鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

思い込みは危険ですよ

2019-04-08 | 翡翠
◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇





これより下の画像は連写で飛び出した瞬間を撮りました。







この上3枚の写真を合成したものがこちらです

動画で撮れたら、合成する必要も有りませんが、飛び出しは一瞬ですから、

動画に切り替える間がないので、連写で撮って飛び出す様子を合成で表してます。




今日の野鳥はアオジさんです(^^)

菜の花をバックに撮ってくれと、草むらから飛び出して来ました。







ここからはオマケ話



ねぇお父さん、あそこに居るのはカラスですかね。

黒いからカラスかも知れんなぁ~

ベルさん、流石に黙っていられませんでしたね(笑)

あの黒いのはカラスではなく「鵜」ですよと、教えてあげました。



旦那さんは、カラスかねって言われたら、黒いのでカラスだって返事してしまったと、

奥さんも、カラスにしては嘴が黄色いなと思ったわって(笑)

色だけで鳥の名前を決めてはいけませんね、黒い鳥は他にも居ますからね。

皆さんは、鵜とカラスぐらいは、簡単に見分けられますよね(^_-)-☆


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巣も危うし・・・ | トップ | ブラック攻めだ(笑) »

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2019-04-08 08:37:04
鳥に疎い爺でも、さすがにカラスとの違いは分かりますね(笑)
例え、分からなかったとしても
「カラスではない事は確か」だよってぐらいはいいますよ(笑)
おはようございます (ヒューマン)
2019-04-08 09:20:57
鵜ですか
カラスと間違いそうですね
菜の花 (saku)
2019-04-08 10:04:29
おはようございます!!
『アオジ』・・・菜の花バックは良いですねぇ~綺麗!!('ω')
昨日は駐車場で“カラスノエンドウ”の紫の花が綺麗に咲いていて良く観ると“テントウムシ”の幼虫がいっぱいでしたぁ~!!春ぅ~~~🌸
Unknown (三面相)
2019-04-08 10:22:54
は~い!鳥の名前はほとんど知らない僕も
カラスと鵜は見分けはつきます。アハハ
暖かく気持ちよくなってきて快調ですね。
今日は! (臥雲斎)
2019-04-08 11:41:53
カラスと聞いては黙っては居れませんね。愉快です。カワちゃん飛び込み、何回見ても素晴らしいです。アオジ、草むらからチョコッと出てきて可愛いですネ。ライブドアーブログ、認証されました。グーグルも目下研究中です。これまでの日記が繋がると良いのですが、そこが疑問です。ご指導深謝します。
合成写真 (noratan)
2019-04-08 12:09:47
 比較してみると、全く違った画像になります。
迫力が違いますね。
 黒い鳥はカラスです。
白い鳥は白鳥か、鳩ですね。
背中が雀模様は雀です。
ご夫婦と似たようなnoraです。
でも、鵜とカラスくらいは見分けが付きます。
「カラスのように黒いけど、カラスじゃないな」
くらいは言ったでしょう。
こんにちは~ (蓮の花)
2019-04-08 12:23:46
普通、黒い色をした鳥はカラスと思いこんでしまいます。
けど陸上にもいっぱい鵜の群れが木の上に止まっているのを
見ますね。
ベルさんやどんこさんのおかげで鳥の種類が少しずつ
分かるようになりました。
こんばんは (yukun2008)
2019-04-08 16:57:17
カワウもツバメもカラスもみんな黒いと思ってる人が多いですね、実際に僕も数年前までは野鳥に興味が無かったのでその程度でした💦

桜が散り始めていますが明日は都心に出掛ける用事があるので夜桜の花筏でも観れたらいいなと思ってます。

明日には雨が上がってるかな?、M4/3を全て下取りに出したので電車移動だとフルサイズのシステムではコンパクトなレンズでも嵩張るのが気になります。
今晩は! (臥雲斎)
2019-04-08 17:23:19
度々申し訳ありません。livedoorのブログは認定され、初めてのコメントや写真も入れ、これもOKされたのに、全体のマイページが一部のみしか表示されません。インターネットのアドオンに問題があるのかもと思い、調べましたが分かりません。終日何処にも行かず、苦闘しましたが、どうにもならなくて、悩んでいます。「白鷺山房のブログ」で承認されています。参考意見御座いましたら、ご教示賜れば幸甚です。
山親爺さんへ (ベル)
2019-04-08 21:22:41
こんばんは☆
今日は暖かでしたね、風は有ったけど寒い風ではなかったので、
ちょっと遠乗りして来ました。
たまには、フィールドの外れも観察に行かないとね(笑)
キジに会いに行ったんですよ、結構いましたね(*^^*)

コメントを投稿