goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

平成最後の更新…何人の人がこのタイトル?

2019-04-30 | 翡翠
◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇









3枚の写真を合成してます(^^)


今日で、平成が終わっちゃいますね、昭和から平成に変わる時は、

昭和天皇陛下の崩御で新元号になったため、お祭り騒ぎは有りませんでしたが、

今回はまだお健やかで在られますので、セール等も派手に開催されますよね(^^)

購買意欲が失せた今、別にセールが楽しみでもないけど、世間は活気づくね(*^^*)

今夜12時になった時、なんて掛け声で新元号を迎えるのかなぁ~(^^ゞ

正月のように、「新年おめでとう」が「新元号おめでとう」なのかなぁ~(笑)

これでまた、問診書や各種の書類を書くのが面倒だわ(^_^;)




今日の野鳥もコチドリです(^^)











心配しなくても、明日の朝は令和に変わっても、普段通りの朝だよ(*^^*)



30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
臥雲斎さんへ (ベル)
2019-04-30 22:08:27
こんばんは☆
お近くならお教え出来るのにね。
gooは2007年から使ってますから、大抵のことは分かりますが、
他のブログサイトも、質問に対応するため開設しましたが、
今はもうレクチャーは、やってないので、無用のブログになってます。
gooのブログ作られたのでしたら、URLを教えてくださいね(^^)
コメントする時に、URLをタイトルの下の蘭に、入れて下さってもOKです(笑)
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2019-04-30 22:00:13
こんばんは☆
とうとう平成も終わってしまいます。
30年は、今思うと、長くも有り短くも有りました。
家族の健康上の問題や、人生初の骨折入院等、それのどれもこれも、
大した問題ではないと、今になって思えるようになりましたね(^.^)
令和、どんな時代となるでしょうね(*^^*)
後何年ブログを続けられるでしょう、後5年は続けたいな(^_^;)
返信する
ば~ちゃんさんへ (ベル)
2019-04-30 21:36:03
こんばんは☆
今日一日、平成最後のと言う言葉が飛び交いましたね(^^)
家の中でも何度同じセリフが出たやら・・・
平成最後の晩ごはん、平成最後のコーヒー、平成最後の etc.
明日は令和初の・・・が、飛び交うのでしょうか(笑)
結局、何時もと変わらぬ日々が来るんだもんね(*^^*)
返信する
こんばんは! (臥雲齊)
2019-04-30 21:18:15
コチドリ良いですね。livedoorもgooもどちらもブログは承認されてはいますが、今一つ完成出来ず、半日苦闘しましたが、駄目です。gooでは、一端、入れた写真をダブったので削除しようと思うのですがどうしても出来ません。当分は苦労するでしょう。
返信する
noratanさんへ (ベル)
2019-04-30 21:06:32
こんばんは☆
もう後3時間足らずで、平成が終わってしまいますね(^.^)
ベル家も色々有りました、でもそれって、生きてるって事の証ですね(^^)
取り立てて良いことも、悪いことも無かったように思います。
そう思える歳になったと言う事でもあります(*^^*)
返信する
Unknown (yukun2008)
2019-04-30 20:28:37
あっという間にペイント最後の日が来ましたね、30年も平成があったなんて、ものすごい勢いで過ぎ去った気がします。
やっと少し趣味の写真も楽しめる様になったので、周囲は難問だらけですが令和の時代にブログが楽しめる時代が続いて欲しいですね。
返信する
たんたかさんへ (ベル)
2019-04-30 18:44:03
こんばんは☆
ベルさんが明日の記事を書く頃、令和に変わるんですね(^.^)
夫婦でどんな会話がされるのかなぁ~(^_^;)
自然災害多かったですね、でも人災に近いものも有りました。
判断ミスで大きな災害に広がってしまって、今もまだ苦しむ人がいらっしゃる。
令和の時代で、全部片付くといいのだけど・・・
返信する
蓮の花さんへ (ベル)
2019-04-30 18:39:41
こんばんは☆
天皇さまの最後のお言葉に、ちょっとウルッ!と来たベルさんです。
チョビン殿もウルウルしてました(笑)
これからも同じ生活が続く訳ですが、先が明るいのやら暗いのやら、
令和はいい時代だったと言って、人生を終りたいです(^.^)
返信する
エルさんへ (ベル)
2019-04-30 18:35:24
こんばんは☆
今日で平成が終わっても、何も変わらない日常が待ってますね(^^)
ただ令和になってからの、モノの値上がりが凄い(笑)
昭和は戦争の・・・
平成は自然災害の・・・
令和は何?今から怖いわ(゚m゚*)プッ
返信する
ふーちゃんへ (ベル)
2019-04-30 18:32:35
こんばんは☆
昭和・平成と生きて来て、これからの令和が、何年生きられるやら(笑)
一番短いんだろうなぁ~でもまだまだ楽しめますね。
自分で歩ける間は、楽しく過ごしますよ(*^^*)
母のように、元気で3つの時代を経験できるなんて、そんな元気はないけど、
それなりにね(^_-)-☆
返信する
のりさんへ (ベル)
2019-04-30 18:18:56
こんばんは☆
今日は最後のお言葉を聞くとき、ちょっと目頭が熱くなりました。
やっぱり年なんですね、ひとつの時代が終わった事を寂しく思いますね。
昨日までこんな感情はなかったんだけどね(笑)
お山が気になります、まだ行けてないので(^_^;)
返信する
sakuさんへ (ベル)
2019-04-30 18:15:22
こんばんは☆
こちらも今日は雨の一日でした、ベルさんが買い物に出ると、
一層雨が強くなります(笑)
父は明治生まれだったので、42の厄年にベルさんが生まれたので、
生きていたら110歳です(笑)
母は今95歳で大正ですもんね、まだ元気ですし(^o^)v
返信する
Unknown (ば~ちゃん)
2019-04-30 18:09:19
平成最後にお邪魔しました❗️🤗昭和、平成、と生きて令和の何年まで生きられるかな~元気でカワセミと遊んで下さいね😃
返信する
平成最後の日! (noratan)
2019-04-30 17:58:05
 感動的ですが、明日もいつものように朝が来るのでしょう。
自然災害の多い時代でしたので、ひと区切りつけたいときです。

