こんにちは。
天気予報通りの猛暑日でした。
明日は、まだ気温が上がるらしいですね。
いやはや、クーラー様様です。
寝る時の話ですが。
私は寝室は、普通は29度か28度設定です。
最近は暑いので28度です。
寝るまで部屋の窓は全開になっているのですが?
全く気温は下がっていません。
だいたい寝る1時間くらい前に、26度設定でガンガン冷やします。
そして、寝るときに28度。
部屋は、かなり涼しいので、身体を冷やさないために、夏布団をしっかり掛けて寝ます。
そうすると、身体は冷えないので朝目が覚めた時に、身体が怠くないようです。
お試しあれ!
熱中症予防で、こまめな水分補給。
私は、水筒をテーブルの上に置いて、こまめに水分補給をしています。
中身は麦茶です。
仕事をしていた時に使っていた水筒です。
もうお役御免っと、思っていたのですが?
意外なところで役に立ちます。

それと、水筒に入れておくと、冷蔵庫の無駄な開け閉めをしなくていいので、省エネにもなるかな?
天気予報通りの猛暑日でした。
明日は、まだ気温が上がるらしいですね。
いやはや、クーラー様様です。
寝る時の話ですが。
私は寝室は、普通は29度か28度設定です。
最近は暑いので28度です。
寝るまで部屋の窓は全開になっているのですが?
全く気温は下がっていません。
だいたい寝る1時間くらい前に、26度設定でガンガン冷やします。
そして、寝るときに28度。
部屋は、かなり涼しいので、身体を冷やさないために、夏布団をしっかり掛けて寝ます。
そうすると、身体は冷えないので朝目が覚めた時に、身体が怠くないようです。
お試しあれ!
熱中症予防で、こまめな水分補給。
私は、水筒をテーブルの上に置いて、こまめに水分補給をしています。
中身は麦茶です。
仕事をしていた時に使っていた水筒です。
もうお役御免っと、思っていたのですが?
意外なところで役に立ちます。

それと、水筒に入れておくと、冷蔵庫の無駄な開け閉めをしなくていいので、省エネにもなるかな?