あなたのもとへと
届いていますか
薄紅色の手紙
MISIA ~ 桜ひとひら ~
![]() |
白い季節/桜ひとひら(初回生産限定盤) |
クリエーター情報なし | |
アリオラジャパン |
初めての街
初めての春
この街で
「これから」を歩いてく
GReeeeN ~ 桜color ~
(息子が東京の大学へ進学しました。GA N BA RE YO)
![]() |
桜color |
クリエーター情報なし | |
Universal Music LLC |
GReeeeN ~ 桜color ~
撮影DATA
Nikon D300s
Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
庄内地方の桜もようやく満開となり、先日、毎年訪れる遊佐町の「中山の桜並木」を撮影に出かけました。 |
|
とこで、余談ですが。 |
|
撮影DATA
Nikon D300s
Nikkor AF-S DX 17-55mm F2.8G
SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
遊佐町立遊佐中学校です。
正面にも桜が植えられていますが、本文の桜並木はこの校舎の反対側にあります。
グーグルのストリートビューですので、散歩してみてください。(^^)/
![]() |
あの日あの時 |
クリエーター情報 小田 和正 BEST |
|
アリオラジャパン |
小田和正 初のALL TIME BEST ALBUM
お互いに相手のことを引き出すの
自分だけじゃ「自分」になれないもの
~岡本敏子さん~
撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP 180mm MACRO F3.5
![]() |
自分を賭けなきゃ。 |
クリエーター情報なし | |
イースト・プレス |
幸福は 優しさの中でしか 育たない
撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP 180mm MACRO F3.5
![]() |
この世界の片隅に : 上 (アクションコミックス) |
クリエーター情報なし | |
双葉社 |
秋の気配を最初に意識するのは
風の囁きかもしれません
決して声高ではなく
ひっそりとしたそんな自然の囁きに
人は季節が移り変わる気配を感じるのです
撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP 180mm MACRO F3.5
![]() |
この世界の片隅に(前編) (アクションコミックス) |
クリエーター情報なし | |
双葉社 |
今、捨てようとしている
その手の中のものに
本当に大切なものは
何も詰まっていないのですか?
撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP 180mm MACRO F3.5
![]() |
夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス) |
クリエーター情報なし | |
双葉社 |
「 辛い 」という字は 十回立つと書く
でも、あともう一回立ちあがれば
『 幸い 』 になる
撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP 180mm MACRO F3.5
![]() |
あとひとつ(初回生産限定盤)(DVD付) |
クリエーター情報なし | |
ドリーミュージック |
『 恋愛っていうのは かならず片想いなのね 』
~岡本敏子さん~
撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP 180mm MACRO F3.5
![]() |
愛する言葉 |
クリエーター情報なし | |
イースト・プレス |
自分のためにではなく
人のために生きようとするとき
その人はもはや
孤独ではありません
~日野原重明~
撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP 180mm MACRO F3.5
![]() |
日野原重明音楽プロデュース「さわやかに生きる」音楽シリーズ やすらぎ編 |
クリエーター情報なし | |
ビクターエンタテインメント |
「えくぼ」のある笑顔が好きです
えくぼ(笑窪)は、笑ったときにできる筋肉の窪み
でも、何故かそれだけで幸せな気持ちにさせられます
そういえば、ほとんどの赤ちゃんにはえくぼがありますね
えくぼは「幸福の象徴」と言われているそうです
やっぱり何事も、笑顔に勝るものはありません
撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP 180mm MACRO F3.5
![]() |
やすらぎの音楽~ケルティック・ギター |
クリエーター情報なし | |
デラ |
街で偶然に高校時代の友と遭った。
35年ぶりのお互いを眼で確認し合い、
久しぶり、
と声を掛け合ったそのあとの3秒間
その一瞬の笑顔のままの沈黙の中に、
再会までの時の流れが凝縮していた。
撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP 180mm MACRO F3.5
![]() |
やすらぎの音楽~ケルティック・ギター |
クリエーター情報なし | |
デラ |
「幸せ」の本当の意味は、「心の安らぎ」です
心の安らぎとは、心に悩みや苦しみがなく
嫉妬、怒り、憎しみなどで心が病んでいないことです
いくらモノがあろうとなかろうと、心が病んでいれば
そこに幸せはありません
モノがなくても心が病んでいなければ
幸せになることができるのです
~ブッタの言葉~
撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP 180mm MACRO F3.5
![]() |
やすらぎの音楽~ピアノ |
クリエーター情報なし | |
デラ |
「残暑見舞い」は通常は、立秋(8月7日頃)を過ぎてから8月末頃までの時期なのですが、
最近は9月に入ってからもかなり暑い日が続きますので、
このお見舞いの言葉はまだ通用するかな?
と、言うことで、
残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続きますので、体調管理を怠らずに元気にお過ごし下さい。
8月24日に、月山高原に咲く ひまわり を楽しみました。
月山高原のひまわり畑は、2010年度に月山高原牧場敷地内の耕作放棄地を
「ひまわり」で再生させようと立ち上げられたプロジェクトで、
4.3ヘクタールの敷地に100万本のひまわりが咲き誇ります。
ピークは若干過ぎていましたが(1週間前がピークだったかな?)、
まだ十分楽しめました。
これだけひまわりの花が咲いているとまさに壮観です。
月山高原ひまわり畑 情報 → ① ② ③
撮影地:山形県鶴岡市羽黒町
月山高原
撮影DATA
Nikon D300s
Nikkor AF-S DX 17-55mm F2.8G
Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
Tokina AT-X 124 PRO DX F4
![]() |
連続テレビ小説あまちゃん Part2 (NHKドラマ・ガイド) |
NHK出版,NHKドラマ制作班 | |
NHK出版 |
今月、長らくエントリーしてきました “ 花の庄内、春 ” も
とりあえず今回でお終いです。
シーズン遅れですみませんでしたが・・・。
本当はもっともっとたくさんの花が咲き誇る庄内ですが
以前にも書いたように、雪どけをまって一斉に咲き始める
のでとても全てを撮影するのはムリッ!(^^;)
ほんの一部を今回紹介してきました。
季節はもう夏
今は夏の花々が庄内を彩っています。
おつきあい下さいましてありがとうございました。
最後に、
今日はこれまでエントリーしてこなかった花たちを
一挙ご紹介・・・・・です。
連翹(れんぎょう)
シデコブシ
ドウダンツツジの新緑
アマドコロの花
ムスカリ
タンポポとオオイヌノフグリ
シャクナゲ
わすれな草
サンシュユ
撮影DATA
Nikon D300s
TAMRON SP 90mm MACRO F2.8
![]() |
ステラMOOK ラジオ深夜便 誕生日の花と短歌365日 新装改訂版 |
クリエーター情報なし | |
NHKサービスセンター |