goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

もう新年まで2週間足らず・・・

2018-12-18 | 翡翠


遊んでて良いのか?って自問自答しながら、お天気を伺う(笑)

遊んでても年も明けるし正月も来る、そして年号も変わっちゃうわ(^_^;)

今日は3日振りに遊びに行く事に、家事が終わったらレッツ・ゴー!!!

今日の写真は、まだまだ見られるベル・フィールドの紅葉です(*^^*)









野鳥さんは、今季初のイカルです。

お天気のいい青空の下で撮りたいけど、この日以降見てません。





群れでいる事が多いけど、まだ見てません。

可愛い鳴き声が聞こえてくるのを楽しみに待つとしますか(^_-)-☆


◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇











飛び込んでくれましたが、遠い所なんですよ(^^ゞ

もっと近くで、こんなパフォーマンスを見せて欲しいものです(^.^)






24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
蓮の花さんへ (ベル)
2018-12-18 22:22:32
こんばんは☆
住宅地の中を流れる川が、並んで2本有る為、野鳥が多いのでしょうね。
川には木が生えてますから、秋には色んな実が生ってますね。
歩道に黒い実が沢山落ちてて、それを鳩やツグミなどの鳥が、
美味しそうに食べてます(^.^)
今日は実を拾って、鳥の来て欲しい所に撒いて置きました(^o^)
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2018-12-18 22:18:14
こんばんは☆
コチラも結構寒くなって来ましたよ(^.^)
コサメビタキは毎日見ますので、もう越冬が決定でしょうね(*^^*)
一羽だけですが、愛嬌を振りまいてくれます(笑)
コチラもシメは数が増えてるようです。
今年のシメは、5年振りぐらいの当たり年かもですね。
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2018-12-18 22:12:05
こんばんは☆
あの朝の天気は何処へ行ったんでしょうね(ー。ー)
ベルさんがフィールドへ行った頃には、曇ってましたね(^^ゞ
最後には降り始めたので、慌てて買い物に行き帰りました(^.^)
橋の下で待機するも、風が強く降り込んで来るので、撤収解散でした(笑)

イカルはこの時以来見ませんが、シメは毎日見られ、
今日は数も増えてました、でも鷹が現れると何処かへ逃げますね。
毎日鷹が現れるんですよ、何度も(泣)
返信する
hohsi117さんへ (ベル)
2018-12-18 22:01:19
こんばんは☆
若い頃と違って、頭が痛いとかお腹が痛い時って、変な病気なんじゃないかと、
不安になる時が有りますね。
若い時って、何で健康や物事に、自信が持てるんだろうね(笑)
毎日、楽しくのんびり過ごせてる事に感謝ですね(*^^*)
返信する
noratanさんへ (ベル)
2018-12-18 21:52:50
こんばんは☆
もうこれが最後の最後の紅葉ですね。
今日見たら、桜の木は葉っぱが一枚だけになってました(笑)
『最後の一葉』のお話を思い出しました。
写真を撮りたかったけど、周りがゴチャゴチャして、
綺麗に撮れない事が分かってたので、撮りませんでした。
ブロガー失格ですかね(゚m゚*)プッ

お正月間近になって、スーパーの品揃えが年末バージョンになって、
全てが割高になってます、お財布も開きっぱなしです(泣)
今年から孫には、お年玉が要らなくなってます、多分(笑)
返信する
北の旅人さんへ (ベル)
2018-12-18 21:38:41
こんばんは☆
イカルは、皆さんイルカに間違えますね(笑)
意味のないカタカナ語は、知ってる名称に、
置き換えてしまうと言う事でしょうかね(^^ゞ
鳥の名前は、覚えにくい物も有るので、ど忘れする事も有りますよ(笑)
返信する
筑前の国良裕さんへ (ベル)
2018-12-18 21:14:03
こんばんは☆
落ち葉を踏む音が、バリバリ・ガサガサと楽しいのですが、
鳥を撮ってる時は、音をさせないように静かに歩きます(笑)
今日はこの写真の紅葉も、緑色が赤く変わってましたよ。
紅葉もこの時期は加速しますね、寒いですもんね(^.^)
寒くなったので、水仙がアチラコチラに咲き始めました(^^)
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2018-12-18 20:58:50
こんばんは☆
もう年賀状を書かなくなって8年です(*^^*)
来るのはダイレクトメール賀状だけですね。
親しい人には、電話かメールか、最近はLINEでご挨拶です(^.^)
返信する
臥雲斎さんへ (ベル)
2018-12-18 20:51:48
こんばんは☆
イカルはこの時から見てないんですよ。
シメは、結構沢山居るんですけどね(^_^;)
今日も、シメの群れの中に居ないか見てましたが、
居ませんでしたね(ー。ー)
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2018-12-18 16:05:55
ベルさんの所では自然がいっぱいで良い所
ですね。
こちらは住宅街で時々見るのはカチガラスか
カラスが多いです。

