とっつあん堂の和菓子(^^♪「白あんと黒豆の大福」 2012年01月27日 15時34分19秒 | パンとお菓子 今日の1枚の写真は、ブログ友の葉月さんの「昭和への扉」~白餡と黒豆の大福 ♪♪の真似をして作った「大福」です . . . 本文を読む
朝食は…(^^♪ジューシーな焼き豚サンド「ベーグル 」 2012年01月25日 18時05分52秒 | パンとお菓子 今日の1枚の写真は、わが家の定番となりつつある、朝食、ジューシーな焼き豚と野菜のサンドした「ベーグル」です。 . . . 本文を読む
朝食は…(^^♪たっぷり「あんベーグル」 2012年01月17日 17時58分32秒 | パンとお菓子 トーストしたとっつあんのベーグルにとっつあん特製の甘さ控えめのつぶしあんをたっぷり挟んでみました。 . . . 本文を読む
とっつあん堂の和菓子(^^♪「利久まんじゅう」 2012年01月15日 12時47分11秒 | パンとお菓子 この饅頭を利休が大変気に入り、それ以来利休の茶会には必ずこの饅頭が出されたそうです。 . . . 本文を読む
寒~い冬には(^^♪ほっかほかの「酒まんじゅう」 2012年01月06日 14時25分49秒 | パンとお菓子 この時期、新酒の仕込みで、香りが高くてやわらかい酒粕が手に入ります。今回も、高槻市の北摂の銘酒「とんださけ」の新酒の酒粕を使いました。 . . . 本文を読む
とっつあん堂のお菓子(^^♪「バナナパウンドケーキ」 2011年11月19日 19時35分37秒 | パンとお菓子 今日の1枚の写真は、バナナの豊かな香りと甘さが魅力のとっつあん堂の「バナナのパウンドケーキ」です。 . . . 本文を読む
秋深し…(^^♪紅葉と「うぐいす餅」 2011年11月16日 18時26分19秒 | パンとお菓子 緑の色の綺麗なきな粉が手に入ったので、季節外れなのですが、「うぐいす餅」を作ってみました。 . . . 本文を読む
北海道のおいしさを…(^^♪「ナッティバーチョコレート」 2011年10月19日 18時18分53秒 | パンとお菓子 ナッツのペーストを煉りこんだミルクチョコレートに、アーモンド・ペカン・カシュー・マカダミアの4種類の砕いたナッツと食感の良いクッキー、パフをぎっしり詰め込みました。ナッツのおいしさが存分に楽しめるチョコレートバーです。 . . . 本文を読む
お菓子の日(^^♪とっつあん堂の「芋ようかん」 2011年10月15日 17時31分53秒 | パンとお菓子 今日の1枚の写真は、「お菓子の日」と言うことで、先日、作ったとっつあんの「芋ようかん」です。 . . . 本文を読む
仙台に銘菓あり(^^♪ふんわりまろやか「萩の月」 2011年09月29日 18時15分30秒 | パンとお菓子 萩の月(はぎのつき)は、1979年(昭和54年)9月から菓匠三全が販売しているカスタードクリームをカステラ生地で包んだ饅頭型のお菓子のことです。 . . . 本文を読む