風の記憶

the answer is blowin' in the wind

夏の夕焼け_酒田北港にて

2011-07-26 | 




酒田北港での夕焼け風景です。


昔々、北前船で栄えた酒田港本港は戦後、国際港湾に指定されてソ連からの北洋材輸入なども行っていましたが、最上川の河口に位置するために次第に手狭になり、1974年に大型船舶への対応と酒田港の国際化・企業誘致を目的として、酒田市の北側に位置する宮海地区の砂浜を埋め立てて「酒田北港」が開港しました。

開港当時、私は中学生でしたが、私が住んでいた遊佐町に近かったこともあり、北港臨港地区は建設ラッシュでかなり賑やかだったように記憶しています。
臨港地区はアルミ工場が主体で、アルミは大量に電力を要することからか火力発電所まで出来て、地域をあげて盛り上がったものでした。

しかし、臨港地区に誘致した企業がわずか5年で撤退するなど、急速に熱が冷め、以来長らく低迷することとなりましたが、近年はリサイクルポートの一つに指定され、リサイクル工場の集積を図り、資源循環型社会の拠点になるために力を注いでいるようです。


一方、自然の方ですが、庄内砂丘は日本三大砂丘のひとつで、南北に35㎞も砂浜が続き、海岸は遠浅でとてもきれいな浜辺が続いていたのですが、この酒田北港の完成からほどなくして、北側の海岸の一部がかなり深くなってしまい、遠浅だった海岸は消失し、海流も早くなり今では遊泳禁止区域になってしまいました。(因果関係は不明ですが)

私が子供の頃、夏になると友達と泳いだり、シジミ採りをしたり、ワタリガニの子供やヤドカリを捕まえようとしたりして遊んだ浜でした。
遠浅が何処までも続き、かなり沖まで歩いて行けるほどで、浜辺で見ているとそれはまるで海の上を歩いているように見えるほどの幻想的で素敵な浜だったのです。海水も、庄内浜は湧き水が豊富なせいでとてもきれいでした。


最近の福島原発の事故で、今現在も続く住民の皆さんの理不尽なまでの苦しみを見るにつけ思うのですが、私たちは“経済”という見せかけの幸せのためにとても大切なものを失い続けているように思えてなりません・・・。


夕焼けだけが、あの頃と変わらずに輝いています。



酒田港のことがよく分かる
→ http://www.pa.thr.mlit.go.jp/sakata/

























酒田共同火力発電所です。










火力発電所のすぐ近くに風力発電風車があります。
化石燃料発電と自然エネルギー発電の対比、といったところでしょうか。









































港にはたくさんの釣り人









湾岸道路はとても静かでした。





撮影DATE
SONY NEX-5
SONY αE18-55mm F3.5-5.6







にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ 

 




Midnight Blue
クリエーター情報なし
Blue Note Records
Maiden Voyage (The Rudy Van Gelder Edition)
クリエーター情報なし
BLUE NOTE
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jazz “ Lush Life ”にて

2011-07-18 | 街・風物




私の身内が酒田市内で “ Lush Life ” という JAZZ BAR をやっています。

わりと頻繁にライブを行ったりしているのですが、先週の土曜日は、秋田市内を拠点にして活躍中の “アンダーフォー” の皆さんのライブでした。

アンダーフォーのライブは以前にもやったのですが、私は今回が初めてで、これがかなりイケていました。
演奏良し!選曲良し!鈴木さんのMCおもろい!

久しぶりにとても楽しいライブでした。(^^)/

ママ、また呼んで下さいね。ちゃんとチャージ払うからさ・・・。
マスター、ドクターペッパー美味しゅうございました。!(^^)! ごっつぉさん♪

UNDER FOUR  LIVE
2011/7/16(SAT)

Akiyoshi Suzuki  (sax)
Tsutomu Wada (piano)
Katsuo Hosaka (bass)
Hideki Kitajima (drums)

以前のライブの様子
→ 
http://under4.blogzine.jp/blog/2008/10/
→ http://under4.blogzine.jp/blog/2010/09/


Jazz “ Lush Life ”
酒田市新橋5-8-14
Phone 0234-22-3303

http://loco.yahoo.co.jp/place/77917b1f8cdde0ea022c77db7cd6ab153d7c4118/

 
























































































































Cool Struttin
クリエーター情報なし
Blue Note Records



撮影DATA
SONY NEX-5
SONY αE18-55mm F3.5-5.6
SONY αE16mm F2.8 + フィッシュアイコンバーター


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ 

 




