goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

巣篭もりはもう近いね♪

2016-03-21 | 翡翠


昨日は風が強かったよ~土手の上に自転車止めて、土手下に降りてる時、

風が吹いて自転車が倒れちゃった(^_^;)

カメラは持ってたので、超ラッキー(^^)v

三脚と椅子と、お茶のペットボトルがぶっ飛んだけど、車の通らない、

散歩ロードなので、何にも問題はなし(*^^*)

昨日ちょっとしたスクープを撮りました。

度胸のある人だけ禁断の扉を開いて下さい




◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇













カワセミさんの近況、昨日の段階でまだ♂と♀が確認できました。

まだ巣ごもりはしてないと言う事です。

巣篭もりをしてもそれは記録しません、これからはそっとして置く期間です。

ヒナが見られるまで、巣の近くには行かない事にしてます(*^^*)

今日の野鳥はウグイスさんです

定番の鳥さんのUPも、定期的にと思っていますが、

そのうち繁殖し始めたら、見られなくなりますね(^o^)











鳥枯れの季節になると、ネタ不足で苦しむのかなぁ~(^^ゞ

毎日のポチ!が更新の励みになります♪
   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m

もう桜が咲くかなぁ~

2016-03-20 | 翡翠


今日の記事は、キジをUPしようとして編集に時間がかかり、

本文を書く時間が無くなってしまいました(笑)

記事後半のフォトチャンネルで、ちょっとだけお楽しみ下さい。

桜も気になりますが、今日はマイフィールドで観察です(^^)v

◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇


本文中の明日は足の誤りです<(_ _)>










今日の野鳥は、キジさんです

2枚目と3枚目は、飛翔のキジがタップリ仕込んであります。



クリックしてね、大きい画像がリンクしてあります。


クリックしてね、大きい画像がリンクしてあります。



沢山有るので、一度に済ませようと、フォトチャンネルにしました。

すべての写真にコメントを入れてますので、フルスクリーンで手送りでご覧下さい。

一番右下のマークをクリックして、画面の<次へ>をクリックすると、

手動で送れますので、ゆっくり見る事が出来ます(*^^*)





毎日のポチ!が更新の励みになります♪
   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m


お得な情報は見逃すな・・・

2016-03-19 | 翡翠


昨日はお天気が悪かったので、次女とお買い物に行きました。

最近ね、スーパーをLINE登録してると、時々クーポン券なるものが、

発行されます、例えば雨の日のお買い物に行くと、1000円以上お買い上げで、

100円引いてくれるとか、何かのイベントの時に買い物すると、

300円のクーポン券が発行されます、スマホやタブレットを持ってる人限定ですが、

たかが100円ですが馬鹿には出来ません、こんな特典は使わせていただきます(笑)

昨日は丁度クーポンが発行され、LINEに案内のお知らせが入ってました。



行くっきゃ無いでしょう、雨で自宅待機でしたから(^o^)v

皆さんのお馴染みのスーパーでも、ご利用出来るものがあるかも知れませんよ(^^)

◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇
















今日の野鳥はイカルさんです
















毎日のポチ!が更新の励みになります♪
   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m

自分の持ち場も大事だね

2016-03-18 | 翡翠


ベル・フィールドを暫く留守にしてました、カワセミさん達昼間は見ないけど

夕方は必ず2羽で寝る前の餌捕りしてますが、まだ夫々で餌捕りしてます。

求愛給餌はもう済ませたのかしら、変な行動始めたから気になってねぇ~(・・?



変な行動って、実は2羽が揃って餌捕りしていたら、示し合わせたように、

川を逸れて住宅街の方へ飛んで行きます。

そこでベルさんは、チャリを置いて、カワセミの飛んだ方へ歩いて行ってみました。

住宅街を流れる、農業用水路でカワセミの声を聞いたのです。

姿こそ見えませんでしたが、営巣してる事は間違いなし(^^♪

♀の姿を見なくなったら、抱卵と言う事でしょうね。

もう求愛給餌はどうなったのやら・・・自分の事は自分でと言う、

新しい考え方の、カワセミさん部族かもしれないですね(*^^*)

◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇














今日の野鳥はカシラダカさんです









カシラダカや、ホオアカ等、4日間通って撮れたのは、一日だけでした。

今日はもし雨が降らなかったら、ベル・フィールドの観察をします(^^)v

毎日のポチ!が更新の励みになります♪
   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m

急に気温が上がるなぁ~

2016-03-17 | 翡翠


ベル・フィールドより西のフィールドで、キジが見られるので、何日か

通って行ってますが、毎日同じものを撮ってもねぇ~カワセミは別だけどね。



今日は暑くなるらしいので、薄着で出ましょうかね、19℃ですって・・・

あぁ~早く夏用の帽子買わないと、毎日被る帽子は直ぐに色が褪せてしまう(笑)

そのぐらい顔も日焼けしてるんだねぇ~日焼け止めなんか、役に立たない位だもんね。

骨密度はすごく良いはずだよ、もうそろそろ検査しないとね(o^-^o)


◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇

今日のカワセミコーナーは、数が少ないです。



上の写真も、下の写真もクリックして見てね(^^♪




今日の野鳥はオオジュリンさんです

枚数が8枚有ります、2日に分けずに一気に掲載します。

110枚のうちの8枚です(遠かったよ(-。ー;))

















やっぱりこの鳥さんも、スズメに見えるんでしょうね(笑)

毎日のポチ!が更新の励みになります♪
   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m