寒露とは、草花に冷たい露が宿るという意味です。朝、野歩きの時に足元を濡らすのは |
|
|
|
遊佐町杉沢地区
鳥海山の紅葉ラインが里まで下りて秋は益々深まります(遊佐町直世より)
庄内地方は柿の産地でもあります。美味しいですよ「庄内柿」♪
遊佐町杉沢地区
彼方に日本海が見渡せます。
この菊の花を「きれい♪」と思う人は他県の人、山形県人は「美味しそう♪」と思うんです。
『もってのほか』と言う食用菊なんですよ。
鶴岡市羽黒町松ヶ丘地区
鶴岡市羽黒町手向
秋の日のこんな風景が好きです。
遊佐町を流れる「月光川」
朝日に輝いていました。
酒田市八幡地区を流れる「日向川」
秋の透明な陽射しの中を流れます。
日本海では偏西風が強まっていきます。(吹浦灯台)
秋は夕焼けがきれいです。
撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP 90mm MACRO F2.8
Tokina AT-X 124 PRO DX F4
Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
Nikkor AF-S DX 17-55mm F2.8G
![]() |
海街diary DVDスタンダード・エディション |
クリエーター情報なし | |
ポニーキャニオン |