Tosh!'s Blog

ただ生きるな善く生きよ(ソクラテス)

Rain, Tax (It's inevitable)

2012-03-16 06:33:36 | 世評

Like rain, tax
After lightning the thunder cracks
(It's inevitable)
Sooner or later it had to come true
Like rain, tax
Weeds grow up through the pavement cracks
(It's inevitable)
You see what I want
What I want is you
Celine Dion「Rain, Tax (It's inevitable)」より

以前、少し記しましたが、Micro$oftのクラウドサービス「Windows Azure」でトラブっていると。その原因が閏年の計算ミスが発端だった様で、未だカレンダーに対する計算ミスが起こるとは、2000年問題を含め、数々の失敗をし乍らも、学ばない会社だと、「電子計算機」に携わり乍ら、ちゃんと計算出来ないプログラムしか作れないとは呆れます。

2月29日に発行した転送証明書の有効期限が発端で、仮想マシンの作成に失敗し、3回失敗するとハードウェの故障と判断され、そのマシンが待機状態になり、待機状態になると他のサーバーに仮想マシンを転送するのだが、これまたその誤った転送証明書が必要だから、次々とドミノ倒しのようにサーバーがダウンしてしまったそうだ。

一昨日、Coca-Cola Parkもトラブっていた様で、昨日、アクセスしたらサイト証明書の有効期限が切れていて、恐らく稼働していなかった古いサーバーに切り替えたのだろう。サイト証明書自体は偽装された物でない様だが、サポート対応の女性は証明書の何たるやを知らない様で、まぁ、無理もないですけれど、最近SEのレベルが低下しているように思えます。

だから、資格など持っていても、日進月歩の激しい現代では意味がないと思うのです。資格は或る意味基礎知識を有していると云うだけで、資格を有する人が情報収集や勉強を怠っていたら、時代に置いて行かれるのは当然で、前職の会社のSEなどは夜勤だと端末でゲームに呆けている始末。トラブルが頻発するのも流れ的には当然で、その皺寄せを何度も味わいましたよ。

アウトプットされた印刷物がどう見ても計算ミスとしか思えない物を、電話で説明しても埒があかず、これこれこう云う訳だからプログラムがおかしいぞとこちらが説明してバッチ処理を訂正させたりと、馬鹿ばかりを相手にしていると、こちらが勉強しなくては問題解決の糸口が見つからないので、或る意味鍛えられた事は確かです。

バグと云えば、一部Android携帯、所謂スマホでも確認されています。或る小数点を含む計算をすると、答えが.99999...と、所謂まるめ処理が漏れている様です。デジタルとは2進数の世界ですし、時計のように12進数、60進数も使います。人間が使う10進数に変換するのが浮動小数点演算です。

3×3分の1は1ですが、コンピュータでは0.99999...となりますが、これを1と表示させるのが所謂まるめ処理です。これが漏れると「電子計算機」としては失格。これを小数点演算を規定するのがIEEE754規格で、実際の処、これを漏らしているOSやらソフトは案外多い様です。

Windows NT 3.5も整数しか扱わないのに、答えが小数点を含む結果を返すものだから、上で走らせているソフトがフリーズや誤作動起こしたりと、散々痛い目に遭って来ました。

ソフトウェアだけでなく、一時インテルプロセッサはpentiumにも浮動小数点演算ユニットにバグがあって、結局、交換に応じる顛末もありました。

そう云った浮動小数点演算やカレンダーに関するプログラムミスやバグの類いとは殆ど縁のなかったMacも1回だけ、OSに付属の計算機にまるめ処理の漏れたバージョンがありましたが、サポートに報告すると直ぐにバージョンアップされました。前述Windows NT3.5のバグ修正版は提供される事なく、有償のNT4.0へのグレードアップしかなく、そうなるとNT3.5の上で走らせているソフトも有償となり、会社では稟議書も通らず、その皺寄せで辛酸を舐める事に。

だから私はMaicrosoftをM$と記します。更には、セブン銀行等、勘定系にWindowsを使用している銀行とは取引などしません。銀行にWindowsで勘定系システムを導入させているのは日本ユニシスが主な様です。ユニシスもその昔は大型汎用コンピュータベンダーでしたが、今じゃその名もあまり知られていないでしょうね。東京ディズニーランドのエレクトリカルパレードのスポンサーですけれど。