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けの海

2011-07-16 | 

山形県遊佐町白木□□


今週11日に気象庁が“東北地方が梅雨明けした模様です”と発表し“梅雨明け宣言?”がされました。
例年より14日も早い梅雨明けです。

ジメジメした梅雨が明けるのはうれしいのですが、あまり早いとその反動がどこかにでてくるのではないかとちょっと心配です。

梅雨が短い=雨が少ない=水不足? と短絡的に考えてしまいますが、ここ庄内地方はその点は大丈夫。何たって“米どころ庄内”ですので。

所謂“米どころ”と言われる地域は基本的には水不足にならない地域なのです。
だって、米の生育に一番重要なのは“水”ですから。
逆から言うと、水が無くならない地域だから“米どころ”なのです。
冬の間、鳥海山や月山にはたくさんの雪が積もり、その雪解け水が伏流水となり一年中 庄内平野を潤してくれるからです。


梅雨明けの日本海、綺麗な夕日が海を輝かせていました。


※梅雨明け前の夕焼けを、「kokoro Photo lab」に出展しています。№26 タイトルは『残照』
 こちらもあわせてご覧いただけたら幸いです。

→ 「kokoro Photo lab」
















日没頃、空は鮮やかな夕焼け色に染まります。











フィッシュアイコンバーターをつけるとこうなります。










日が没し、静寂の時





撮影DATA
SONY NEX-5
SONY αE18-55mm F3.5-5.6





にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ 


 





Smile―井上慎也写真集
クリエーター情報なし
東方出版

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の露

2011-07-12 | 




梅雨の時期、雨の紫陽花に勝る美しさはありません。



話しは全く変わりますが、最近、とても気に入っているテレビCMがあります。

ダイハツ ムーブコンテの「夏がきました」編

青い空に夏雲が立ち上がり、蝉が忙しなく鳴いて、スイカやトマトを井戸水で冷やしている場面から、突然、カクシカの仮面をかぶった子供が何かをのぞき込んだかと思ったら、またまた突然ひるがえって猛ダッシュで田舎道を彼方に駈けて行く・・・。
「今年もちゃんと、夏が来ました。」

ただそれだけの、何のトリックもCGも使わない、とってもシンプルなCMなのですが、何か遠い昔に忘れてしまった子供の頃の生命力や夏の力強さ、時の無限さ、夢や希望のようなものを一瞬で感じさせてくれるようで、このCMが始まると見入って ひとりワクワクしてしまっています。
この男の子の、虫取り網を持って走る姿が何だかとっても良いんですよね~。

まだ見ていない方は是非ご覧下さい→ http://www.daihatsu.co.jp/cm/move_conte/index_29.htm
































撮影DATA
Nikon D300s
MicroNikkor 60mm F2.8
TAMRON SP90mmMACRO F2.8






にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ 


 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節

2011-07-08 | 




紫陽花の季節です。

酒田市の飯森山公園内にある土門拳写真記念館の周辺には、約100種1万5千株の紫陽花が咲きます。

梅雨の時期は湿度が高く、すごしやすい季節ではありませんが、この季節だからこそ紫陽花がきれいに咲くのでしょうね。
自然はどんな季節にも平等に美を咲かせてくれます。





























































写真界の巨星 土門拳の作品を所蔵展示する
世界で唯一の写真記念館 “土門拳写真記念館”です。



撮影DATA
Nikon D300s
MicroNikkor 60mm F2.8
TAMRON SP90mmMACRO F2.8









にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ 


 




増山修水彩画集―ガッシュで描いた日本の原風景
クリエーター情報なし
日貿出版社
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮

2011-07-01 | 




旧松山町(現:酒田市)の歴史公園に睡蓮が咲きました。

旧松山町は出羽松山藩2万5千石の城下町。この歴史公園は松山城の城址公園で、現在はお城はありませんが大手門(山形県指定文化財)が残っており、その正面付近のお堀の中に睡蓮が咲きます。

睡蓮は蓮とよく間違えられますが、もちろん違う種類です。夕暮れ陽が陰ると花を閉じ、次の朝に陽が射すと花を開く、つまり“睡眠する蓮”と言うことで“睡蓮”だそうです。

城趾に咲く睡蓮、まさに“兵どもが夢のあと”・・・。

睡蓮はどんな夢を見ながら咲くのでしょうか。
花言葉は、「純情·信頼、心の純潔」です。

 





大手門の手前の水堀に睡蓮がたくさん咲いています。







































































NEX-5 α16㎜+フッシュアイコンバーターで撮るとこうなります。










旧松山町は、小さいながらも城下町の佇まいを今に伝える素敵な町です。



撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP90mmMACRO  F2.8
Nikkor ED70-300mm F4.5-5.6

Tokina 12-24mm F4



 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ 


 






庄内平野 風の中
クリエーター情報なし
徳間ジャパンコミュニケーションズ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする