goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

行かないって言ってたけど・・・実は(^^ゞ

2017-01-16 | 翡翠
もう3日間お休みしてる鳥撮り、月曜も例の工事で出られないので、

昨日ちょっと川まで行きました、1時間ぐらいで帰って来ました。

寒さは我慢できるけど、チャリの前輪の空気が抜けて、走れなくなったので、

帰りましたが、チョビン殿が自転車屋さんまで、乗って行ってくれましたが、

すぐ帰って来ました(・・?

「自転車屋さん、今日はお休みだったわ」って、困るわぁ直してないと・・・

今日もう一度、自転車屋さんまで行って貰わないとね(*^^*)

ベルさんの、唯一の自家用車だから(笑)

今日の野鳥はスズメさんです




























26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
温泉ドラえもんさんへ (ベル)
2017-01-17 23:34:06
こんばんは☆
コメントありがとうございます、読者登録もありがとうございます(^O^)
照準器が有れば、何とか飛翔は撮れますね。
腕は良くないんですよ、ド素人に近いのです(笑)
鳥撮りの現場で、カメラの設定などまだ教えて貰ってるぐらいですから(^^ゞ
返信する
ベルさんへ (温泉ドラえもん)
2017-01-17 16:00:14
 魚をくわえて飛翔するカワセミを、こんなにも鮮明に撮れるのですか。カメラだけでなく腕もイイんですねえ。
返信する
sakuさんへ (ベル)
2017-01-17 08:40:00
おはようございます♪
スズメ好きの方、結構いらっしゃいますね(^O^)
雀だけを撮ってる方も居ましたが、カワセミ撮るより、
絶対に難しいと思いますね(^o^;
ここまで近寄って来てくれたら、撮らずには居られませんでした。
周りに餌など無かったんですけどね(^^ゞ
返信する
されど雀 (saku)
2017-01-17 03:40:03
おはようございます!!
『雀』・・・普段は撮影しないのですが、撮影すると奥が深い鳥のような。。。良~くみると羽はブラウン系のグラデーション!!
なかなか綺麗な鳥なんですよね!!('ω')
返信する
minojiさんへ (ベル)
2017-01-16 23:10:02
こんばんは☆
免許の返納は悩む所ですね、最近のニュース見てたら、
後何年乗れるだろうって、65歳過ぎたらもう老人扱いですもんね(^^ゞ
家は、市内市役所まで、チャリで15分で行けますから、
不便ではないけど、雨の日を思うとやはり車が必要ですしね(^o^;
今の所、70歳でまた考えようって事になってます。
遊び用のバイクは、70で降りるって言ってますね(笑)
ベルさんが鳥撮りしてる間は、車が要るね(^o^)v
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2017-01-16 23:01:16
こんばんは☆
最近チョビンは面倒臭いって、自転車屋さんに持って行くの(*^^*)
たんたかさんのコメントに書いたけど、完全なパンクではないけど、
少しだけ抜けるのよ、毎朝空気入れて行くんだけど、
ペタンコにはならないから、ムシも色々試したけど、
もうパンクしか無いなと(^o^;
アシストチャリは、車輪外すのが面倒らしいのよね、
一度やって貰ったら楽だったし、それからは何時も持っ行くの(笑)
返信する
たんたかさんへ (ベル)
2017-01-16 22:29:01
こんばんは☆
空気入れ持ってるし、入れてるんだけど、すぐに抜けちゃうのよ(^o^;
それも全部抜ける訳でもなく、ちょっと柔らかくなる程度で、
段差はキツイのよねぇ~ムシも替えてみたけど改善が見られず、
パンクかも知れないので、自転車屋で見て貰おうかと(^^ゞ
チョビンも昔は、自分でパンクも修理してたけど、
今は水が冷たいので、パンク見つけるのが大変だからって、
持って行くことにしたの。
5~6時間は何とか持つのよね(^o^;
返信する
noratanさんへ (ベル)
2017-01-16 22:17:29
こんばんは☆
今日はトイレの工事で、一日中家に居ました(*^^*)
工事が終わってから、また片付けが大変でした。
工事は昼過ぎに終わったので、それから主人と分担して片付けをし、
夕方お買い物に行ってきましたが、なんか凄く疲れました(^^ゞ
他人が家をうろつくと、人間も猫も落ち着きませんね(笑)
昨日の答えはコレ↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/057c8e3a17b337c449259e7205e54ed9.jpg?random=874c9f1e929638c2ee76b559109384cc
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2017-01-16 22:08:09
こんばんは☆
多分あの種を、食べてるんだと思うのですけどね(^^ゞ
もっと沢山、食べ尽くしてくれたら良いのにねぇ(^^ゞ
でもスズメの数が減って、食べ尽くす事は無理ですね。
繁殖力が強いですから、昔みたいに野原の草とか、
焼いたりしませんから、種が全部生きてるもんね(ー。ー)
返信する
筑前の国良裕さんへ (ベル)
2017-01-16 22:04:37
こんばんは☆
今、魚が全体的に小さいみたいですね。
魚も群れになって、川の中を泳いでます。
その群れに突っ込んだのでしょうね。
小魚が群れで動くと、小波が起きます(^^)
セキレイ達は、浅瀬でそんな小魚を食べてますね(^^ゞ
カワセミは、もう少し深い所でダイブして捕ってますね(^o^;
返信する
蓮の花さんへ (ベル)
2017-01-16 22:01:03
こんばんは☆
スズメも偶には撮ってやらないとね(*^^*)
このスズメを撮った時、ベルさんがカメラ構えてたのに、
近寄ってきたので、撮って欲しいのかなと思いましたよ(笑)

