goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

毎日青い鳥でごめんなさいね~

2013-08-09 | 翡翠
最近はお山に行く事もなく、近場で家から5分のベル・フィールドへ

カワセミ以外の鳥は、殆んど撮れません(^^ゞ



もちろんシジュウカラや、サギ類は居ますが、ベルさんの人差し指が動くのは、

カワセミさんだけですね、偶に飛翔中のアキアカネのトンボを撮ったり

でも難しくて、UP出来るほどのものが撮れません(-。ー;)

鳥撮り物語になってから、ブログの内容が若干変わったでしょうね(^^)

撮影スタンスが大きく変わった事も有りますが、無理せずに撮りたい物だけ、

ノンビリ撮るという風に、なって来たからでしょうね(*^^*)

秋には渡りの鳥さんもやって来るでしょう、それまではカワセミさんに

遊んでもらおうと思っていますが、居なくなったりしないかなぁ(^^ゞ



今日のカワセミさんです(*^^*)

最初の4枚は、水から飛び出す水面に、ピンを置いて撮ったものです。

セリフはあえて入れませんでした、(*^_^*)


飛び込んだ瞬間は反対を向いてます。


飛び出す時は止まる石の方に、水中で方向転換してますね。




結構近い所で撮らせてくれるのが嬉しいが、近いと動きについて行けません(笑)


ベル・フィールドの、もう一本の川でも最近、カワセミを見かけます。

もちろん同じカワセミ達です、行動範囲が広がったって事ですね(^^♪






雛っ子達も、だんだん一緒に居なくなったので、ちょっと寂しいベルさん。

今日は夕方に鳥見に行こうかな、風が吹いてたら何とかなるさ\(^o^)/


2種類のランキングに参加していま~す、ご協力よろしくお願いしますm(__)m

面倒ですが、それぞれの写真を、一度ずつポチ!して下さると嬉しいです

    


掲示板は皆さんご自由にお入り下さいね(^^♪



24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
minojiさんへ (ベル)
2013-08-10 09:50:50
おはようございます♪
袋とじ、共感して頂いて嬉しいです(笑)
夫婦でも嫌なものは嫌、亭主に内緒でする訳でもなく、
お互いが同じ考えなので、何とも思わず記事にしましたが、
決して思いやりが無いとか、夫婦間が冷めてるとかでは無いですね。
今は友達に戻ってしまった、ベルさん夫婦ですが、
お互いを大事に思っています(^_-)-☆

今日も頑張って、少しだけカワセミさんとデートしてきますね。
帰宅してトド・・・∑(*´∀`*)ドキッ!!
返信する
masaさんへ (ベル)
2013-08-10 09:41:36
おはようございます♪
頑張って、暑さに耐えて座ってたら、まだこんなのが撮れます。
いまも3羽ぐらいは、入れ替わり立ち代り来ているので、
出の良い日は、なかなか帰れません(笑)
出ない日は、2時間待ってもチーとも言いませんよ(笑)
返信する
水に飛び込みた~い! (minoji)
2013-08-10 06:32:10
おはようございます。
カワセミの飛び込み上手い!
暑い中根気よく待つベルさんに脱帽です。
綴じみ気持ちよくわかります。minojiも同じ。
齢重ねるとよけいです。箸もまた同じ(笑)
そちらも暑そうですね。水不足も気がかり、
カワセミ君とのお付き合いもほどほどに!帰宅してトド状態になりませんように(笑)
返信する
おはようございます!! (masa)
2013-08-10 05:57:17
ベルさん おはようございます
カワセミが水中から飛び出すシーン 圧巻ですね!!
凄すぎな画像 ありがとうございます!!
返信する
ktempleさんへ (ベル)
2013-08-09 22:16:20
こんばんは★
フフッ、潔癖症ではないけど、物事に拘る事も有りますね(笑)
ベルさんは、だいたい大雑把で、小さな事にはイジイジしない性格なんですよ。
どちらかと言うと、チョビンの方が神経質で拘り派なんですよ。

丁度それが、割れ鍋に綴じ蓋で、上手くいくのでしょうね(^_-)-☆
返信する
noratanさんへ (ベル)
2013-08-09 22:11:56
こんばんは★
歯ブラシの件は、夫婦とも同じ考えなので笑ってましたよ(笑)
うちは何でも夫婦で話しあうので、気遣いは全く有りません(o^-^o)
同級生カップルなんで、お友達感覚で何時まででも仲良しですよ。
でも歯ブラシの事は、お互い同じ事をやってるようです(゜m゜*)プッ
返信する
みっちゃんさんへ (ベル)
2013-08-09 21:55:26
こんばんは☆
カワセミの水絡みは、殆んど置きピンですね(^^ゞ
何でも撮る時は、三脚が無いと撮れません(笑)
三脚に依存しています、手持ちも練習しないとね(^^ゞ

今日は暑かったですよ、特に浄瑠璃寺は地獄の暑さでした(笑)
返信する
umiさんへ (ベル)
2013-08-09 21:53:17
こんばんは☆
今日は蓮とトンボを撮りに、お寺に行ったけど、
暑くて撮り切らない内に、リタイヤしましたよ(笑)
カワセミの時ほどの忍耐力は、発揮出来ませんでした(^^ゞ

福岡は、格安航空チケットの販売が始まったねo(^o^)o ワクワク
購入の度に金額が変わるのかしら(^^ゞ
気を付けて行って来てね(*^_^*)
返信する
Golfunさんへ (ベル)
2013-08-09 21:26:40
こんばんは★
Golfunさんは、泳ぎが達者なんですねぇ(*^^*)
二階の高さから飛び降りれるなんて、ビビって
お漏らししそうですよ(笑)

