goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

危機一髪3度も遭ってなるものか(^o^)v

2015-08-19 | 翡翠
ポチ!していただけると更新の励みになります♪
   

昨日晴れ予報だったのに、曇って来たから引き上げようと、スーパーへ行った。

時間が早目だったので、ゆっくり買い物をしてタブレットで、ブログチェックして、

外に出たら駐車場が濡れてる、結構な量の雨が降ったみたいです。

自転車は軒下なので濡れてません、ラッキーな事に止んでるし・・・

超特急で家まで帰りましたよ、一滴の雨にも濡れず帰りました。

おかげで帰り道での、鳥チェックは出来ませんでしたけど(笑)

アッ!寄り道したわ、坂を降りたら我が家・・・坂の天辺で右に曲がって寄り道、

夕方の餌捕り中のカワセミに、一瞬だけ会えた、スーパーラッキーヽ(=´▽`=)ノ

今日のカワセミさんです(*^^*)













カワセミに、会えただけで嬉しいベルさんでした(*^^*)

◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇

マイフィールドに、ガガイモが咲き始めました。

虫絡みが撮りたかったら、マクロだね。

今度持って行こう(^o^)v







32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
yukun2008さんへ (ベル)
2015-08-20 11:28:17
おはようございます♪
ゴーヨンやロクヨンを、チャリに積んで行くのは不可能ですね(笑)
それなりの三脚も要りますしね(^O^)
チャリで行くからこそのメリットも有リますものね。
数年前、他メーカーで500ミリレンズも購入しましたが、
やっぱり純正には敵いませんでしたね(笑)
今は殆んど、80-400mm f/4.5-5.6G ED VRで撮ってます(^^)
返信する
noratanさんへ (ベル)
2015-08-20 11:10:23
おはようございます♪
飲みに出かけてたのですか( ̄ー ̄)ニヤリ
ベルさんは雨でずっと自宅待機です(^^ゞ

そろそろ家に居るのも飽きてきた、今は雨が止んでるけど、
最近よく雨に降られるので、出るの億劫です(^^ゞ
ネタ切れも間近なんで、早く雨が上がると良いのですが、
また台風ですもんね~嫌になります(--)
返信する
おはようございます(^o^)/ (yukun2008)
2015-08-20 06:11:32
カワセミも幼鳥は木の枝よりもコンクリートやゴム堰の上の方が止まり易いのでしょうかね(笑)、仕草がとても可愛らしいですねU+1F3B5、ゴーヨンとか良いレンズを使えば夕暮れ時のカワセミの横っ飛びも撮れるのでしょうね、素晴らしいですね~U+1F3B5
返信する
もう明日になりそう (noratan)
2015-08-19 23:59:40
 明るく軽快なブログの記事ですね。
幼鳥は可愛いですね。
今夕も公園で幼い兄弟妹を見かけました。
仕草が可愛くて、暫し、見とれていました。

 野望用(?)で外出していました。只今帰宅しました!ハイ!
この時間ですが、ほのぼのとした描写に、コメントしてしまいました。
返信する
minojiさんへ (ベル)
2015-08-19 22:37:19
こんばんは☆
カワセミ大好きベルさんですが、不思議とカワセミグッズは、
集めたりしないのですよ(^O^)
だって実物見てたら、作り物なんてねぇ~(笑)
カワセミさえ見られたり撮れたりしてたら、他の鳥さんは、
見られなくても寂しくはないね(^^♪
一時期は色んな鳥を追って、県外にまで行ったけど、
もう今は、全く興味惹かれなくなっちゃった(笑)
返信する
エルさんへ (ベル)
2015-08-19 22:31:33
こんばんは☆
カワセミの横顔が、大好きなベルさんです(^^♪
どんな顔も可愛いのですが、この鳥さんって頭でっかちで、
足が短くて、スタイルが悪いのが特徴で、それがたまらなく愛しいのです(^O^)
返信する
臥雲齊さんへ (ベル)
2015-08-19 22:28:44
こんばんは☆
今日はよく降りましたねぇ~今外を見たらまだ降ってます。
明日も曇りで雨も降りそうですが、これでまた数日は、
カワセミを見付け辛くなります(^m^;)
水の流れが早いですから、何処か流れの緩い所で、
移動して捕ってるんでしょうね(^^♪
返信する
蓮の花さんへ (ベル)
2015-08-19 22:20:32
こんばんは☆
今日はトップになってましたねぇ、皆さんのお陰です(^O^)
自分では、操作することは出来ないので、毎日のポチが、
力となってるのです、有難うございます(*^^*)

