goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

気だけが焦る、毎年の事だけど(笑)

2016-12-28 | 翡翠




今日の野鳥は、シロハラさんです

最近数が増えて来たようで、よく見掛ける様になりました(^^)

クリックしてね♪



































色が薄い♀はお嫌いなのかなぁ~この娘はまだ色が黒っぽいですね。

クリックするとイケメン♂が待ってますよ(^^)


   





32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Saas-Feeの風さんへ (ベル)
2016-12-28 22:09:21
こんばんは☆
鳥はちょっと小高い里山か、下草や笹薮の有るような、
林とかなら、沢山種類も居ますよ(^o^)
田園だとやっぱり、鷺やシギチ類でしょうね。
それらを襲う猛禽とかね(^^ゞ

広い川の蘆原とかでも、小鳥類は居ますよ。
鳥は種類によって、居る場所が違いますからね(^o^)
今日はベルさんもフィールドで、暖かい場所を探しましたよ(笑)
返信する
minojiさんへ (ベル)
2016-12-28 21:49:05
こんばんは☆
椋の実って、黒いやつよね。
フィールドに何本か有って、知り合いの鳥撮りさんが、
コレって子供の時のオヤツだったよって、食べてみたら、
甘くて美味しかったですよ(^^ゞ
鳥が食べるんだから、大丈夫だろうと言う事で、
結構色んな木の実を食べましたよ。
今まで食べた実では、楮が美味しかったね(笑)
返信する
ktempleさんへ (ベル)
2016-12-28 21:47:15
こんばんは☆
シロハラも長い旅で、疲れてるのも居るんでしょうね(^o^)
早くから来てたシロハラは、美味しい秋の木の実を食べて、
元気いっぱいなんでしょうね(^o^)
向かって来るカワセミは、顔は不細工ですね(笑)
やっぱり長い嘴が見える、横から撮ったものが一番格好良いですね。
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2016-12-28 20:31:19
カメラに向かってくるカワセミ、戦闘機モドキじゃありませんか。
シロハラも見たことが無い・・・
田園地帯なんだけどねえ~。
今日は餌を咥えたモズが庭にやってきていました。
寒い一日でしたねえ。
返信する
こんばんは! (minoji)
2016-12-28 20:22:11
正面向かってくると確かに没になりますね。
AF追従鈍いかな~。

シロハラが加えた実、椋の実じゃないかな?
ムクドリの好物ですね。
鵯やツグミも啄んでるのでシロハラが啄んでも不思議じゃないよね。
そのまま飲み込んだようだね。
種で糞詰まり心配ないのか?
痔を起こさないか心配だな!(笑)
返信する
今晩は (ktemple)
2016-12-28 20:20:41
1,2枚目のシロハラさんは、スマートで奇麗で
可愛らしいですが、4枚目のシロハアrさんは
何とも貧相でかわいそう。
カメラに向かってくるカワセミさんは、素敵な
カワセミさんとは違った感じです。
返信する
golfunさんへ (ベル)
2016-12-28 18:59:48
こんばんは☆
カワセミもそろそろカップリングの気配が見え始めました。
2羽で居る事も増えましたよ。
バトルも見られますので、他所からカワセミが入って来てますね。
これからが楽しみです、o(^o^)o ワクワク
返信する
たんたかさんへ (ベル)
2016-12-28 18:57:29
こんばんは☆
あの大きな実食べちゃったんですよ(笑)
顎を外して食べないと、喉詰めますよね(^o^;
今はまだ実が沢山ありますが、昨日の雨風で、
殆どの葉が落ち、実だけが残ってますが中々無くなりません(笑)
今はムクドリが、栴檀の実を食べ始め賑やかです(^^ゞ
返信する
臥雲齊さんへ (ベル)
2016-12-28 18:53:54
こんばんは☆
今日はお天気が良かったので、鳥撮りに行かれたのかと思いました。
テニスでしたか、その方が健康には良いですね。
今日は寒かったですね~流石に、師走って感じましたね(^^ゞ
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2016-12-28 18:43:07
こんばんは☆
富士山ですか、今日は晴れてたので良いのが撮れたでしょう(^_-)-☆
お正月用に、沢山の方が撮ったのでは(笑)
ベルさんは、多分今年も年末年始お休み無しだと思います。
今年はカナダへ行った時、休んでしまいましたが、
それ以外は精勤賞でしたね(^o^)v
返信する
noratanさんへ (ベル)
2016-12-28 18:39:54
こんばんは☆
画像のコピーが、持ち帰れるようにしましょうね(^o^)
リンクして大きくした画像は、何時でもお持ち帰り出来ますけどね(^o^;
通常の画像は持ち帰れないように、設定してます(^^)
今日解除しておきますね。