今日の午前中病院行で帰ってからは医療費の件で
市役所行です
返信する
こんにちは (yukun2008)
2018-12-18 13:08:27
南国松山はまだ晩秋の雰囲気で紅葉が観られるのですね、エゾビタキもまだ居るなんて羨ましいですね~♪、シメばかりで綺麗なイカルはまだこちらでは見かけませんね。
返信する
イカル (きんじろう)
2018-12-18 12:10:52
こんにちは!
よく晴れた朝を迎えましたね。
玉ころがしに行ってました。
え~!何と曇って来ましたがあゝ・・・!

城山にもイカルが来たと言うので出かけましたが、さっぱり、ズボンにびっしりヌスビトハギの実ですぅ。トホホ
やっと取り除いたと思ったら、カメラケースにも・・・再びトホホ

最後の豪快なカワセミダイビングシーンにナイスぽん!
返信する
おはようございます (hohsi117)
2018-12-18 12:09:06
毎日 変わらない体調で動けている事が
何より家族にも自分も幸せな事よね、
そう云い聞かせて適当に生活して居ます。
返信する
こんにちは (noratan)
2018-12-18 11:33:15
 「秋の名残り」・・・やはり温暖な瀬戸内海気候ですね。
植木屋や花屋の店頭には千両、万両が店先に並ぶ時期ですが、沖縄では滅多にお目にかかれません。
 川に飛び込むカワセミの一瞬の姿!
矢のような姿!
よく撮影できたものです(びっくり)

 那覇は2,3日雨が降っていましたが、一昨日からはお天道さまがお目見えです。
日陰を出ると夏のようです。
今年は秋口に台風が吹き荒れたので、心待ちのトックリキワタをほとんど見なくなりました。
 スーパーの店頭は12月はじめから正月です。
30年前は旧正月もあり、さみしかったのですが、どんどん本土化が進んでいます。
ええ、旧暦から新暦になってるのです。
でも、盆だけは旧暦ですね。
返信する
こんにちは (北の旅人)
2018-12-18 11:08:16
”イカル”?
さんまさんの娘さんと同じ名前?
あっ、あれは”イマル”さんでしたね(笑)
返信する
お早うございます。 (筑前の国良裕)
2018-12-18 11:00:00
まだ現役の楓が見られますね、足元は落ち葉でカサカサと気持ち良いを出していることでしょう。
こちらもまだ紅葉が見られますが、ほぼ落葉してきました。
これから、しばらく冬が来るのと一緒にネタ不足に悩まされます。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2018-12-18 09:24:53
年賀状 買ってこないといけない時期です
最近苦痛になっていますね
返信する
お早うございます。 (臥雲斎)
2018-12-18 08:46:52
イカル、いいですね。又逢いたいです。カワセミ、飛び込み、飛び出し、何とも素晴らしいです。今日も有難う御座いました。
返信する
三面相さんへ (ベル)
2018-12-18 08:43:11
おはようございます♪
今日はお天気バッチリ、文句なしの晴天です(*^^*)
四国は何処も晴れでしょうね。
チョビンに高知へ行って、名物のイモ天買ってきてって、
言ってるんだけど、どうも腰が重そうです(ノ_-;)ハア…
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2018-12-18 08:40:30
おはようございます♪
今日は吹雪ですか、雪掻き何度もやると重労働ですね。
何と行っても、無給が辛いね(笑)
南国ではない作業ですもんね(^_-)-☆
楽しく遊んできます(^^)/~~~
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2018-12-18 08:37:36
おはようございます♪
今日は素晴らしいお天気になりました、予報通りです(*^^*)
二桁気温なので、チョビンにもバイクに乗っておいでって、
促してますが、寒いと大義みたいですね(^_^;)
返信する
Unknown (三面相)
2018-12-18 08:13:06
最後の飛び込みが凄いですねえ。
この様な所に遭遇したいですよ。
返信する
おはようございます (山親爺)
2018-12-18 07:55:21
今朝は吹雪模様の此方、朝一の仕事を終わらせてのコメ入れです

三日ぶん、羽を伸ばして、心おきなく遊んできてください(笑)
返信する
おはようございます (Imaipo)
2018-12-18 07:33:34
まだまだ紅葉が見られますね、こちらもまだ見られますよ
今日、明日と良い天気だそうです、さ~~私も通いなれた
公園へです、厭きてますが(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。