迎春
2006-01-01 | 季節
「明けましておめでとう」「賀正」「謹賀新年」「恭賀新年」「新春」「頌春」などなど、
新年を祝う言葉はたくさんありますが、
私は『迎春』と言う言葉が好きです。
年賀状には毎年必ず『迎春』と書くことにしています。
『迎春』 ~春を迎える~
1月1日、今の歴ではまだ冬です。特に北国はこれからが冬本番です。
それでも、新しい年の初めの言葉として春を迎える心で祝いたいと思うのです。
雪国に生きる人間として、
東北の地に生を受けた人間として、
北国の人間の春を待つ特別な気持ちを、
便りにして贈りたいと思うのです。
雪を割って春を告げる、
この福寿草のような春の喜びを・・・。
迎春、
新しい季節が始まります。
今年もよろしくお願いいたします。