今年の6月に、何らかのアクシデントで、渡らなかったマガモさんをUPしました。
6月18日の記事『どの鳥さんも子育て中なんだけどね・・・』
今年の夏、なんとかベル・フィールドで、夏を過ごしたマガモさんの近況です。
最近北の川に1羽だけ、大きな鴨がいると、粘土おじさんが言うので、
見に行ってみたら、マガモの♂でした(^o^)
何時もは南の川に居た筈のマガモですが、少しなら飛ぶ事が出来るようですね。
もう、ふた月もしたら仲間がやってきますね、この暑い夏よく我慢したね(*^^*)
今日の野鳥はマガモさんです
♀もちゃんとお残りしたようですね、でも繁殖はしなかったようです。
オシドリは毎年相手を替えるといいますが、このマガモ達は深い絆で結ばれてるのね。
仲間が帰って来ても、このカップルが離ればなれにならないようにと願いますね。
今日のカワセミ
ゴム堰のカワセミさんは、最近写真を撮らせてくれないので、コンクリート堰で・・・
ちょっと遠いけど、何とか撮れるのはここだけなんですよ(^^ゞ
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m
マガモの羽今日見てきましたよ、結構酷く傷めてますね(^^ゞ
猛禽にでも襲われたのかしら、何時も同じ場所でいますね。
常に♀が一緒と言う訳ではないみたいですね。
昼間は、サギと一緒に居る事が多いけど、今日は一人で寝てましたよ。
つい先日オオタカを見た所なので、気を付けて欲しいわ(^^ゞ
今日はゴミが比較的少なかったので、韮周りの草引きしましたよ。
どんぐりの木も植えてるので、結構草引きが大変なんです。
水を遣るところは、雑草も育ちますからね(笑)
台風10号は粘りますね、何方に行きたいのかサッサと決めてくれ(笑)
その台風のお陰か、今日の夕日は綺麗だったよ(^o^)
N○Kも最近、社員の質が落ちてきましたからね(^^)
川の堤も焼けてるでしょう?!
minojiは樹陰の林道が精々です。
それもさぼりがち。明日は歩かないと・・・ネタが無くなります。(笑)
この炎天下ですから、大きな大きなツバ広帽子を被っていらっしゃるでしょうね。
これで筋肉痛は取れるかも・・・・。
本当に気象予報は毎日目線が同じですね。
ウンザリしているところに追い討ちをかけられているようです。
台風10号は予報がつかないようです。
民放の予報士が
「沖縄方面へ去るか、最悪の場合、Uターンして関東を直撃するかも」ですって。
印象のよい予報士なんですが、これが東京感覚なのでしょうね。
数十年前のこと、仙台のひとも怒ってました。
仙台が暴風圏に入って、大荒れしているとき、
「台風無事通過!」とNHKがやったそうです。
あんなに沢山降ったのに、まだ降ってるんですか?
此方に少し分けて下さい、今から川に行きますが、
怖ろしいぐらい晴れてますよ。
この時間に出ても、フィールドに着くまでに汗塗れです(^^ゞ
あのキンクロハジロ気になりますね(^^)
何度も行った訳ではないけど、行く度に覗いて見てましたが、
一羽で寂しそうにしてましたもんね。
♀も行ってしまったようだし、寂しかったろうね。
此方はカルガモや♀も居たので、少しは気も紛れたでしょうかね(^o^)
仲良しカップル・・・良いですねぇ~(^。^)y-.。o○
台風9号は爪痕を残して通過しましたが、本日も午後から大雨で鳥撮り行けませぇ~ん!!不安定(≧▽≦)
日本の暑さに、堪えられたことが良かったです(^^)
本来なら北の涼しい所で、繁殖活動に入る筈だったのに、
来年の春は、仲間と北へ帰れると良いですね(*^^*)
でも冬が来たら、どのマガモか分からなくなりそうですね(笑)
水の綺麗な杖の淵公園、夏場は子供達が楽しそうですよね(^o^)
あの公園に居るのはマガモではなく、アオクビアヒルでしょうね。
そしてアイガモも居るかも知れませんね。
昔は売店のような所で、『卵有ります』の看板が出てましたが、
今はどうなんでしょう(^^ゞ
そう言えば猫の館も有りましたね(^^)
もう長く行ってません。
台風の後も、カワセミさんを確認出来ましたか、良かったです(^^)
大雨が降ったら何時もそれだけが心配で、翌日川へ出向きますね。
姿を見たらホッとしますね。
餌を捕るのも苦労したでしょうにね。
今日もピーカンの松山、そろそろ鳥に見出ようかなと思ってます。
外は暑いよぉ~(^o^)
怪我が治ったら北へ帰るでしょうが、もうそれは無理かも分かりませんね。
水が干上がらず、長くこの地で暮らせるといいですね。
最近猛禽も見かけるので、それだけは注意です(^_-)-☆
今まで、このフィールドには鳥さんのアクシデントは、
数え切れないほど有りましたね。
やっぱり、いちばん心痛めるのは、人間の不注意で、
怪我する鳥さんの事ですね。
引っかかって置き去りにされたルアーに、体の一部が、
引っかかって取れなくなり、宙吊りになったコサギや、首の周りにテグスの付いた魚の形のルアーを、
引っ掛けたまま暮らしてるマガモの雄等、コサギは、
何とか電力会社の協力で取り外しましたが、マガモは北へ帰ったようです(ー。ー)
マガモは大きな木の下に入り込んで、暑さを逃れてたのでしょうね。
いつも見る訳ではないんだけど、思い出したように現れますね(^^)
水が豊富な場所は、ここしか無いのでこの小さな森と、
藪の中でひっそりと暮らしてたと思います(*^^*)
傷が癒えたのなら良いんだけどね(^^ゞ
香川は、バトミントンの盛んな地域ですね(^^)
随分前ですが、従弟がバトミントンで全国2位になり、
推薦で某有名大学に入学しましたよ。
いまは姪っ子が、社会人のクラブで頑張ってます(^^)
結構いい成績のようでした(^_-)-☆
通り過ぎた後も、油断は出来ないと言ってましたね(^^)
此方は相も変わらずピーカンです。
先ほど買い物に行って来ましたが、一瞬で干乾びそうな暑さでしたよ(^^ゞ
今日は34℃で、何時もより1~2℃低いんだけどね(笑)
何らかの理由で、越夏の冬鳥がいますねぇ。
宮前川にもコガモがいます。
あの居残り1羽のキンクロハジロはどうなっているのかなぁ!
私の写真には7月14日に確認したのが残っています。最近あちら方面には行っていないので気になりました。
フィールドに居残ったカップルマガモさん
暑い夏を無事乗り切って良かったですね。
コンクリート堰は鳥達の良い遊び場なんですね。
タマシギとかカッコウなども居れば、タンチョウのように一生連れ添う鳥もいる。
鳥の世界も色々、人間の世界の色々、面白いですね。
甲子園も終わりオリンピックも修了、寂しくなりました
楽しみが減り秋を感じてます(笑)
高松に来ていますがこちらが暑いかもです。
バドミントンの金メダルで高松が騒がしい、アハハ
9号の影響で、道内各地に大雨警報が出ているので
低い土地への浸水、土砂崩れ等の被害が心配されています
大きな被害が無いよう、願うことしかできないです