雛の動きは、親とは違う滑稽さが有りますね(笑)
ファインダーを通して、それを見てると楽しくなります(^O^)
返信する
エゾモモンガさんへ (ベル)
2015-08-19 22:16:32
こんばんは☆
今年カワセミの一番子は、数が少なかったようなので、
殆ど見かけませんでしたが、今飛んでるのがベル・フィールドの、
今年の一番子ではないかと思います(^_^;)

上手く行けば、これからだって繁殖の可能性は有りますから、
要観察ですが、台風次第ですね(*^^*)
返信する
たんたかさんへ (ベル)
2015-08-19 21:57:38
こんばんは☆
去年咲いてた所は今年咲いてなくて、違う場所で見つけたんだけど、
足元が悪く近くに入っていけないので、望遠で撮りました(^m^;)
蔓が伸びて、足元のほうで咲いてくれると、良いんだけどなぁ(^^ゞ
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2015-08-19 21:50:39
こんばんは☆
ちょっと調子が戻って来たベルさんです(^^♪
でもまだまだ暑いので、鳥見は短時間です(笑)

ランキングはご褒美ですかね、毎日頑張ってるので(^_-)-☆
ガガイモはケバケバの花ですが、花が済んだら
実もなるようなのですが、実は見た事がないんですよ。
今年こそ実も撮りたいと思ってます(^o^)v
返信する
ベルさんへ (minoji)
2015-08-19 21:29:25
こんばんは!
カワセミと出会わないと落ち着かない?
ベルさんは本物のカワセミファンだよね。
その内カワセミが小魚届けるかも。(笑)
返信する
Golfunさんへ (ベル)
2015-08-19 21:25:02
こんばんは☆
ベルさん、予期せぬ一位でびっくりしてます(笑)
何時も二位で、落ち着いてましたので(^O^)
カワセミさんも、警戒心が強くなって来始めたのか、
中々近くに寄れません、直ぐ逃げて行く様になりました。
やっぱり秋が深くならないと、ダメですね(^^♪
返信する
蛍さんへ (ベル)
2015-08-19 20:57:52
こんばんは☆
何時もランキングの応援、有難うございます(^_^)
毎日更新のご褒美を、皆さんから頂いてます(*^^*)
朝夕涼しくなって、ちょっと体調が戻って来始めました。
そろそろ写真展に出られそうです。
今週中に行って置かないとね(^o^)v
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2015-08-19 20:37:44
こんばんは☆
お花を撮る時は、虫の止まったものを無意識に探してますね(笑)
でも汚い花に限って、色んな虫が止まってるんです(爆)
このアリはPCに入れてから気付きました。
鳥撮りレンズで、離れて撮ってますから(*^^*)
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2015-08-19 20:22:40
こんばんは☆
河原に長く居ると、ニュースに疎いので時々タブレットで、
Yahoo!NEWSなど見ます、甲子園とかが気になる時もね(o^-^o)
携帯はネット契約してないので
買い物は極力少な目にして、大きなものを買ってしまったら、
電話して、バイクでブ~ンと走って来て、持って帰ってくれます(^o^)v
返信する
三面相さんへ (ベル)
2015-08-19 20:04:25
こんばんは☆
今日は一日雨でした、涼しいのかと思ったら、
蒸して暑かったぁ~
今も暑くてエアコン稼働中です、気温が低くても、
やっぱり湿度が高いとダメですね(笑)
返信する
Wild Birdさんへ (ベル)
2015-08-19 19:01:17
こんばんは☆
画像に文字入れは、もう7年ぐらい前からやってます(*^^*)
背景の良くない時やゴミを消したい時に、入れてたのですが、
コメント下さる方もお付き合いが長く、見易くわかり易いと、
要望が有ったので、物語風にしました(^_^)
返信する
山親父さんへ (ベル)
2015-08-19 18:30:36
こんばんは☆
最近のカワセミや花は、殆んど手持ち撮影ですが、
シャッターを押す時、カメラが下がらないように、
脇を締めて撮ってます(*^^*)
撮ってる時間帯が遅いですから、動き物はキビシイですね(^O^)