カワセミは親離れしたら、親子でも場所争いをする時に、
本気で戦いますよ(^^ゞ
生き残る為の本能ですね。
返信する
エゾモモンガさんへ (ベル)
2013-08-09 21:04:14
こんばんは★
エゾモモンガさんのレンズだったら、近過ぎて下がらないと、
撮れないかも知れませんね(^^ゞ

毎日自転車を止め、日傘を自転車に設置して、
同じ場所に座っていると、以外と近くまで来てくれます(*^_^*)
ブラインドは全く必要ありません(゜m゜*)プッ
暑いので、2~3時間が限度ですけどね(^O^)
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2013-08-09 20:56:31
こんばんは★
潔癖症ではないんですが、歯ブラシは時々ちゃんと、
真っ直ぐ、立て直しますね(笑)
私たちは今はフツーの歯ブラシ使ってます。
そう言えば、チョビンの電動歯ブラシや、ジェット水流で、
口の中のお掃除するものが有ったなぁ(^^ゞ
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2013-08-09 20:49:04
こんばんは★
いつも水際でカワセミを撮ってると、風が吹いて涼しいのですが、
今日はお寺へ花やトンボをを撮りに行きましたら、
無風状態の炎天下で、一時間位で持って行ったお茶、
全部飲んでしまいました(^^ゞ
熱中症が怖くて、直ぐ帰って来ましたよ。
何が撮れてるのやら、まだ取り込んでません(笑)
返信する
三面相さんへ (ベル)
2013-08-09 20:42:30
こんばんは★
こんなに暑いと、水浴びしたいですよね(^_^;)

今日は四万十江川崎が、日本でいちばん暑かったそうですね(@_@;)
こちらも相当暑くて、午前中花を撮りに行きましたが、
途中リタイヤして帰って来ました(^^ゞ
返信する
今晩は (ktemple)
2013-08-09 20:39:06
ベルさんの鳥も花もその他の写真も総て
素敵ですから、撮りたいものを何でも撮って
掲載して下さい。
袋とじ素敵なカワセミさんの飛翔写真の下には
歯ブラシ談義とは驚きました。
返信する
じゅんさんへ (ベル)
2013-08-09 20:30:25
こんばんは★
もう鳥さんを発信し始めてから、数年経ちましたが、
カワセミの魅力が失せないのが不思議です(笑)
カワセミだけは一年を通して撮れるので、車を運転しないベルさんには、
近場で撮れる、最高の野鳥さんなんです(*^_^*)

そのカワセミさんを、毎日見て頂いて、嬉しいコメントを頂いて、
ベルさんは果報者ですよ(^_-)-☆
返信する
躍動的 (noratan)
2013-08-09 17:39:14
 きょうのカワセミさんは躍動的ですね。
暑気なんかふっ飛ばせと腰を上げるベルさんの姿を勝手に想像しています。
「隠れカワセミさん」も素晴らしいです。

「歯ブラシ」のお話、男にはショックですよ。
判っていてもあからさまに言われると衝撃をうけるでしょう。
チョビンにはお見せにならない方がよろしいかも。
でも、現実はそうですね。
ベルさんは嘘つけないんだ。
返信する
Unknown (みっちゃん)
2013-08-09 15:09:32
こんにちは!
 
 置きピンで、素敵に撮られていますね。
 流石でw~~す。
 これだけのお写真が撮れるって、ベルさんの腕前は最高ね。

 未だ未だ暑さが続いていますが、くれぐれもお身体をご自愛くださいませ。

 
返信する
コンニチハ~♪ (umi)
2013-08-09 15:07:54
此処2,3日の暑さは堪りませんね~ フ~ッ!
お堀の2番子も暑いので出渋ってるのかな?
カワセミの飛び込み、こんなに綺麗に撮られて良いですね~
水の中への飛び込み今は気持ち良さそう~です♪
歯ブラシ、気にしたことありませんでした~
明日から福岡です♪
返信する
今日は (Golfun)
2013-08-09 14:47:49
猛暑が続きますね。
子供の頃、二階の高さからダイビングしていたのを思い出しました。
水しぶきも素晴らしく撮れていますね。
カワセミは方向転換、飛翔するのは素晴らしい
運動機能を持っているのですね。
親子の交流はなくなるのですか?
返信する
こんにちは~♪ (エゾモモンガ)
2013-08-09 14:30:41
カワセミの飛び込みを撮れていいですね~♪
この写真を撮りたくって‥‥
大勢のリタイア組は、一日中張り付いているようですよ~

置きピンで、此れだけ撮れれば ┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
返信する
こんにちは (ヒューマン)
2013-08-09 10:45:13
歯ブラシ隣同士、まったく気にしていませんでしたね。
というのもヒューマンは電動歯ブラシですから専用の台があります。
返信する
おはようございます (Imaipo)
2013-08-09 08:09:02
カワセミさんがうらやましいあんな水しぶきをあげて
遊んでみたい(笑)ジージがやったらおぼれてると思うでしょうね(笑)
返信する
Unknown (三面相)
2013-08-09 07:48:29
川に飛び込むシーンが気持ちよさそうですよね。
僕も思い切って川に飛び込みたいくらい毎日が暑いです。
返信する
飛び込む (じゅん)
2013-08-09 07:42:09
ベル様
今日のカワセミが水に飛び込むシーンを見て、はじめの頃「ミルキークラウン」を話題にしたことを思い出しました。

もうかなり前になりますね。あの頃から一貫して画像を拝見し続けております。毎日。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。