goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日 とっつあんの雑記帳

とっつあんが徒然なるまま”ほっこりと暖かく誰もがうなずけるちょっとした幸せを感じる”話題を発信していきます。

手づくりパン(^^♪低カロリー、低脂肪「ベーグルサンド」

2010年09月03日 09時36分03秒 | パンとお菓子
特性としては、通常パンの原料として使用されるバター(油類)、卵、牛乳を基本生地に使用していないことから、他の一般的な製法のパンと比べると脂肪分やコレステロールが低く、ヘルシーであることから、ニューヨークのビジネスマンの朝食として人気が出ました。 . . . 本文を読む

手づくりパン(^^♪「ベーコン&チーズのトマトパン」

2010年08月01日 13時56分29秒 | パンとお菓子
事情と言っても些細なことなのですが、、1回目は教室で習った分量で4個だけ作りました。これが、写真にすると、チョッと寂しく見栄えがしないのでアップするのを止め、やっと昨日、分量を増やして再度挑戦したと言うことです。 . . . 本文を読む

「天然酵母のライサワーブレッド」と「干しいちじくとオレンジのパン」

2010年07月21日 19時43分48秒 | パンとお菓子
今日は、月一の料理教室「手づくりパンの会」でした。「天然酵母」とヨーグルト、天然酵母とライ麦粉で作った「サワー種」を使っているので風味のよいパンが焼けました。 . . . 本文を読む

とっつあん堂の和菓子(^^♪暑気払いに「水無月」

2010年06月27日 16時04分28秒 | パンとお菓子
京都の6月の代表的な和菓子といえば、「水無月」。6月30日の夏越祓(なごしのはらえ)に食べる和菓子ですが、残り半年の無病息災を願う和菓子として、古くより愛されてました。 . . . 本文を読む

手づくりパンの会(^^♪「ベーコン&チーズのトマトパン」と「夏野菜のイタリアパン」

2010年06月17日 17時58分05秒 | パンとお菓子
今日の1枚の写真は、昨日の手づくりパンの会で作った「ベーコン&チーズのトマトパン」と「夏野菜のイタリアパン」の先生のお手本です。 . . . 本文を読む

手づくりパン(^^♪「くるみパン」と「レーズンパン」

2010年06月11日 14時11分43秒 | パンとお菓子
5月のテーマ「パン・オ・ノア」と「パン・オ・レザン」これは、ごく基本的な一つの生地で2種類のパン「くるみパン」と「レーズンパン」でした。 . . . 本文を読む