撮影時の状況やスタイルが、分ると面白いでしょうね。
山親父さんの匍匐スタイルは、想像出来ますが(笑)
返信する
こんばんは。 (エル)
2015-08-19 18:13:02
やっぱりベルさんにはカワセミの神様がついてる!会いたいと会えるって凄いです!
カワセミの子っこは頑張ってますね。チラ見もしてて可愛いです。
返信する
今日は! (臥雲齊)
2015-08-19 16:28:18
翡翠幼鳥君、可愛いですね。今日は多分水嵩多く、お休みかもね。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2015-08-19 15:54:25
今日のランキングはトップですね。
毎日毎日の取材と編集、それにブログ投稿と
お忙しい日々を過ごされているように感じます。

カワセミのヒナも用心深い行動をとるように
成長していますね。
ヒナのポーズを見ていると面白くて癒されて
います。
返信する
こんにちは ♪ (エゾモモンガ)
2015-08-19 15:29:31
雛っ子のカワセミ
仕草がメンコイですね~~~♪

札幌のカワセミも
そろそろ‥‥ 二番子が撮れるかもですよ~♪
返信する
こんにちは! (たんたか)
2015-08-19 13:55:04
先日近くの川を散策・・・
ガガイモ沢山咲いてましたよ
撮ったのにまだアップ出来てない(笑)
返信する
トップの座 (きんじろう)
2015-08-19 10:40:04
両頭、トップの座を仕留めていますね。
これは、寸暇を惜しまずカワセミを撮り続けているご褒美ですね。ナイス☆

きょうは朝から雨、本降りになっています。
ガガイモ、撮ったことがないなぁ!
窓の外を覗いたら、百日紅の花が咲き始めているのに気が付きました。これなら部屋の中から狙えるぞ~!
返信する
お早うございます (golfun)
2015-08-19 10:02:28
ポチッしてトップにいると落ち着きます。
急斜面のカワセミさん日ごろの訓練は大変ですね。
今日のカワセミさん色んな仕草が面白いです!
(リンク有難うございました)
返信する
おはよう ()
2015-08-19 09:11:38
現在、訪問したところ両方とも1位ですね!
おめでとうございます!
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2015-08-19 08:29:42
花を撮るとき、トッピングがほしいと北の旅人さんからアドバイスをいただき、それを守ろうとしますが、なかなかタイミングが難しいです
返信する
おはようございます (imaipo)
2015-08-19 07:55:53
ベルさんは買い物にもタブレットとカメラ一式を持参ですか
いやー凄いですね、それで購入したものを持って帰宅では
大荷物になりますね、恐れ入りました(笑)
返信する
Unknown (三面相)
2015-08-19 07:53:05
さすがですねえ、カワセミさんとも阿吽の呼吸のようです。
昨日雨でしたか、こちらは意外と降らず、でも今は降っています。
返信する
Unknown (Wild Bird)
2015-08-19 07:30:36
おはようございます。
文章を読みながら、写真を見ていくと面白いですね。
漫画を見てるようです。
返信する
おはようございます (山親父)
2015-08-19 07:29:49
これって、手持ちでの撮影なのでしょう
重量レンズなのに、素晴らしいですね

ところで、ブレ対策にはどんな事を・・・・
特別なことはせずに熟練の技でカバーでしょうか

参考になるかは分かりませんが
山親父が、やっているのをUPしますので
よろしければ、のぞいてみてください
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。