野田順康 

つぶやき

ツガニ

2018-11-22 20:42:29 | Weblog
晩秋ですねえ。今年は夏が暑かったせいか、カエデがチリジリになっていて、いまいちです。雷山観音の大楓も今年は駄目でした。

むしろ、この時期はツガニの話が良いでしょう。私は本州では見るチャンスが無かったのですが、九州北部にはいたる所にツガニ(モクズガニ)がいます。ツメに毛が生えているので少し不気味に感じますが味は群を抜いています。基本的に沢蟹で淡水に棲息していて、味は上海蟹にそっくりです。いや、おそらく上海蟹より美味しいと思います。
唐津の飴源には歴代総理が訪れて、ツガニを楽しんでいますが、私は七山の笹舟をお勧めします。すぐ横の渓流で取れたツガニを味わうことが出来ます。素晴らしい味わいですよ

最新の画像もっと見る