日々是好日 とっつあんの雑記帳

とっつあんが徒然なるまま”ほっこりと暖かく誰もがうなずけるちょっとした幸せを感じる”話題を発信していきます。

勤労感謝の日は新嘗祭…(^^♪年々人気好評 藤原鎌足ゆかりの阿為神社の「蹴鞠の会」

2017年11月23日 16時33分21秒 | 歳時記
蹴鞠は8名(または6名)が1グループとなり、鹿の皮の鞠を足で蹴って地に落とさず、手を用いず独特の装束をつけて、鞠庭で蹴り続けて楽しむもので、勝ち負けはありません。また、時間の区切りに厳格な取り決めもありません。一座のリーダーがメンバーが楽しく時を過ごし、ちょっと休みたくなった頃に止めるわけです。普通は10~15分で終わります。 . . . 本文を読む