 きょうは静かに過ごします。
返信する
こんにちは! (たんたか)
2019-04-30 17:44:24
カウントダウンが始まってますね
平成30年間の振り返ると、大きな自然災害が多かったです
令和 穏やかに過ごせると良いですね
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2019-04-30 15:08:46
こんにちは♪
後2時間足らずで、最後のお言葉ですね。
寂しくも有り、早く穏やかな生活を送って欲しいと願ってもおり、
たまには、お元気なお姿をと、思わずには居られません(^.^)
一般人の隠居とは違いますからねぇ~(^_^;)
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2019-04-30 15:00:56
こんにちは♪
飛んでる物を見ると、ついついカメラを向けてしまいますね(^^)
何枚も撮って、殆どがボツになるのは分かってて、シャッターを切ってしまいます(笑)
もうパブロフの条件反射で、仕方無いですね(笑)
返信する
minojiさんへ (ベル)
2019-04-30 14:58:10
こんにちは♪
今日一日で、メディアが何度の『平成最後の』を使ったか、サーチして欲しいね(笑)
ベルさんが興味を持つ事って、こんな他愛の無い事ばかりです(^^ゞ

明日も平成と同じ風が吹き、同じ太陽が照らすこの日本、
平和に暮らす事が出来るよう、新天皇と共に祈りたいですね(*^^*)
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2019-04-30 14:45:07
こんにちは♪
今日も明日も一日の流れは同じ、平穏な日々が一番の幸せ(*^^*)
毎日の日記ネタに追われて、何か新しい事を始めようとか、
思う事も有りませんね。
今は夕飯のおかず考えるので、いっぱいいっぱいです(笑)
返信する
三面相さんへ (ベル)
2019-04-30 14:40:29
こんにちは♪
ついに平成が終わっちゃいますね。
明日からも、今日と変わらぬ日々が続くのでしょうが、
今思うと、この平成の時代は大きな災害が多かったです。
自然災害は避けようが有りませんが、人道的な災害も見られましたね。
本当に平穏な時代の始まりであって欲しいです(^.^)
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2019-04-30 13:59:47
今日は平成最後の日なのでTVはこの番組が朝から
続いています。
明日からの令和の日々も平穏に過ごせたら良いですね。

新しい年号に変わりますが今後もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (エル)
2019-04-30 13:50:50
こんにちは。私もお馴染みタイトル(笑)。
普通に平成が終わるのって不思議な気持ちになるけれど、生前の退位なので気持ちがらくな感じがしますね。
コチドリさんはマジックペンで描いたような顔がだんだん可愛く感じるようになりました。
返信する
こんにちは (ふーちゃん)
2019-04-30 13:02:29
ベルさん
毎月1日に福祉館の会場予約提出の
書類に記す令和元年に慣れなくています
3時代の令和はどれだけの存在かと・・・
きっと今まで通りに過ごして行くでしょう

ベルさんの趣味も変わることなく
楽しみたいですね・令和でもよろしくね(*^_^*)
返信する
こんにちは! (のり)
2019-04-30 11:56:02
どのチャンネルつけても「平成最後」。
日本が平和で幸せです。
コチドリ、ヒクイナ観察、夏鳥観察行けずにカメラは防湿庫の飾りになってます・・・・・。
返信する
もう直ぐ・・・ (saku)
2019-04-30 11:36:24
おはようございます!!
今日は早朝より雨が落ちています・・・突撃はお休み(^^♪
もう少しで新元号の令和になりますねぇ~!!
今朝の新聞で明治、大正、昭和、平成、そして令和と5つの時代を制覇した方が居られるとか。。。世界最高令116歳、凄いっすね(^_-)-☆
返信する
最後 (きんじろう)
2019-04-30 11:32:33
平成最後の日、と言えば妙に神妙な気分になりますが、陛下が在位中のことなので、お祝いですね。
午後5時からの退位礼正殿の儀の御言葉を楽しみにしています。

コチドリの流し撮りにナイスぽん!
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2019-04-30 09:24:30
コチドリ ナイスチョットですね
写り込みまで撮れていますね
返信する
おはようございます。 (minoji)
2019-04-30 08:54:14
minojiも平成最後の記事、多いでしょうね!(笑)
今年の夏鳥は短期集中で渡ってきたようですね。
次々通過していきます。
マイフィールドは残るサンコウチョウ待ちかな?
返信する
おはようございます (山親爺)
2019-04-30 08:47:39
コチドリの流し撮り、ナイスです!
元号が変わったからと言って、今の暮らしが変わるわけでも無し
って、冷めた目で見ている爺です
返信する
Unknown (三面相)
2019-04-30 07:33:20
お世話をしている団体の令和への書き換えなどに苦戦しています。
お祭り騒ぎよりこちらが忙しいです、アハハ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。