goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

一気に秋がやってきた・・・台風恐るべし

2014-10-17 | 翡翠
みなさんの一日一回のポチが、毎日更新の大きな励みとなってます♪

    

秋の風景の掲示板です

お知り合いの方が投稿してたら、コメント差し上げて下さいね(^_-)-☆

コメントが付きましたら、お返事よろしくお願いしますm(__)m



◇∞ *…*…*…*…*今日のメジロコーナー*…*…*…*…* ∞◇

つい一週間前まで暑くて、持って行ったお茶が足りない位だったのに、

今300mlのお茶が、余るほど涼しくなった(^_^;)

これからがベルさんの好きな季節、寒い方が好きなので、外に出る事も

全く苦にならないのです、家の中も快適な温度・・・

それなのに、寒い寒いと毛布に包まったチョビン、昨日の夜、

タコちゃんに、ホットカーペットのスイッチ入れてやったぞって

ネコを呼ぶ、タコちゃん凄く迷惑そうな顔してました(笑)

ネコでも、まだホットカーペットは必要無しだったみたい

        

小さな可愛い声で、賑やかな声が聞こえると、色んな鳥さんが

一緒に移動してくる、コゲラやシジュウカラ、その中にセンダイムシクイ等

コサメビタキも来たりします、カワラヒワもこの木の実が好きみたい(^^♪







アニメ・・・お腹が膨らんでるねえ(笑)


同じ木にいる鳥さん達・・・





台風の後はコサメビタキもまだ居たし、センダイムシクイも、

複数居るようですが、至近距離で撮れるのはこの木だけです(^_^)v




今日のカワセミさんです(*^^*)

ニューフェイスのカワセミさんは、ちょっとまだ完成度が低くて、

幼鳥の状態ですね、早く綺麗な色に完成して欲しいです。

今のままじゃ、見付けるのが困難です(笑)




横からなら何とか見られるけど、正面からじゃキツイねぇ~(^_^;)









今日は、遠目シリーズのコラージュが出来ました。


今日もお天気が抜群らしい、フィールドへ早く行かなきゃ


20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
蓮の花さんへ (ベル)
2014-10-18 00:55:31
こんばんは☆
昔はメジロを飼ってる人や、ウグイスを飼ってる人、
沢山居ましたねぇ~うちの近所でも10年ぐらい前まで、
春がくると鳴き声がしてましたよ(^_^;)
今は野鳥を飼うことが禁じられてるので、自然の中で、
見るしか無くなりましたね(*^_^*)
メジロを撮る免許なんて、有ったんですね(^O^)
返信する
こんばんは~ (蓮の花)
2014-10-17 20:39:46
メジロ、とてもかわいい鳥ですね。
私の母方の祖父は「メジロを捕る」
免許を持っていました。
その事をメジロを見て思い出しました。
返信する
noratanさんへ (ベル)
2014-10-17 17:20:55
こんにちは♪
今日はお天気が良かった割には、シャッター回数は少なかったです(^^ゞ
今から取り込みますが、取り込んでガックリって事が多いので、
期待はしないで取り込みます(^_^)v

もうホットカーペットがないと、お昼寝できなくなりましたよ(^_^;)
返信する
たんたかさんへ (ベル)
2014-10-17 17:17:21
こんにちは♪
そろそろマヒワが来ないかと、この木を見てますが、
まだ気配が無いですねぇ~
去年は珍しいベニヒワが、北の方に沢山飛来したので、
今年は此方に、普通のマヒワでも良いので、来させて下さい(-人-)
高速回転は、水切り行動ですね(笑)
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2014-10-17 17:13:45
こんにちは♪
Photoshop elementsで遊んでると、時間を忘れます(笑)
もっと色んな事が出来るのでしょうけど、必要のない事は、
なかなか覚えられません、覚える気が無いのです(゜m゜*)プッ
バージョンUPしたいけど、先立つモノが
欲しい物がいっぱい有り過ぎて
返信する
エゾモモンガさんへ (ベル)
2014-10-17 17:06:25
こんにちは♪
北海道ではメジロも渡るの?
此方では通年居ますから、冬が来て葉が無くなったら、
よく撮れるようになります。
さすがに夏場は居ても葉が邪魔で、全く撮れません(笑)

