野田順康 

つぶやき

2024 🌸

2024-04-09 17:48:24 | Weblog
今年の桜は皇居で見ることになりました。まだ千鳥ヶ淵は3分咲きでしたが皇居の一部は満開になっていました🌸正直なところ舞鶴公園(福岡)の桜が懐かしいです。本当に立派な桜でしたわ❣
今日は朝から春の嵐で桜は散ってしまいました。一挙に葉桜。桜のじゅうたんが奇麗でした。


2023年度卒業式

2024-03-21 22:51:09 | Weblog
本日、3月21日、西南学院の2023年度卒業式が新築の体育館で開催されました㊗主に2020年4月に入学した学生達ですが、その年はコロナで入学式も行えなかったと記憶しています。その後、1年以上リモート授業が続き、戸惑った学生も沢山いました。今日の日を迎えられたのは学生諸君の努力の賜物です。よく頑張ったね!私が推薦した学生はジュネーブの大学院に無事合格しました。国際機関の職員を目指して邁進して欲しいです🚩


私のゼミ生達も本当に優秀でした。新国際秩序や国際安全保障、貧困と教育など最新の国際問題を学んでいきました。引き続きそれぞれの分野で活躍してくれるものと期待しています。ガンバッテー👍




マニラ・フィリピン

2024-03-12 18:04:09 | Weblog
パプアニューギニアの帰りに、久しぶりに(10年ぶり?)マニラを訪問しました。日本の空元気経済と違って大衆消費に支えられた力強い経済成長が感じられました。マカティ界隈は治安も良く平日にもかかわらず沢山の人々がショッピングを楽しんでいました。家具屋さんでソファセットを見たら平均価格は40万円位。日本よりも高いでしょう。10年前とは全然違います。フィリピンの総人口は1億を超えていますから、近い将来、日本はGDPでキャッチアップされることでしょうね。
昨年カンボジアに行った時はそれほど感じなかったのですが、今回は日本の物価が異常に安いと感じました。にもかかわらず消費は伸びず、余った金は株と不動産に流れ込み、バブル経済が続いています。1980年代のバブルは民間が暴走して発生したので、大蔵省が総量規制を導入して荒療治で処置しましたが、今回は官主導のバブルですから財務省も軟着陸しかありません。でも遠からずバブルがはじけることになるのでしょうね。



最終講義

2024-01-10 15:15:51 | Weblog
少し早いかとは思いましたが、昨日(1月9日)、西南における最終講義を行いました。国際開発論の開発倫理についてエチオピアのルネサンスダムを事例として説明した後、在学生に国際必須、質実具現と言うメッセージを送りました。
この11年間、グローバル人材の育成に力を注いできました。少なくともゼミ生は立派な国際人として成長して行くと思っています。私も国際開発コンサルタントとして生きて行きますから、また何処かでお会いしましょうね(^^♪


謹賀新年

2024-01-01 16:17:32 | Weblog
明けましておめでとうございます。2024年が始まりましたね。
先ずは初日の出を礼賛して来ました。久しぶりです。晴天で良かったです🌅

齢70となり私も転機です。約20年お世話になった福岡を離れ、関東に戻ることになります。引き続き教鞭は取るつもりですが主務は開発コンサルタントになるでしょう。理論・研究から実践の場に戻ります。これまで学生諸君に教えてきたことを何処まで体現できるか???頑張ります。

寝てました😪

2023-10-08 13:28:06 | Weblog
コロナ、日韓トンネルなどが騒がしかったのでお休みしていました。特に、統一教会問題が出て来てから、毎日のようにマスコミさんの質問を受けて食傷気味でした。誤報も随分多いです。
そもそも日韓トンネルは戦前の日本政府(企画院、鉄道省等)が提案していたプロジェクトです。戦後は1980年に大林組がユーラシアドライブウェイ構想の一環として日韓トンネルに言及しました。当時、私は国土計画の担当部署におり、同構想を良く調べて以降、今日に至るまで様々に日韓トンネル構想に関わってきました。2018年には日韓トンネル実現九州連絡協議会の依頼を受けて、その実現可能性を調査しています。「筆者の試論、試算の域を出るものではない」と明記しましたが、予想通りに多くの批判と反論を受けて、マスコミさんには被害者扱いされています。
余り知られていませんが、日韓トンネルは政治的にはかなりハイレベルな案件です。竹下、羽田、海部、森、小泉、福田の各総理が韓国大統領と真摯に議論していますし、2009年には野田総理が日韓共同プロジェクトの一つに含めています。結果として、2010年の外務省報道発表で「日韓新時代共同研究プロジェクトをフォローアップ」していくとされており、これが日本政府の公式なスタンスと理解しています。
私の推計・試算は、前提となる「一帯一路構想」が危うくなってきているので、もう有意性は無いと言えるでしょう。しかし、とにかく何かしなければ、この国の未来は暗いです。日本政府の対応も目先の事ばかりで国家観がありませんから、推計上は22世紀初頭に日本人口がゼロになることも気にならないようです。
これから私に何が出来るのか?悩ましい所です(-.-) 

芥屋の大門

2019-06-24 10:50:03 | Weblog
天気が良かったので糸島の芥屋大門へ行ってきました。日本三大玄武洞の中でも最大で、六角形や八角形の玄武岩が玄界灘の荒波にそそり立っています。洞窟(高さ64メートル、開口10メートル、奥行き90メートル)は、なかなか神秘的な景観でした。少し波が荒かったので洞窟内部には入ることが出来ず、少し残念




2019-06-08 08:34:40 | Weblog
余りに疲れ果てたので、風の森で休養して来ました。ちょうど嬉野温泉は蛍祭りをやっていましたが、温度が高ったせいか蛍川では殆ど飛んでいませんでした。ただ山側に入ると小川の周辺で蛍の乱舞が見られました。やはり自然は良いですねえ。心が休まりましたわ


第一回国連ハビタット総会

2019-05-30 16:40:44 | Weblog
5月27日から始まった国連ハビタット総会。団長として、日本の執行理事国へ選出、代表演説、シャリフ事務局長とのバイ会談、拠出声明発言等を無事に終了しましたので、帰国の途につきました。アジアへの出張と違ってアフリカは遠いですね。明日の朝に到着して午後は授業ですが、週末はゆっくり休みます。疲れましたね




国土交通省参与

2019-05-16 22:19:07 | Weblog
本日付で国土交通省参与に任命されました。日本政府代表団の団長として27日から始まる第一回国連ハビタット総会に出席し、政府代表演説を行うことになっています。1982年から国連人間居住計画(ハビタット)には関わって来たので出来る限りの事はしないといけません。1983年から2年余ナイロビに住んでいたので懐かしい気も致します。まあ、頑張って来ますわ