネットのクチコミも当てにできると感心しました。

家族風呂

鳥取駅から歩いて10分程の

街の中にあるとは思えないほど

静かで落ち着いた露天風呂。



部屋に活けてある牡丹も見事でした。


山陰の旅・・・①

2011-05-24 | (^^)y
昨日、次男家族との三日間の旅から帰ってきました。



次男の出場するマラソンコースが、海岸線を通るので、

瀬戸内海とは一味違った、高い波を見ながらの応援です。



その合い間には、近くの「山陰海岸ジオパーク館」 で、

「日本列島6500万年の歴史」などを見ることができました。



その後は鳥取砂丘に行き、めずらしい鳥の鳴き声を聞いたり、

上ったり下りたり、日頃の運動不足の解消でした。



最近、物忘れがひどく、ここまで思い出すのも大変、

明日も写真を頼りに綴っていきたいと思っています。


大事なクッキー

2011-01-23 | (^^)y


クッキーを焼きました。

Yちゃんは、型抜きしたあとの切れ端を

これは犬とかキリンとか言っていましたが、

焼きあがった犬やキリンをママに見せると言って

大事にタッパーにしまいました。


ピアノ発表会

2010-12-13 | (^^)y


昨日は孫のピアノ発表会でした。

会場は駅から歩いて15分ほどの所です。

電車で行き、駅から歩いて行くことにしました。

お天気もよく、歩くには丁度いい距離でした。

紹介の時には少し緊張気味だった孫も

いったん弾きだすと、力強く、見事に弾ききりました。

この日に向けて一生懸命練習してきたことでしょう。

弾き終わった後の笑顔が印象的でした。


久々の授業参観

2010-10-08 | (^^)y


昨日は代理で小学校の授業参観に行ってきました。

道徳の時間で、思いやりについての話し合いでした。

私達の時代には、なかった授業です。

私にも勉強になりましたが、

これからの子供たちが、こんな勉強をしていけば、

世の中が、だんだんよくなっていくのでは、と

希望が持て、うれしくなりました。。

学校はコスモスが見ごろで、 雲ひとつない秋晴れでした。


「まごは(わ)やさしいこ」

2010-08-17 | (^^)y


松井秀喜選手も、取り入れている、「まごは(わ)やさしいこ」 の食生活。


「ま」= 大豆、あずきなど豆類のこと。タンパク質、マグネシウムの摂取に

「ご」= ゴマ ナッツ クルミ アーモンドのこと。不飽和脂肪酸・ビタミンEの摂取に

「は(わ)」= わかめ コンブ のりなどのこと。ヨード、カルシウムの摂取に

「や」= 野菜、根菜のこと。ベータカロチン、ビタミンCの摂取に

「さ」= 魚のこと。タンパク質、オメガ3脂肪、亜鉛の摂取に

「し」= しいたけ、しめじなどきのこ類のこと。多糖類、食物繊維の摂取に

「い」= じゃがいも、さつまいもなどイモ類のこと。食物繊維、炭水化物の摂取に

(こ)= 穀類のこと。米、小麦など、できれば無精白のもの