鍋は毎日でも良いですねぇ~ちょっと食べ過ぎますが(笑)
体はホカホカに温まりますね(^o^)
返信する
sakuさんへ (ベル)
2016-12-28 18:35:06
こんばんは☆
今日は日本全域晴れてますが、寒かったようですね(^^ゞ
震えながら、フィールドをウロウロしましたよ(^^ゞ
前日二日間の雨で川が増水して、ろくなものが撮れませんでした(^o^;
元気なのはシロハラだけでしたね(^^ゞ
明日行けると良いんだけどなぁ~
返信する
蓮の花さんへ (ベル)
2016-12-28 18:31:56
こんばんは☆
ほんとうに今日は寒かったですねぇ~(汗)
家事をする手も冷たくて、お湯ばかり使ってます(^^)
油を取られてカサカサで、爪横が割れ始めました。
これが痛いのよねぇ~だから家事はキライなのよ(゚m゚*)プッ
返信する
Wild Birdさんへ (ベル)
2016-12-28 18:29:22
こんばんは☆
今日は寒かったですねぇ~フィールドも冷たい風が吹き、
体の芯から冷えました(^^ゞ
お餅買いに行かれましたか?
ベルさんちは、明日香川の兄が、送ってくれる事になってます(笑)
ヤマセミもう長く見てないなぁ~撮れたかなぁ~o(^o^)o ワクワク
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2016-12-28 17:11:49
こんばんは☆
秋は声だけだったけど、最近は数が増えて、よく見るようになりました(^^)
今日も何度も出会いましたが、こればかり撮ってもねぇ(^^ゞ
程々に撮りましょう、きんじろうさんには、憎っくきシロハラですからね(゚m゚*)プッ

今日は寒かった~縮み上がる物も、持ってないけど、
心情的にはそんな感じでした(笑)
返信する
山親父さんへ (ベル)
2016-12-28 17:04:14
こんばんは☆
右へ飛ぶか、左へ飛ぶかしかないカワセミの動き、
偶に人の方に向かって来ると、どんな風に撮ったら良いのか、
慌ててしまいます、とっさの判断が出来ないベルさんです(汗)

良いのが撮れたかな、今日はニュースで、ダイヤモンドダストや、
サンピラーが出現ってニュースで言ってましたね。
後からブログ訪ねますね(^o^)
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2016-12-28 17:00:09
こんばんは☆
時折カワセミの動きが、読めない時が有ります(汗)
突飛な動きには、順応できないベルさんです。
反射神経の衰えを、痛切に感じてます(笑)
返信する
三面相さんへ (ベル)
2016-12-28 16:58:13
こんにちは♪
今日はお天気は良かったけど、風が強く、冷たく、
石鎚を見たら真っ白でした、吹く風が冷たいはずですよね(^^)
明日に期待ですね、行けたらの話ですが(笑)
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2016-12-28 16:56:10
こんにちは♪
今日はお天気が良いからと、家を早目に出ましたが、
寒いのなんのって、風ピューピューで粘れませんでした(*^^*)
明日はちょっと穏やかになるので、楽かも・・・
でも主婦業が優先だしなぁ~

