
早く野鳥コーナー&etcコーナー復活させないとね(^o^;
撮ってなくもないんだけど、編集する時間が取れなくて(^^ゞ
鳥を撮ってる時間が長過ぎて、その写真を活かす事が出来てない・・・
何かの法則に似てるなぁ~
若い時は、時間的余裕が無くやりたい事が出来ない、反対に年取ると
時間や経済的には何とかなっても、何より健康に自信が無いので、
何も始められない、中途半端になりそうで(笑)
と言う感じ・・・ちょっと違うか(^o^;
遊ぶ時間を減らすのも、PC遊びを減らすのも、タブレットでゲームするのも、
寝る前に本を読むのも、な~んにも生活を変えたくないベルさんなんです(爆)











同じ枝で居るカワセミも、表情豊かな鳥だけに、何枚かは使えますね。













ベルさんがブログ、頑張ってるなと思ったらポチ!を下さいね。
カワセミに会えないのは辛いですね(^^ゞ
一年のうちに何日かは、カワセミに会えない時が有りますが、
カワセミは居るけど、見付けられないだけだと思ってます。
ベルさんのように長時間見てたら、会えない日は少ないでしょうね(^^)
大きな魚も、エビも水生昆虫なども、全て丸呑みですね(^o^;
カニも食べるんですよ、叩き付けて足を取ってから胴体を丸呑みです(笑)
今日は朝から完全に雨ですよ(^o^)
娘が雨の日だから、一緒に買物行こうって待ってますよ(笑)
パソコンの不具合でしょう。カワチャン、良いお魚咥えていますね。
以前は大きな木の下で、時々見られましたが、もう何時から見てないのか忘れるくらいです。
何時見ても心が躍りますね。
天気予報では曇りだったんですけど朝から雨
週末になると天気悪いんですよ (*_*;
流石に、今回の雨は本格的梅雨に突入しましたね
今朝も10時過ぎに川へ行きました、お昼過ぎまで遊べましたよ。
もうそろそろヤバイねって、機材撤収して目の前のカワセミを見てたら、
雨が降り始めました。
カワセミを川に残して帰ってきました。
少しだけお昼寝も出来たし、明日はしっかり写真整理して、
PCのお掃除します、カメラもメンテナンスしてやらないとね(^^ゞ
今のカワセミは、どのフィールドのカワセミも、羽が傷んでますね(^^ゞ
子育てを頑張ってる証でしょうね(^o^)
最近撮ってるカワセミは若いので羽も綺麗ですよ(^^)
でもまだ沢山撮ったものが溜まってて、若カワセミをご紹介できません(笑)
順番にご紹介しますが、若幼鳥までもう少しお待ち下さい(^o^;
そうそう、ベルさんも何時もそう思ってますよ(^^ゞ
お魚もカワセミに食べられて、脚光を浴びれて良かったでしょうってね(笑)
雨でしばらく川に行けないので、カワセミに顔を忘れられないかと、
心配なベルさんです(^o^;
今日も遊びに行っちゃったけど、帰って来たら、主人が掃除機かけてくれてたよ(^o^;
主婦と主夫が入れ替わりそうだわ(笑)
でも、男性だって何でも出来るようになってくれたら、
安心だよね、もしもの事が有っても家を任せられるもんね(^^)
ベルさんの場合、旅行で10日近く空けたり、娘の所へ行くと長いから、
家事が出来るようになったのが嬉しいよ(^_-)-☆
ざ~んねん!今日も川に行っちゃったの(*^^*)
午前中は大丈夫そうだったし、家に帰ったのは1時半でしたよ(^^)
久し振りにちょっとお昼寝もして、のんびりし過ぎました。
でも明日も雨だから、写真整理は出来そうよ(笑)
娘とお買い物に行くけど、長くはかからないだろうし(^_-)-☆
カワセミが動いてる時は、殆ど連写で撮ってますね。
その中の1枚を選ぶのは、時間がかかります(笑)
最近は選ぶのも、適当になってるかもですね。
と中の選別は特に・・・半分寝てますから(゚m゚*)プッ
このカワセミの止まってる、エサ打ちの枝は、もう1年以上になりますが、
流れずに残ってます、先日枝の向きを変えてやったら、
お気に入りの枝になったのか、成鳥も幼鳥もよく止まります(^^)
水浴びもするし、餌取りもしてますよ。
でも結構遠いんです、30m以上有りますね(^^ゞ
ベルさんは風景写真や、ポートレートは苦手です(笑)
午前中は何とか曇りで、ちょっとだけ遊んで来ました(*^^*)
もう今は、梅雨らしい雨が降ってます。
流石にムシムシしますね。
明日は家で、大人しくしてます(^o^)v
今日は昼過ぎから本格的に降り始めましたよ(*^^*)
しばらく鳥撮りはお休みになりそうです。
嬉しくも有り 寂しくも有り と言う所ですね(^o^;
今日は早速、昼寝しました(^o^)v
こちら、やっと先ほどから小雨が降り始めました。
③の銜えた魚が上にピンと湾曲、元気な魚が絵になりますねえ。
⑦の餌打ちシーンも動きがあってすんばらしいですぅ。
今頃、昼寝ですかぁ!
偶にはのんびり、ナイスぽんぽん!
一心不乱に子育てに励んでいるのでしょうね。
noratan反省!
珍しく3時ごろ、スコール?がやってきました。
15分ほどで青空が見えてきました。
涼しくなりました。
やっぱり午前中、鳥撮りに行って来ました(^o^;
もうそろそろヤバイねって、機材を片付けしてチャリに跨ったら、
雨が来ましたよ、結構強く・・・いきなりでした(笑)
家まで二分弱で、ぶっ飛ばして帰りました(゚m゚*)プッ
今日は、久し振りに昼寝が出来るかな(-_-)zzz
あんな大きな魚を丸呑みにすることに驚きです。
カワセミはあまりバックを必要としない天性の役者のようですね。
半端でない事はいつも感心しています、
梅雨に入った途端に日差しも強く晴れています、
今朝は夫に手伝ってもらいガラス戸と網戸の清掃!
毎日は出掛けられないヮ 疲れて。
カワちゃんの細かい嘴には
魚の重量が堪えますねぇ。
飲み込むのも必死でしょう。
お腹パンパン?(*^_^*)
今日から本格的に雨。
ベルさんは写真整理ですね・きっと!
こちらはフォークダンスですよ。
連写でしょうが、なかなか撮れないですね
ゆっくり写真の整理が出来そうですよ。
一日整理しないでいたら、そうとうな在庫になるでしょうね(笑)
今日明日と、雨の此方
たいした枚数ではないですけど、蔵整理にはもってこいの日になりそうです(笑)
私と比べたら桁違い(笑)、私はほとんど午前中出て
昼には帰宅その後は本を読んだり昼寝をしたりです、
今日までは天気模様が良さそうなので出てきます
明日から雨のようですから。