此方はそろそろ、ジョウビタキが来始めたかも(^_^;)
返信する
北の旅人さんへ (ベル)
2014-10-17 17:03:18
こんにちは♪
文化祭や写真展が、今の時期多いですね(^^ゞ
ベルさんの町内でも、11月に入ったら直ぐに文化祭です。
毎年同じものばかりの展示で、いささか飽きが来てます(笑)
写真クラブとか、撮影会とか企画してくれると良いのに、
新しい事に挑戦できない、堅物ばかり(-。ー;)
結局、飲んだり食ったりのバザーだけの参加です(^^ゞ
返信する
Golfunさんへ (ベル)
2014-10-17 16:53:42
こんにちは♪
メジロさんも群で居ますので、枝の中で行き交う姿を見たら、
ついつい枝の隙間から撮ってしまいます( -_[◎]oパチリ
動きが早いので、ぶれぶれ写真が多いですけどね。
返信する
じゅんさんへ (ベル)
2014-10-17 16:49:32
こんにちは♪
カワセミも動かないと決めたら、1時間近く同じ枝で、
ゆっくり休憩するんですよ。
そんな時に、動かないカワセミを、何枚も撮ってしまうのです(^^ゞ
後で削除するのが大変なこと、分かってるのにね(^_^;)
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2014-10-17 16:46:34
こんにちは♪
メジロは小さくてチョロチョロして撮り難い鳥さんですが、
羽繕いをしている時は、動かなかったので何とか、
可愛い姿が撮れました(*^_^*)
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2014-10-17 16:41:51
こんにちは♪
アウトドアには、ちょっと寒いぐらいが丁度良い(*^_^*)
今日も爽やかに鳥撮りです(*^_^*)
汗をかかないので、蚊も寄って来ない、これが一番嬉しい(笑)
運動不足はフィールドの草引きで解消(^_^)v
返信する
表情様々 (noratan)
2014-10-17 14:24:53
 羽繕い中の目白さん、高速回転のカワセミちゃん、、夕暮れのカワセミさんたち・・・・・ブログではなかなかお目にかかれない画像です。
面白いです。

 ところで、きょうはたくさん撮影されたでしょう!
返信する
こんにちは! (たんたか)
2014-10-17 14:21:39
カワラヒワは毎日見られるけどね・・・
メジロってなかなかお目にかかれない
カワセミの高速回転 笑えるね~
返信する
こんにちは (imaipo)
2014-10-17 14:11:22
メジロ可愛いですね、まだ散策路では見られません
鳥の写真を上手く作りますね、手間が大変でしょう(笑)
真似たいけど面倒で(笑)
返信する
おはようございます♪ (エゾモモンガ)
2014-10-17 11:29:21
秋のメジロ、撮れなかったですぅ~
集団で捕食の移動を確認したんですが
高い処と早い動きと葉が邪魔で‥‥
証拠写真すら撮れませんでした!

こんなメジロの写真、撮りたかったぁ~ (。・ω・)

返信する
Unknown (北の旅人)
2014-10-17 10:10:31
本日から、市の文化祭が三ヶ日間開催です、昨日は
その設営に大わらわでした・・・昨年までは他人事でしたが
今年からは実行委員に名を連ねていますので(汗)
我がグループで2名ばかり、搬入日を失念していて待てど
暮らせど、作品が届かず、今朝、一番にあわてて展示終了
のドタバタでした(汗)
ベルさんのカワセミ写真、飾ると引き立つでしょうね~!
返信する
お早うございます (Golfun)
2014-10-17 09:30:14
我が家で最もお馴染みのメジロさん、可愛いですね。
高速回転凄い!
目は廻らないのでしょうか?
コラージュ素敵です。
返信する
高速回転 (じゅん)
2014-10-17 09:00:40
ベル様

高速回転の画像に、朝から笑顔。以前にも見たことがあるような?

でも、画像に動きが出ると画像が俄然楽しくなりますね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2014-10-17 08:47:15
メジロ かわいいですね
しぐさが、いいですね
カワセミの高速回転運動は頭の体操ですかね
返信する
おはようございます (山親爺)
2014-10-17 08:38:06
秋の訪れとともに
気候も、ベルさん好みに・・・・・
ますます、忙しくなりそうですね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。