カワセミの動きが少しずつ変わって来ましたね。
バトルが多くなりましたし、2羽で居ることも有りますね。
新しいカワセミの姿も見るようになりました(*^^*)
返信する
こんにちは (golfun)
2016-12-28 16:00:10
カメラに向かってくるカワセミさんは迫力がありますね。
カワセミさんの好物を送りました。
明日には着くでしょう。
返信する
こんにちは! (たんたか)
2016-12-28 14:49:04
大きな実! 大きく口開けてるけど 食えるの?
横切っていくカワセミは見たことあるけど・・・
向かってくるカワセミ みたいですね!!
返信する
今日は! (臥雲齊)
2016-12-28 14:10:20
シロハラ、良いですね。毎日探してはいますが独特の鳴き声ばかり聞こえ、姿は見せてくれません。今朝は整形、其の後テニス。クタクタで、今は動く気になりません。
返信する
おはようございます (imaipo)
2016-12-28 13:29:56
シロハラ我が散策路では見られません、アカハラもです
鳥が年々散策路では寂しい状態になってきました
何処で見られるのか探してます(笑)
今朝はふじさんの取材であさから出かけてました。
返信する
俄然、変る! (noratan)
2016-12-28 11:48:25
 拡大すると、俄然、写真が違ってきますね。
きょうは全部で3枚拡大できました。
妙案を思いつきました。
これから一枚だけ鳥画像をコピーして覚えます。
ファイル作ったのにコピーできませんでした

 鍋ですか!!
冬の鍋料理は最高ですね。
兎に角、noraは大好物です!ご馳走様でした。
返信する
何処へ・・・ (saku)
2016-12-28 11:29:04
おはようございます!!
今日は良いお天気のようで・・・既にカメラ担いで突撃でしょうね!!('ω')
関東は昨日とは異なり寒いっす・・・お空は真っ青で~す(^。^)y-.。o○
『シロハラ』・・・入り出したようで何よりです('Д')
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2016-12-28 10:59:42
シロハラきれいな鳥ですね。
今日は良いお天気になりました。
けど外は寒くて、家の中に籠って
います。
返信する
Unknown (Wild Bird)
2016-12-28 10:21:49
おはようございます。
いよいよ押し詰まってきましたね。
今年は信楽にお餅を買いに行こうか迷っています。
運が良ければ、ヤマセミに遭えるかも・・・。
返信する
シロハラ (きんじろう)
2016-12-28 09:50:42
おはようございます。
シロハラがやってきましたね。
この鳥は何処でも徘徊します。
なかなか頭がよさそうです。万両の実が無くなるのもこやつの仕業です。
鳥インフルエンザなど持ち込むのもきっとこやつでしょう。

さあきょうは上天気、出撃チャンスですよ~!
(もう出撃済かなぁ!)
ナイスぽん!
返信する
おはようございます (山親父)
2016-12-28 09:36:47
真正面からの撮影、お見事ですよ!

夜中に目が覚めて空を見たら
お星様が、キラキラ
これをほっとく手はないと、真夜中の徘徊を
先ほど帰宅しました(笑)
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2016-12-28 09:22:48
カワセミがベルさんに向かってきて 挨拶しているのではないですか。
正面から撮れるとはさすがのベルさんです
返信する
Unknown (三面相)
2016-12-28 08:58:07
カワセミの色が何か寒く感じますよ。
今日はお天気が良くなりましたよ。
返信する
おはようございます (yukun2008)
2016-12-28 08:12:20
カワセミも幼鳥から姫へ花も恥じらうお年頃なのでしょうかね?、マイフィールドではこの一カ月間仲良く暮らすカップルのカワセミをよく見る様になりました。最初はよそよそしく縄張り争いのにらみ合いかと思ってましたが最近は同じ枝に止まって採った魚の叩きや食事風景を見せ合ったりしていますし最接近では数十センチに近づいてもバトルにもならなくなりました。 このままヤマセミみたいに仲良く夫婦生活を送って欲しいものです(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。