カワセミさんは、いつ見ても非効率的な餌捕りをします。
川の水が干上がって魚が見えてても、水に潜って捕るんです(^o^;
モズやセキレイは、次々拾って食べるのに(笑)
返信する
こんばんは! (minoji)
2017-01-16 20:31:54
ベルさんも鳥撮りに出かけないと落ち着かないかな?
寒さ一段落か?寒さにだいぶ体も慣れました。
雪中の鳥をと雪の降る中出かけますが・・・・。
鳥も動きませんね。(笑)
minojiは何時免許返上で自転車にしようか迷ってます。
まだ大丈夫と雪道を走らせてますが、鳥が動くと思わず急ブレーキ、ズルズルーでオットトデス。(笑)

返信する
自転車 (きんじろう)
2017-01-16 20:01:33
こんばんは!
タイヤの空気減圧は、ムシかパンクか!ですらい。
器用なご主人さま、自転車には詳しくないのですかぁ。
近くなら見てあげますのにネ!・・・

カワセミのWゲット、足を使って食べれば落とすことは無かろうに、ヤマガラに教わった方がいいですねぇ。
無理かぁ!

滅多にないシャッターチャンスにナイスぽん
返信する
こんばんは (たんたか)
2017-01-16 17:17:13
自転車の空気入れもってないの?

夫はタイヤに空気の入ってない自転車が気になるんですね・・・
見かけると「空気 入ってない・・・」って独り言(笑)

返信する
そこのけ そこのけ お馬が通る (noratan)
2017-01-16 16:18:39
 子供の頃は、雀や燕、トンボや蝉もウジャウジャいました。
随分前から、彼らの姿や鳴き声に出くわすことが少なくなりました。
殺虫剤による食物連鎖所以でしょうね。
 きょうもバッチリかわせみ達。
家から出なくなると体が固まるでしょう。
リハビリとトレーニング(?)でひと疲れしてきました。

 きのうのクイズ、6羽目が探せなくて、左端が1羽と思ったら2羽いました?あたりでしょうか。
返信する
こんにちは (imaipo)
2017-01-16 12:50:44
え~~あのチクチクした実を食べるんですか(笑)
スズメも凄いですね、こうしてあっちこっちに種がまかれて
またあの花が見られるようですね(笑)
返信する
こんにちは~ (筑前の国良裕)
2017-01-16 12:32:26
カワセミが2匹獲物を取るのは条件が揃わないと無理ですね。
折角とっても2匹とも食べるのは、これも難しそうです、せめて前足で獲物を支えたいところです(笑)。
カワセミも大変ですねぇ。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2017-01-16 12:19:18
スズメの姿が可愛く撮れましたね。
最近はスズメの姿は見なくなって
います。

カワセミがお魚を2匹も口に咥えている姿を
見たのは久しぶりです。
でも残念なことに食べる時に一匹落としては
水の泡となりますね。
返信する
臥雲齊さんへ (ベル)
2017-01-16 11:19:52
おはようございます♪
スズメも近くで撮ると、意外と可愛いですね(^O^)
冬が来ると、大きな群れになってますよね(*^^*)
夕日を浴びた、スズメの群れの写真を撮りたいのですが、
最近は夕日の時間まで、フィールドに居られません、寒過ぎて(^^ゞ
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2017-01-16 11:15:48
おはようございます♪
今は川に小魚の群れが移動してるので、その群れの中に、
ジャストミートしたのでしょうね(^^ゞ
もっと魚が大きいと、2匹も捕れなかったでしょうね(^o^;
返信する
山親父さんへ (ベル)
2017-01-16 11:11:37
おはようございます♪
上手く小魚の群れの中に、飛び込んだのでしょうね(^O^)
2匹捕った時は、よく落とすんですよ、
上手く2匹とも食べる時もありますが、運の良い時でしょうね(^O^)
今日も寒い一日です、工事中で家の中がね(ー。ー)
返信する
三面相さんへ (ベル)
2017-01-16 11:07:05
おはようございます♪
今日も寒いですね~明日は、ちょっとマシになるかな(^o^;
どうせ今日は家から出られないので、覚悟してますが、
そこらじゅうが開けっ放しで、家の中も寒いです(笑)
トイレの工事は終わり、今から洗面所だそうです(^^ゞ
早く水が出て欲しい、お昼過ぎまで水が使えないそうです(^o^;
返信する
お早うございます。 (臥雲齊)
2017-01-16 09:28:44
スズメもよく見ると本当に可愛いですね。カワちゃんも魚2匹も獲って、凄いですね。老人はこの寒さに参っています。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2017-01-16 09:19:17
カワセミちゃん
2匹も魚をどのようにして採るのかな
返信する
おはようございます (山親父)
2017-01-16 08:02:07
一発で二匹を、ゲット!、これは、凄技ですね
ただ、後が不細工、落とさなかったら、
カッコいいの、一言をかけたのですがね~(笑)
返信する
Unknown (三面相)
2017-01-16 07:53:49
何?2匹も銜えたんですかこれも凄いですね。
寒い中よく出かけましたねえ、雪は降ってなかったですか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。