M$はバグ修正版にちょっとだけ余計な新機能を付けてアップグレードさせようとする。それも高額で。それでもって、新たな機能にまたバグがある。それで儲けるなんて、詐欺みたいなものですよ。で、ライセンスでバグに依る責任は問われない様にしてある。バグがあるかも知れないけれど、封を切ったら自己責任ですよと。

そんな詐欺みたいな商法で、世界一のIT企業だと皆が褒め称えるものだから、世の中おかしくなる。アップグレード版の販売初日にはカウントダウンまでやって、長い行列が深夜に出来、テレビもそれを報じる。一時はマスコミも殆ど買収されていて、キャンペーンに一役買っていたものです。私はそう云うお祭りは冷めた目で見ていましたけれど、皆がそれでも喜んでいるのだから、それなりの収益があってもそれはそれで当然です。妬んだりはしていませんよ。皆をハッピーにしてなんぼの世界ですから。

それが国政となると皆を苦しめて収益を上げるから、政治不信となる訳ですよ。もう消費税増税がどれだけ馬鹿げているかは前エントリで散々説明しましたからね。野田首相は選挙になればもう政界復帰は出来ないでしょう。幾ら街頭演説しても、見向きもされなくなると思いますね。消費税を上げるのなら少なくとも食料品は免税にすべきです。失業率が高い、自殺者も孤独死も減らない、世知辛い世の中にある最中、企業ばかり優遇していては、富裕層ばかり優遇していれば、失業、自殺、孤独死も増えますよ。

以前にも記しましたが、最低賃金で働いている非正規雇用者は食べて行けなくなります。居酒屋チェーンのワタミが復興支援の名目で東北にコールセンターを置きましたが、時給650円ですって。最低1000円以上でなければ、問題になっている生活保護の方がよっぽどお得です。ワタミの会長もテレビ露出度の高いお方ですが、シブチンですねぇ。時給650円と聞いて愕然としましたよ。消費税増税前に、そう云った最低賃金の値上げが必要です。

NECも労使交渉が難航している様ですが、舵取りしている経営陣の失策で赤字になっているのに、切られるのは社員で、社員の怠慢労働が原因なら話は判りますが、そうではないでしょう。経営陣が失業すべきです。高額報酬のリスクは取らず、そのリスクを社員に求めるのはお門違いでしょう。有能な社員が流出し、経営を立て直せるのですか?長期的ビジョンはお持ちですか?と、問いたいですね。

15日のエントリで記した、消費税の仕組みの1番目をもう一度見て下さいな。経費は消費税込みですが、消費税非課税項目がありますよね。そうです、給与です。経営陣が一番低く抑えたい項目になっているのがお判りかと。消費税一つ取っても、コスト削減に人件費抑制の格好の材料になってしまいます。故に非正規雇用が増える訳で、リストラと云えば人員削減が第一になるのです。大企業程、消費税アップは儲けになりますからね。

経済界と持ちつ持たれつの関係が出来上がっている霞ヶ関は、直接税よりも間接税を増税したがるのはそう云う訳で、庶民の暮らしなどなんにも考えちゃいません。国を豊かにするのではなく、自分達が豊かになればそれで良いのです。その霞ヶ関の言いなり野田首相は、管前首相より質が悪い。官僚を信頼していない菅さんの方がまだマシだった。故に、原発事故時に東電の撤退を許さなかった。散々叩かれた官前首相の方が、私は安心していられましたね。厳密には本人は言っていないのですが「脱原発」はそのデメリットが大きく、否定しなかったので少々落胆しましたけれど。

かく言う私も将来的には原発を無くす方向は賛同します。核廃棄物の処理方法が現時点では有りませんから。事故前までは、ニューモと云う核最終処分場の設置を求めるCMがテレビで流れていましたね。何処も候補地がなかったのですが、それは原発設置法案と同時に担保すべきでしたね。私の生まれる前の話ですけれど。

ビルゲイツが大金持ちになったのも、Windowsのアップグレードのお祭り騒ぎも、自由民主党をもて囃したのも、非核三原則があり乍ら兵器に限定して原発推進したのも、根底は同じに見えます。

一人一人脳みそを持っているのに、自分で考えず、風潮に流され「そうだそうだと」簡単に賛同する「付和雷同」と云うのは私は大嫌いでして。

( ´ー`)yー-~

世の中には10種類の人間がいる。2進法を知っている人間とそうでない人間だ。